126
一回しかない人生、ああだこうだ周りに言われても、誰かが責任を取ってくれる事もない、代わりに生きてくれる事もない。やりたいようにやればいい。楽しんだもん勝ち。
127
裏切るな、裏切られろ。裏切る方に回ると、ずっと下向いて歩かなあかんようになる。真っ直ぐ胸張って行きましょう
128
やってる事がダサすぎてキモい。
【速報】「スパーリングしよう」声かけられた14歳の男子中学生 駅前で7~8人に顔を殴られ鼻骨骨折の重傷 カバンも強奪 兵庫・姫路市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d5b2e…
129
これに関しては指導ではないな。時代どうこうでもなくあり得ない。 twitter.com/takuyafutaesak…
130
どれだけ過去に仲が良かった人がいても、今繋がっていなければ思い出でしかない。結局、いつも今が一番大切。今周りにいる人を大切にしよう。
131
金を盗む、女を盗む、仲間を騙す。
身内の裏切りほど悲しいものはないよな。
一回失った信用は元には戻らない
132
仕事をあげる、人を繋げる、こんな話は腐るほど聞いた。ガキの頃は、それに期待しては、オッサン連中の酒場に付き合った。でも気づいた。酒の席は、全てが幻なんだと。だから、酒の席での言葉や仕事は信頼しない。
133
撮影してる人間も晒しましょう twitter.com/roketdan2/stat…
134
だれとでも仲良くしてる人とは仲良くしたくない。限られた貴重な時間。ホンマに好きな人と笑っていたい。与え合える関係が好きで、計算高い人は嫌いです。
135
仲間を裏切ったりハメたりする外道がたまにいるけど、そいつらって天涯孤独の運命間違いなし。仲間は大切にするもので、裏切ったりハメたりしていいものなわけがない。そんな奴らには天罰が下る
136
仕事を辞めたいんですとか、会社の愚痴ばっかり言ってるやつが多くてきもい
辞めたければ辞めればいいし、結果辞めれないのなら文句言わずにやりなはれ
137
遊びたい気持ちを抑え、仕事で地元を離れた後輩がいる。まだ1年しか経たないが、来年からは独立し、それなりに任せて貰えるとか。特殊な仕事なので余計に凄いが、地元に残った奴らは、良くも悪くも変わらず酒を飲んで、夢だけを語るが、行動はない。何かを得たいなら、何かを犠牲にしろという話。
138
拡散希望。大阪租界を守るために! twitter.com/Osakasokai/sta…
139
井岡の刺青問題。もうええやんけ。いつまで言うとんねん。子供らも年配の人も、「刺青あるから応援できない」とか言わないから。日本人が世界で活躍する事は誇りでしかない。考え方が古すぎて世代交代すべき。あれ、言い過ぎたかな。
140
飯にしろ、飲みにしろ、会計は折半。しっかり割れる関係がいいよ。相手がいくら先輩でも、少しでも払うべき。気持ちがある以上、奢ってもらって当たり前と思ってたら終わり。
141
フォロー、リツイートして頂ければ嬉しいです。炊き出し活動。必ず継続し、形にします。押忍。 twitter.com/Osakasokai/sta…
142
親しき仲にも礼儀あり。まさにこれ。人間関係は、支え合い、助け合い。どんな人にも、敬意や想いを大切にせなあかんね。年齢が上だからと威張ってると終わるよ。
143
上手くいってる時は足元が浮きやすい。人を大切にせず、想いやりすら薄れやすくもなる。それに比べて、上手く行かない時は足元が良く見える。だれが自分にとって大切な人で、どこが自分にとって最適な環境なのか、本当によく見える。そんな事を思うと、たまには上手く行かない時間も大切なのかもな。
144
人脈人脈と求める人がいるが、人間関係はあまり広げない方がいい。自分が安くなるのもそうやし、トラブルが増えるのも間違いない。
145
拡散希望。大阪ミナミでもこんな事毎日起きてるんやろうな。 twitter.com/ShinjukuSokai/…
146
ずっと友達だと信じてた奴が、そうじゃない行動を取ったり、歳を重ねれば色々な事があったし、これからもあるやろう。それでも信じる心は持っていたいな。信じるってマジで大変やけど、信じないと信じて貰えないのは確か。
147
【拡散希望】
自分の父親と母親の元生徒さんが勇気ある活動をスタートさせようとしています。少しでもみなさんの応援、ご支援を頂ければ嬉しい限りです。ひとりでも多くの子供たちが助かり、少しでも明るい日々を過ごせますように🙏
camp-fire.jp/projects/view/…
148
酒の席でのいい話は全て幻です。
149
キモいなーこんな奴しばき回しても許されるルール作ってほしい。誰も反対せんやろ。
【速報】ベビーカーの2歳男児の頭を突然殴る 60歳の男を暴行容疑で逮捕 父親が取り押さえる 仙台市(仙台放送) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/dce14…
150
嘘をつくと小さな問題も大きくなるし、正直でいれば大きな問題も小さくなる。