Sawut(@sawut_)さんの人気ツイート(新しい順)

26
これはホラー映画ではなく、13年前、ウルムチにいるウイグル人が目の当たりにしたこと。当時、私も故郷のウイグルにいたが、この恐ろしい光景を経験し、故郷から離れることを決意しました。今も覚えているが、中国共産党の鎮圧部隊ではなく、一般の中国人も手に凶器を持ってウイグル人狩りをしたのです
27
友人のお兄さんが中国共産党に捕まってしまい、行方不明になっています。 日本の外務省が彼の消息確認要請したことに深く感謝しております。 nordot.app/88768771008705…
28
3月29日に日本ウイグル協会は以下の講演会を開催致します。 ご興味のある方、是非、ご参加宜しくお願い致します。
29
一昨日の漫画配布活動の様子です。 この漫画の著者、無料配布活動の計画者、多くの現場の支援者の全ては女性です。  ウイグル人の悲しみと苦しみを世の中に知らせる為に、日本人の女性達は大活躍しています。  ウイグル活動にご尽力下さった女性の皆様に感謝致します(続きはウイグル語)。
30
本日、渋谷駅で、清水ともみ先生の作品、ウイグル弾圧を描いた漫画小冊子を配って来ました。  この漫画はアマゾンで1000円以上の値段で販売しているが、平野雨龍さんの計画で無料で配っています。  活動にご尽力した皆さんに感謝致します。
31
本日は北京ジェノサイド五輪の最終日。北京五輪ボイコット活動の一環として代々木上原駅で街宣活動を実施した。寒い中、参加者してくださった皆様に感謝致します。 #Uyghur #ウイグル #UyghurGenocide #ウイグルジェノサイ #boycottBeijing2022 #北京五輪ボイコット #CCPChina #中国共産党
32
abema.app/CBkq 昨日のカンニング竹山の土曜日の番組。日本ウイグルの副会長アフメトさんを含む在日ウイグルの話とウイグル強制収容所を経験したケルビヌルさんの証言がある。ウイグル弾圧の話を良く知っている私でも驚くほどの内容だ。是非、見ていただきたい。 宜しくお願いします。
33
彼女の写真は海外にいるウイグル人の中で大ヒットしています。日本人の女性がウイグル人よりも熱心にウイグル活動を支援しているとのコメントをいただきました。支援者の皆さんと素晴らしい写真を撮って下さったカメラマン(森本さんと柴田さん)のお2人に感謝致します。
34
私の友人セミさんと彼の妹お2人は、毎日(平日)東京の中国大使館前で抗議しています。  セミさんは「自分の兄がウイグル人であることが理由に中国共産党に逮捕された」と訴えています。是非、動画を見てください。
35
本日、ウイグル証言漫画配布活動の第2弾を実施した。配布した漫画は清水ともみ先生により、ウイグル弾圧の実態を描いた作品。漫画を見れば中国共産党のウイグル弾圧の酷さが分かる。本漫画を見れば、ジェノサイド五輪ボイコットするの正当性が分かる。
36
北京五輪の決勝戦に選出されたトルコ人の若者がウイグル人を支援している。彼のスキーヘルメットとスキー板を注目ください。東トルキスタンの国旗がはっきり表示されている。本国旗はウイグルで禁止されているが、有名なアスリートこそこの行為ができただろう。他の選手にも競技の他人権にも注目を twitter.com/uygur_haber/st…
37
本日、中国共産党に弾圧されている諸民族が連携して、北京五輪ボイコットデモを実施。
38
「対中人権非難決議」、すなわち「新疆ウイグル等における深刻な人権状況に対する決議案」が先程国会で可決。私は本会議に傍聴して来た。決議案の内容が弱腰、また全会一致ではなく、起立多数だった。とはいえ、日本国民の意思を代表する国会でウイグルの名前を入れて決議を採択したことに感謝致します
39
中国政府は、この漫画の話は嘘だと反論していますが、登場人物の全ては実名で証言しており、私達は彼らと連絡取ることもできます。つまりこの漫画の話は全て真実です。是非ご自分の目で漫画の内容を確かめてみて下さい。
40
本日、櫻井よしこ先生は涙をしながらウイグル問題を語って下さいました。先生のような超有名なジャーナリストが涙を流してウイグル問題を語ったのは今回が初めてだと思います。講演でウイグル問題はウイグル人だけの問題ではなく、全人類と中国共産党の戦いであること示された sankei.com/article/202201…
41
本日、日本ウイグル協会主催の特別講演会「ウイグルジェノサイドに日本はどう向き合うべきか」が予定通りに開催出来ました。櫻井よしこ先生により大変素晴らしい講演を頂きました。  ご参加の皆様、協会者の皆様、本当に有り難う御座います。
42
本日、「ウイグルを応援する全国地方議員の会」と「日本ウイグル協会」が合同で記者会見を行い、今度の通常国会で「人権非難決議案」の早期採択を求めました。  会見に参加して頂いた国会議員や地方議員の先生方、メディアの方を含む全ての方々に感謝致します。 sankei.com/article/202201…
43
日本(火曜日)、世界ウイグ会議の呼びかけにより、日本国立競技場前で北京五輪ボイコット活動を実施しました。 年末年始の休み中に急に決まったにも関わらずご参加くださった皆様、心より感謝致します。 国立競技場前のオリンピックモニュメント前で北京五輪ボイコットができるのは、おそらく日本だけ
44
現在、私たちはウイグルジェノサイドを目の当たりにしています。このよう状態の中で、北京五輪が開催されるのはいいのか?  国民の皆様、是非、北京ジェノサイド五輪をボイコットして、世論を高めましょう。よろしくお願い致します。 sankei.com/article/202112…
45
英国の弁護士らが専門家の視点から出した結論です。中国共産党が実施しているウイグル政策はもう人権問題のレベルにこえ、国際法上で犯罪とされる民族大量虐殺「ジェノサイド」に至ったわけです。 afpbb.com/articles/-/338…
46
世界ウイグル会議第7回総会に参加する為に、本日ヨーロッパに向かいました。ウイグル弾圧の実態を紹介した清水ともみ先生の漫画、空港で既に活躍
47
平野雨龍さんの努力で、清水ともみ先生の漫画(英訳)1万部がうちに届きました。本日、2スーツケースをもってヨーロッパに出発する予定です。ウイグル弾圧を世の中に広げる新たな扉が開きます様に。
48
ウイグル「新疆綿」を使用した製品に強制労働の疑いがあるとして、本日、ユニクロ東京本社前で「ウイグル新疆綿使用停止」を求める要求行動を行いますした。雨にも関わらず、皆さんが心強い協力をして頂きました。参加者の皆さん、本当に有り難う御座いました。
49
今年に入ってからウイグルで生産された綿花は強制労働の疑いがあると認められ、「新疆綿」が国際的に注目された。日本でも「新疆綿」ボイコット運動を地道に行ってきた平野雨龍さんがいます。本日アメリカ政府系メディアRFAに報道され、小生が通訳を担当させてもらいました。平野さんに感謝致します twitter.com/NurKashgar/sta…
50
今日、ウイグル人、モンゴル人、チベット人、香港人及び日本人の支援者などが集まり、「人権なき2022北京オリンピックボイコット」街頭集会・デモを実施.人権を踏みにじる国家にはオリンピックを開催する資格はない.来年2月までボイコット運動をやって参りますので、よろしくお願いいたします。