f o u f o u(@foufou_marl)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
【大切なお知らせ】この度foufouは独立し私が代表となる新会社を設立します。また8月から「北欧、暮らしの道具店」を営む株式会社クラシコムの子会社としてジョインすることが決まりました。… twitter.com/i/web/status/1…
27
クリスマスにバッチリの生地🎄🎅ベースのカラーは深緑。えんじ色のシックなチェック。表面のざらっとした織地と、裏の滑らかな肌触りのコントラストが心地よい。こんな生地見たらホリデーシーズンの最高なお洋服を作りたくなるのが職業病です。こちらはワンピース。ボタンは四角のゴールドボタン✨
28
銀座で100年続く画材店『月光荘』との取り組み。“ 絵描きのための現代的なスモッグコート “ 素材を変えて復活。「全ての絵描を照らせ」という月光荘名付け親である与謝野晶子氏の言葉を胸に「全ての絵描きのためのアトリエコート」を作りました。ひとつひとつの仕様は全てよい絵を描くためにあります。
29
今月の販売情報に写真なしで載ってたものたち、ガシガシ作ってたものたちが仕上がってきました。最近は柄物、ジャカードにハマっています。奥深い世界に浸かりながら手探りでfoufouらしさを見つけていく〜。今後は自分でジャカード織りの生地を作りたいです。一生やってられるものづくり。
30
まさに「とてもすごいフレアワンピース」です。このお洋服は2022年の伊勢丹新宿での「フーフーフレア展」を記念して伊勢丹別注で作らせていただいたフレアワンピースの生地替えになります。とてもすごい!フレア!伊勢丹別注は再販はありませんので同じ形で販売されるこちらをぜひこの機会にチェック!
31
男だってギャザーとかハイネック着たいぜ!!!!!
32
グルカパンツを作りました。foufouってパンツが一番深い沼ですからね、、、 ウエストをぎゅっと絞ってベルトのように金具で固定できるので動いてもズレてこないのが意外と生活に楽。ポリウレタンが少し入っているのでストレッチがすこーし効いて、これまた実は大事。
33
連日ビッグニュースばかりですが、9/7から伊勢丹 新宿店本館2Fでフーフーの代名詞の一つ「フレア」にフォーカスしたイベントを行います🎊🎊 foufouと伊勢丹、この二つが混ざり合うことを誰が予想したでしょうか。ぜひ皆様、お楽しみに!!!
34
すごく素敵な出会いもありました💡 伊勢丹イベントでモデルさんをスカウトした話。|foufouは服屋さん @foufou_marl #note note.com/foufou/n/n9f5b…
35
スカジャン虎柄の刺繍を職人さんにデフォルメして小さく再現していただいたのがめちゃくちゃ可愛かったのでベロアとリネンの端材を使って巾着を作りました🐯
36
こちらのメインビジュアルは、THE DRESS一覧を描いてくれたモモさん( @mo_dayone )です。実は名古屋の試着会のスタッフさんでもあります◎ 改めて素敵な絵をありがとうございました!!!
37
foufouからカンカン帽(ボーターと呼びます)を作れるなんて夢のよう。製作は東京 浅草橋、創業80年の工場さんで昔ながらの製法によって作られています。暑い夏の日に、しっかりと編ま糊付けされたボーダーを被って、素敵なお出かけや日々を過ごしてほしいです。… twitter.com/i/web/status/1…
38
オーバーサイズのコートを何型か作り定番化してきたので挑戦したメルトンコート。メルトンなのに重たくないのもおすすめポイント◎
39
お仕事やあわよくばそれ以外でも使えるシングルジャケットを!という声にお答えして作りました。再生産を繰り返しているトロタックパンツとセットアップにしてます。シワにならないイージー素材なのと名前の通りのトロみが適度な落ち感を作り、カジュアルにもお仕事にもスタイリングで自由自在です🏢
40
架空の美術館「the museum」の制服シリーズ。真っ黒のグルカスカートを作りました。軽くて動きやすくて foufouの他の綿素材お洋服よりはシワにもなりにくいです。ウエストがぎゅっとホールドされるのも機能的。
41
クレリックシャツを作りました。身頃の爽やかなブルーストライプと襟袖の潔いホワイトの対比が華やかです。スタンドカラーはピシッと立体的に仕上げ、お袖のボリュームも甘くならないような形に。これはなかなか面白いものができてしまったかもしれない...🤫
42
往年のアイテム、バスクシャツを作りました。太番手の肉厚のカットソー、ボートネック、フレンチカジュアルの代名詞。僕らは長めのカフスを同じ素材で。シンプルな歴史的なアイテムを作るときはとても緊張しますがfoufouのスラックスやジャンスカにばっちりのスタイリングができます。
43
晩夏に着るものって難しいよね!秋物着たいけどあっついし、夏物はもう気分じゃないし!みたいなそんなわがままファッションラバーの願いを叶えるヘリンボーンワンピースだ!なんとこの雰囲気で丸投げ洗濯機放り込み、シワとも無縁の生活!よいしょー!!
44
秋はとことんクラシカル🍁🍠🍂 グレンチェックワンピース、みんなはどう着る?
45
ブラックドレスを久々に作りました。シリーズとしてはなんと39番目。ペプラムをあしらい優雅でありながら意思を感じるフレアワンピース。ヨーク部分は二枚仕立てにすることで強度も風合いもクラシカル。
46
バスクシャツが好きすぎて「袖ぽわん」にしてみたら案の定可愛かったよ、、、バスクシャツ自体、密に編んだ丈夫な素材で作るものだから袖にもボリュームがしっかり入ってこりゃ可愛いに決まってる。オーセンティックな定番と変化をつけることができるこのアイテムも◎ なので春までに出しました!
47
foufouのタックスカートを洗えてシワになりにくい素材にして、タックの山谷に全てステッチをかけて取れないようにしました。普段使い鬼🔥そしてタックなのにポケットもあります。現実的なシリーズを作るのも制限のある中で遊んでる感じがして最近はとても楽しいです。 twitter.com/i/web/status/1…
48
通年使える大定番枠の新スラックス完成しました。トロタックという名前だけあってまさにトロみのある素材です。ガシガシ洗えるのはもちろん、ストレートなシルエットでウエストタックも入っているのでバランスよく使い勝手最高ですよ。
49
1940年代にドイツ軍で使用されていたメディカルガウンをモチーフに仕立てたドイツメディカルドレス。半袖でしたがお客さんのご要望から長袖を製作しました。袖のディテールが楽しみだった皆様の期待に応えられたかな。
50
甘さ控えめのホリデーシーズン、セットアップも作りました🎅🎄ハイネックにフラップを施したブラウスはマニッシュな雰囲気。お袖のボリュームも程よく着用感も楽ちんです。スカートはブラウスのフラップと同じような仕様でアジャスターをつけました。ストンとしたシルエットが甘すぎずクール。