ダルビッシュ翔(@sdarvish56)さんの人気ツイート(いいね順)

76
成功してる人、上手く行ってる人って、基本的に与える事だけを考えている人が多い。逆に、求めてばかりの人は、結果上手くいってない気がする。与える事こそが、与えられる事。欲しがったらあかん。ギブアンドギブ。理想の話やけどな。
77
一回逃げるやつは二回三回と逃げ続ける 気がつけばどうしようもなく弱い人間になり、辛い事を乗り越えていく力すらなくなる 自分に目を向けず、なんでも人や環境のせいにしてたらあかんよ
78
みんなに好かれようとするのは無理。だから無理して人に媚びない。分かってくれる人、受け入れてくれる人だけでいい。自分を好きでいてくれる人、大切にしてくれる人を大切にできたらいいよな。
79
会社が嫌だ、上司が嫌だ。じゃ辞めろとなる。ただそんな奴はどこに行っても同じ。世の中の人、みんな我慢や辛抱の中で生きてる事実。自分だけ大変な訳ではない。どうしてもダメなら逃げ出せばいいが、逃げ出さずに食らいついて生きるのもめちゃくちゃ大事。
80
威張ってる奴より腰が低い奴が格好いいしな。吠えてるやつより笑ってる奴の方がイケてる。人付き合いは下から
81
え、ガードマンぱくられたん?
82
クソガキが。爺ちゃんや婆ちゃんにこれは許されへん。なにがオモロイんか一ミリも理解できない twitter.com/kisyo_story/st…
83
仕事を辞めたいんですとか、会社の愚痴ばっかり言ってるやつが多くてきもい 辞めたければ辞めればいいし、結果辞めれないのなら文句言わずにやりなはれ
84
酒の席でのいい話は全て幻です。
85
この記事のなにが問題かって、兄貴に泣かれてもないし、色々あっても野球を貫いてきてるわけで、色々失礼。俺がクズなのは皆様も承知の事でいいんやけど、嘘の話で感動させてほしくない。メディアは変化するべき twitter.com/sdarvish56/sta…
86
人の目を気にしたり、人に好かれようと生きる必要はない。自分を出して嫌われるならそれでいい。縁がなかったというだけのこと。ありのままの自分を受け入れてくれる人や環境がベスト。
87
みんな我慢して生きてる。自分だけ辛いなんかあり得ない。お金があろうがなかろうが、上手くいってようが行ってなかろうが、みんな悩みも不安も抱えてる。逃げたら負け。信頼も全て失い、次もっと辛くなる。逃げたら、ずっと逃げる人になっちゃう。必ず乗り越えられる。立ち向かえ。
88
ツレを売るとか、世話になった人をはめるとか、そんな頭を持って生きたくないし、そんな奴らとは関わりたくもないな。人としての種類がちがう。
89
どれだけ過去に仲が良かった人がいても、今繋がっていなければ思い出でしかない。結局、いつも今が一番大切。今周りにいる人を大切にしよう。
90
顔が広いのと八方美人はよく似てる。俺は誰とでも仲良くはしない。誰にでも良い顔もしない。本間に仲の良い仲間に失礼やし、本間にお世話になってる人に失礼やと思うから。無理して人付き合いせんでいい。
91
咳とかはないけど、熱がうざいな。寒気が治ったと思ったら、関節の節々が痛い。インフルよりしんどいかと聞かれますが、余裕で。比べものにならない。体重もあるし、明日明後日よくならなければ入院確定。コロナになってしまった事実はもう変えれないから、ありのままの状況を伝えていく。
92
恩やら義理やらを無視して生きるやつが増えたな。時代のせいなのか、自分がそんな年頃に突入したのか。よくわかりませんが、兎に角そんな奴らが苦手です。アレルギーです。
93
なにもしないとなにも始まらない。SNSが苦手、人付き合いが苦手、そんな事を言いながら、ただただ時は流れる。酒を飲んでは夢や理想を語り、人の文句で盛り上がるような寂しいヤツにだけはなるなよ。
94
あかん、本気で涙でる。 twitter.com/tenichi08/stat…
95
旧車どんどん買ってます。売りたい人はDMください。これからは販売もしていく予定なのでお楽しみに。年内中に原付のプレゼント企画もあるからフォローリツイートよろしくです。
96
だれとでも仲良くしてる人とは仲良くしたくない。限られた貴重な時間。ホンマに好きな人と笑っていたい。与え合える関係が好きで、計算高い人は嫌いです。
97
助けて欲しい時だけペコペコ頭下げて、終われば感謝もない。こんな奴は外道です。恩義は大切にしたい。
98
沖縄にてミサイルなのか流星群なのか
99
飯にしろ、飲みにしろ、会計は折半。しっかり割れる関係がいいよ。相手がいくら先輩でも、少しでも払うべき。気持ちがある以上、奢ってもらって当たり前と思ってたら終わり。
100
第90回炊き出しは 山ちゃん特製ビーフシチュー 毎週木曜日17時~西成三角公園