126
今月はGW進行で多忙極まりなし。次号の表紙はback numberです。いろんな企画てんこ盛りです。お楽しみに。#音楽と人 #backnumber
127
ロクス・ソルスから帰還。明日も行きます、が、アンコール素晴らしかったなあ。
128
音楽と人7月号は明日発売(一応)。表紙はエレファントカシマシです。そして他にも、チャットモンチーのラスト・インタビュー、SHISHAMO、ポルカドットスティングレイ、ENDRECHERIの初日密着レポ、ARABAKI ROCK FEST.18レポ、チバユウスケと猫、MAN WITH A MISSION…(続きます)#音楽と人
129
地蔵出現。今日は横たわってます。神々しいです、
130
131
レポ書きました。
来年は会場で観て、打ち上げで楽しく酒呑めますように!
これにて2020年仕事納め。
皆様よいお年を。
#音楽と人
#BUCKTICK twitter.com/ongaku_to_hito…
132
久々に地蔵を目の当たりにしてます。
133
解禁。音楽と人次号5月号の表紙はINABA/SALAS。
好評連載、堂本スイミングスクールの堂本剛☓ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)対談も注目です! twitter.com/ongaku_to_hito…
134
平安神宮到着。恒例の堂本剛ライブ最終日。
135
本日増刊号PHY Vol.17発売日! 表紙は9月21日にアルバム『ABRACADABRA』をリリースするBUCK-TICKです。ナチュラルなカッコよさをシンプルに見せる写真になっています。櫻井、星野、ヤガミのインタビューを担当しています。是非。
#BUCKTICK
#ABRACADABRA
#音楽と人
#PHY
136
ユータさんのブログ、ゆぅゆぅ自適との連動動画w #BUCKTICK #タイガース優勝祈願
137
地蔵→家の前まで送る→目覚める→もう一軒!→着いた→即成仏(イマココ)寝地蔵
138
10年ぶりです!
沖縄楽しかったなあ……写真も最高です! twitter.com/ongaku_to_hito…
139
次号の表紙はENDRECHERIです。『NARALIEN』は縦横無尽にファンクを鳴らしたアルバム。これを徹底的に紐解きます! #ENDRECHERI #音楽と人 twitter.com/ongaku_to_hito…
140
あともうひとつ!
今月の堂本スイミングスクールの司会・構成も行いました。ゲストは高木完(MAJOR FORCE)さんです。
141
次号の表紙公開!
ドーン!と宮本浩次が表紙です。
撮影は岡田貴之さんで、自然な表情をとらえています。
そして田中和将(GRAPEVINE)と町田康の対談!
どちらも超ロングインタビューとなっております。お楽しみに!
#宮本浩次
#GRAPEVINE
#町田康
#音楽と人 twitter.com/ongaku_to_hito…
142
143
次号の表紙、エレカシの石森、高緑、冨永3人の個人インタビュー終了。全員1時間サシ勝負! これから原稿勝負です。
144
プレゼントあげました。明日のゆぅゆぅ自適でご確認ください。
145
インタビューは無事に終わりましたよ。今井さんとは17時に始まって、3軒廻って終わったの23時でしたけど。#早い方
146
BUCK-TICK『"THE PARADE" 〜30th anniversary〜 』ライヴ、2日間堪能しました。こういうバンドと長年関われて幸せだなと、改めて思いました。来月号にレポ載りますので読んで下さい!
147
というわけで次号の表紙はBUCK-TICKです。5人それぞれにインタビューしてます。2月5日発売。ニュー・アルバム凄すぎです。#バクチク #bucktick twitter.com/BUCKTICK_INFO/…
148
音楽と人3月号、今月はPerfumeの本誌恒例個人面談もあります。ニュー・シングル「TOKYO GIRL」についてと言うよりは、昨年の『COSMIC EXPLORER』以降の3人、そしてこれから、という内容になっております。テーマは、成長と確信。読み応えあり。#Perfume
149
今日は残念ながら引き分けでした。
150
本日発売!
ご感想お待ちしております。
「光の気配」は名曲。 twitter.com/ongaku_to_hito…