ダルビッシュ翔(@sdarvish56)さんの人気ツイート(新しい順)

76
負担になる付き合い、意味のない付き合いはバッサリ切ってます。一回しかない人生、ダルいのはいらない、楽しい選択をして生きましょう。
77
がーどまん捕まえた
78
みんなに好かれようとするのは無理。だから無理して人に媚びない。分かってくれる人、受け入れてくれる人だけでいい。自分を好きでいてくれる人、大切にしてくれる人を大切にできたらいいよな。
79
懲役から帰って来たら一年以内に必ず懲役に行っていた先輩がいた。色々な人を裏切り、離れた人も多かったように思う。それでも先輩の母親は先輩を信じ続け、愛を与え続けた。色々な出会いやタイミング、環境もあったやろうけど、先輩は奮闘し、今では幸せな日々を過ごしてる。谷やん、誕生日おめでとう
80
井岡の刺青問題。もうええやんけ。いつまで言うとんねん。子供らも年配の人も、「刺青あるから応援できない」とか言わないから。日本人が世界で活躍する事は誇りでしかない。考え方が古すぎて世代交代すべき。あれ、言い過ぎたかな。
81
ダルビッシュ翔、西成で炊き出しを続けるワケ 「ボランティアやったら日本一目指せる」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/72f40…
82
大拡散お願い致します。姫路の先輩の会社に刃物を持った三人組が強盗に入り、3000万円近いお金を持っていかれました。当時事務員一人のみで、身内の犯行か身近な人から情報が漏れていた可能性がありそうです。皆さま、RTよろしくお願い致します。
83
連れ同士でビジネスはやめた方がいい。ほとんど上手くいかないし、元々の関係が壊れやすい。
84
安倍さん亡くなったのか。マジで許せないテロ行為です。二度と起きるべきでない市民に永遠のトラウマを与えた極悪非道な大事件。もう一度総理やってほしかったな。ご冥福をお祈りいたします。
85
人の痛みや悲しみもわからないのかな。悲しい人生です。
86
またこの賽銭泥棒登場。被害総額年間30万とかみたいです。拡散お願い致します。 twitter.com/GPS53244997/st…
87
この詐欺及び恐喝事件の被害者は、炊き出し活動のお手伝いをして下さっている女性経営者です。卑怯な裏切り、会社全体からの脅し、音声もある。是非みなさん拡散と共に、@GPS53244997 こちらのフォローもお願い致します。許さない twitter.com/GPS53244997/st…
88
一回しかない人生、ああだこうだ周りに言われても、誰かが責任を取ってくれる事もない、代わりに生きてくれる事もない。やりたいようにやればいい。楽しんだもん勝ち。
89
助けて欲しい時だけペコペコ頭下げて、終われば感謝もない。こんな奴は外道です。恩義は大切にしたい。
90
やられたらやり返す、何倍にもして徹底的にやり返す。恩返しも同じ。ただありがとうじゃない。なにかしら形にして恩返しを伝える。どちらも当たり前やと思ってる。
91
拡散希望。大阪租界を守るために! twitter.com/Osakasokai/sta…
92
やりたくない事で稼ぐ100万より、やりたい事で稼ぐ20万。人生一回、縛られて生きてる暇はない。
93
キモこいつら!許される行為じゃないし、コイツらはただで済ますな。 twitter.com/rin_kabuki/sta…
94
当たり前になるって怖い。食事をご馳走になったり、なにかをやってもらったり、仕事をふってもらえたり。最初は有難いが、気がつけば当たり前に変わり、感謝すらなくなる。ギブアンドテイク。自分がなにが出来るかを考え続けた方がいい。
95
拡散して頂ければ喜びます!! twitter.com/Osakasokai/sta…
96
どんなスポーツでも悪い部分は徹底して改善されてきた。空手界ではこの映像をどう捉えるかは別として、一般的に見たら完全にやり過ぎのイジメでしかない。これが空手だと言うなら、空手は必要ないね。空手が好きで空手を守りたいならば、撲滅すべき部分は必ずある。 twitter.com/takuyan0620/st…
97
拡散希望。大阪ミナミでもこんな事毎日起きてるんやろうな。 twitter.com/ShinjukuSokai/…
98
上手くいってる時は足元が浮きやすい。人を大切にせず、想いやりすら薄れやすくもなる。それに比べて、上手く行かない時は足元が良く見える。だれが自分にとって大切な人で、どこが自分にとって最適な環境なのか、本当によく見える。そんな事を思うと、たまには上手く行かない時間も大切なのかもな。
99
【拡散希望】 自分の父親と母親の元生徒さんが勇気ある活動をスタートさせようとしています。少しでもみなさんの応援、ご支援を頂ければ嬉しい限りです。ひとりでも多くの子供たちが助かり、少しでも明るい日々を過ごせますように🙏 camp-fire.jp/projects/view/…
100
炊き出しは誰でも食べられる訳ではないです。最近では「食べたい」とかいうDMが来ますが、食べたいならせめて手伝え。金があるなら嘘でも支払おうとしろ。若者達がノリで並んでいるのを見ると、悲しい気持ちになります。辞めてください。