牛帝(@gyutei_4koma)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
Twitter人間関係
477
20年ちょい前の月刊少年ガンガンは『まもって守護月天』を筆頭にとても良い漫画がそろってて黄金期という感じでしたが、中性的というか独特な作風の漫画ばかりで、編集部内で「人気はあるけど少年誌じゃないよな…」という議論があったらしく、読者の意向を無視して大ナタが振るわれた結果お家騒動に…
478
昔のオタクがうらやましい(読者コメ有)
479
今の学生さんが、親や教師に漫画家志望なり、YouTuber志望なりという夢を話すと、「今週中にTwitterに漫画を投稿して、在学中に5桁フォロワーに増やしたら夢を追うことを認める」的なことを言われるのかもしれないし、それはある意味、荒唐無稽な夢だと一蹴されてた我々の時代よりもスパルタンなのかも
480
友人と猫カフェに行くことになった
481
山岡はんが出した究極にエロいエロ同人で「今回は究極側の勝ちかな」みたいな雰囲気になった後、海原雄山が出した「少年時代に深夜の自販機でこっそり買ったエロ本」を口にくわえて号泣する京極はん twitter.com/info08433191/s…
482
ここ15年くらいでDL同人全体の規模がメチャメチャ拡大してて、15年くらい前だとDL同人で超売れたらDL同人専業で食ってけるくらいの温度感だったのが、いまだとDL同人で超売れたらワンチャン億り人も可能なくらい儲かるので夢があると思います。実際に新都社時代の知り合いが数名ほど億り人になってます
483
イーロン・マスクがTwitterを買う時にnanacoとかで支払えば300億ポイントくらいついたのだろうか
484
ワイが描いた猫菱とAIくん(ControlNet)が加工した猫菱
485
486
若者にとって美少女絵は「はじめから身近にあったもの」で、特に嫌悪感とかはない説がガチなら、美少女絵きめぇとか言ってるのは我々と同年代以上のおっさんおばさんばかりで、高齢SNSのTwitterでワチャワチャ言い合ってる老人達を若者は別の若向きSNSから敬遠していて、我々老害はそのうち消えていく
487
猫型配膳ロボットVS台湾の人気VTuber #杏仁ミル #Miruart
488
Z戦士AI開発者に最適説 #ITに強い悟空
489
←理想 現実→
490
ガルパン4コマまとめ
491
余暇のすごし方
492
誘惑JK対GAFA
493
怨霊VSすべてを受け流すチャラ男
494
童話「金の中年 銀の中年」
495
ギャル語でわかるビッグバン(コメ有)
496
ミュートワードを鬼のように登録して快適Twitterライフ
497
ただ、漫画描きはじめのころは、漫画を読んでくれる方がほとんどおらず、あまりにも感想に飢えてたので、反応0よりは悪口でもいいから感想が欲しいと思っていた記憶もあります。当時はそうでしたが、今は時代が違いますし、加齢で打たれ弱くなったので、ディスられるくらいなら無視の方が断然よいです
498
インターネット国際交流
499
「うしおととら」のラストバトルは漫画史に残る金字塔との定評があり、僕もそう思います。大長編ですので、今の時代だと全巻読破するのはちょっと大変かもですが、機会がありましたら全巻読破していただけると、「一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!!」になるかと(富士鷹ジュビロ)
500
様々なコメントをザッと見た印象だと、若者も忙しいしお金もあまりないので、なにか特定のジャンルにハマるというよりは、時間的・金銭的リソースをさほど割かずともスマホで楽しめる諸々を広く浅く楽しんでるという感じなのかしら。おっさんが静かにオタクを卒業していく傾向と若干似ている…?? twitter.com/gyutei_4koma/s…