27
									
								
								
							ロックバンドの赤と黒の岩口にいちゃんやクラブQueのにいさんも応援に来てくれて、当日は警備をやってくれるって言うから本当に嬉しくて泣きそうになった。お母さんの時と同じように革ジャンロック族がきてくれてお父さんを見送ってくれるんです。こんなに嬉しいことはないです。
							
						
									28
									
								
								
							ありがとうございます twitter.com/ReDruid/status…
							
						
									29
									
								
								
							鮎川誠の歴史を凝縮した文章でうるっとしました。山川健一さんありがとうございました 
@Yamakawakenichi
 
二人はコンピュータの革命期にエッセイ本を出したりしている先駆者で、コンピュータとStonesという二大テーマが共通でした。私もよく話に混ぜてもらっていたな。あの頃がなつかしいです
							
						
									30
									
								
								
							
									31
									
								
								
							
									32
									
								
								
							今日はお父さんと#ウィルコジョンソンのライブ 、指で引くギターと気迫のウィルコ!胸熱のライブでした!一緒にアルバムも作った二人は別れるときになかなか離さない握手のあと、I Love Youと言いました。みていて胸がじーんとしました。#鮎川誠 #wilkojohnson
							
						
									33
									
								
								
							家族みんなでお父さんのバースデイパーティ!いつもはバースデイ・ライブなんだけど、コロナで中止になったので、すごく珍しい誕生日だったよ。
今日は忌野清志郎さんの大切にしているTシャツを着てた。
お誕生日おめでとう!
いつもかっこいい父へ♥
#鮎川陽子
#鮎川誠 #シーナアンドロケッツ
							
						
									35
									
								
								
							
									38
									
								
								
							いつもお母さんのこと想ってるよ。。
2月14日はSheenaの命日です。2月15日は福岡のCBでシーナ&ロケッツはライブがあるから、九州のみなさん是非きてね!私も見にいく!今日発売の週刊女性に #鮎川誠 #シーナアンドロケッツ 6P特集が載っています!
							
						
									39
									
								
								
							ドキュメンタリー本当によかった!!じゅんちゃんもLUCYも、みんなで観ました。お父さん本当に最高のたくさんのライブやってきたね。LUCYも一緒に。
途中三姉妹でハッピーハウス歌って踊ってるの、お茶吹き出しちゃったよ。おかしいシーンもいくつかあって、泣きそうになったり笑ったりして観たよ!
							
						
									42
									
								
								
							KEEP ON ROCKIN! 
#鮎川誠
今日は誕生日、下北沢で追悼ライブがあります
遊園地でライブがあったあの時も、かっこよかったな!
							
						
									43
									
								
								
							楽しみにってへんかな。
‥みなさんがお父さんのこと話題にしてくれてること、本当に嬉しいです。ファンの方やいっぱい思い出を語ってくださってありがとうございます。お父さん、絶対喜んでる
							
						
									44
									
								
								
							
									45
									
								
								
							
									46
									
								
								
							R.I.P. #ロニースペクター 
1999年NYで、憧れの二人ジョーイラモーンとロニーの間にいる私。Bob Ggruen が撮ってくれた思い出の写真!!ロニーのライブとラモーンズのパーティへ。Yoshie Inabaのワールドキャンペーンのモデル撮影でNYへ行った時。
#Ronettes #RonnieSpector #Ramones #鮎川陽子
							
						
									47
									
								
								
							お母さんの時も無事そこでお葬式ができていたのにいったい何でと思いました。前回もたくさん報道されていましたが混乱することもなかった。バンドのお友達の皆さんが道で混乱がないように誘導してくれて本当に感激でした。あんな本当に素敵なお葬式ができたこと。だから、おなじ場所で、したかった。
							
						
									48
									
								
								
							
									49
									
								
								
							
									50
									
								
								
							場所にいまから下見に行きます。ちょっとわくわくしています。
あちらのお寺にご連絡することなどは、やめてくださいね。むこうはむこうの事情があるってこと、当然そうですよね。新しい場所、たのしみにしててください!!
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									