26
昔作った、アーマードコア シリーズの巨大兵器と特殊兵器集です(VとVDの領地戦のやつは含んでません)
27
アーマードコア6も、こういう「苦戦している味方AC部隊の救援に行って形勢逆転させる」系のミッション欲しいですね。
28
アーマードコアのガレージBGMを聴いている時の僕。
29
前も呟いた気がするけど、アーマードコアシリーズ(一部除く)のミッションは「何故そこで戦闘するのか」「何故時間(エリア)制限があるのか」「敵が攻撃してくる理由」とかをブリーフィングである程度語ってくれるのが好きでね…。
アーマードコア6でもあるといいなぁ…。
30
アーマードコア6は、「生体兵器作ってたけど、最強目指したら繁殖力がとんでもなくなって、研究所が侵食されて巣になったステージを探索する」みたいなミッションを一回くらいやりたい。
31
クリスマスにやってそうなアーマードコアのネタCMです。
32
アーマードコアVのこの二人好き。
流れるBGMも好き。
33
このムービーのACの登場シーン好き。
34
前に作った、HALO2の難易度別の台詞の比較集。
35
エースコンバットシリーズは男の子のロマン詰まってるから皆やってくれよなァ…。
36
フロムソフトウェアの叢のトレーラー。
37
アーマードコアは印象的なシーンで、フロムのサウンドチームが歌ってるロックが流れ始めるから好きですね。
38
HALOシリーズはこういう「敵が仕掛けた突き刺し型グレネードをもぎ取って敵航空機の移動先にぶち当てる」バケモノ一般兵がいるの好き。
39
アーマードコア フォーアンサーの特定条件で見られるレアなムービーシーン。
41
アーマードコア2が22周年らしいので、アーマードコア2のオープニングムービーです。
初代に比べるとSFな世界観だったのと、マイク・ヴァン・ダイクさんが参加してるのもあってお洒落な曲多かったのが印象的。
42
アーマードコアはなんだかんだで、
・AC20周年の生放送
・25周年の記念サウンドトラック+フロムスタッフの決意のこもったコメント
・(発売時期と人口的に)採算取れなさそうなVDのサーバー維持を続けてる
・エルデンリングにACネタのオマージュ多い
とか「察して」って感じてはあったのかもしれない。
43
大昔に作った、アーマードコア フォーアンサーを色んなパーツ構成で遊んでる動画です。
44
アーマードコア3サイレントラインは、オープニングムービーの情報量?が多いのが凄い好きなんですよ。
45
アーマードコアとかエースコンバットの面白い所は、歴戦の戦士(超ベテラン敵)を序盤、中盤に持ってきて「主人公が勝ててしまう」っていう番狂わせみたいなのが有る所
敵エースに勝てる理由も「起動前の隙を突く」「補給無しで継戦」「替えるべきパーツを換装しなかった」とかでハンデ付いてるのも良い
47
月曜日。
48
やっぱりフロムソフトウェア作品のオープニングムービーは起動する度に何回も見たくなるくらいカッコイイですねぇ!
49
最近のフロムにありそうなアーマードコアのCMです。
50
ロボットの近接武器のイメージ
・実体剣
・レーザーブレード
・パイルバンカー
・ナックル
・体当たり
・ドーザー
・超大型チェーンソー「対警備組織規格外六連超振動突撃剣」
・鉄筋コンクリの柱にロケットブースターとトゲを付けて突撃する建築資材
アーマードコアはこれらが全部あるからオススメ。