1951
1952
2021都議選
日本共産党の訴えと重点公約です。
ぜひご覧ください!!
#都議選は日本共産党
#五輪よりも命が大切
#都立病院守れ
jcp-tokyo.net/index.php/2021… @jcptokyoより
1953
その上で、「反撃能力=敵基地攻撃能力保有と、43兆円の大軍拡、そして増税1兆円を3点セットで決めたことが、いま大破綻に直面している」と強調。「大軍拡路線は、暮らしも経済も憲法も平和も破壊すると訴え、ストップさせるための共同を広げ、たたかいぬく」と表明しました。
1954
1955
1956
日本共産党の比例予定候補5人とYouTuber小池晃のトーク番組『この5人を国会へ!』第2弾!
熱血弁護士の前参議院議員・にひそうへいさんです。
今回は、なんと、沖縄ロケを敢行!ぜひご覧ください。
#この5人を国会へ にひそうへい編 youtu.be/kKYR5LzFmeo @YouTubeより
1957
#岸本ようへい さんの原点を知る上で優れたドキュメンタリーです。
岸本建男元市長の遺志を受け継ぎ
#名護市長 に!
シリーズ“沖縄の選択2022”第1弾 “伝説の名護市長”岸本建男の闘い|その長男がいま、父の意志を継ぎ「基地反対」を訴え名護市長選に挑む youtu.be/KKVZIJnwV1Y @YouTubeより
1958
1959
1960
【ご案内】 「ウクライナ侵略糾弾!ロシアの即時撤退を求める0227緊急合同街宣」 /呼びかけ:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 | 市民連合 shiminrengo.com/archives/4962
1961
お。これは注目ですね! twitter.com/nihi_souhei/st…
1962
1963
お見舞い申し上げます。
県委員会ではけがをされた方はおられないとのことで、なによりです。
しかし県内ではかなりの負傷者が。余震も、明日の低気圧も心配です。
いま、高橋千鶴子衆議院議員といわぶち友参議院議員が、小池秘書・小山田智枝さんの運転でそちらに向かっております。しばしお待ちを。 twitter.com/kzskzs/status/…
1964
嬉しい話です😃
もっと入れたくなるヒト増やさなければ! twitter.com/mikitakemaru/s…
1965
1966
1967
1968
「勧告は強制力がなく、公表も元々信頼のある団体ならダメージが大きいだろうが教団に関しては今さら公表されても痛くもない」「三つの配慮義務は教団のやり方の本質的な部分をついている。端的に『してはならない』と禁止規定にしてもらった方が意味がある」
全国霊感商法対策弁護士連絡会 阿部克臣氏 twitter.com/asahi/status/1…
1969
酪農家の金谷さんが、動画のポイントをまとめてくださいました。
ありがとうございます。
おいしくて新鮮な、日本の牛乳飲みながら見てください!! twitter.com/kanayabeats/st…
1970
1971
メーデー “賃金格差是正 長時間労働解消を” 全労連 宣言採択 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1972
<世代を問わず消費を喚起して景気回復を実現させることが、遠回りのようでも年金を好転させることにつながらないか。
年金財政の改善だけにあくせくするのは視野が狭過ぎるように思えてならない>
同感です。
年金の「目減り」放置が招くもの | | 吉田啓志 | mainichi.jp/premier/politi…
1973
〈全国初の親学推進議連が発足 沖縄県親学推進議員連盟が発足した。親学の議連が発足したのは全国で初めて〉〈沖縄県親学推進議連は超党派の県議会議員、市町村議員で構成。相談役に島尻安伊子参院議員、会長に佐喜真淳県議会議員が就任した〉『世界日報』
ここにも佐喜真氏 okinawakyouiku.ti-da.net/e11297117.html
1974
平和的な意見表明に対し、抑圧的対応をとるべきでない――中国政府に対し、国際的な人権保障の取り決めの順守を求める
<日本共産党は、中国政府に対し、自らも賛成の態度をとってきた国際的な人権保障の取り決めを順守することを求める>
日本共産党中央委員会 jcp.or.jp/web_policy/202…
1975
「後世、我々が行っていることをマネタイゼーション(政府の借金の穴埋め)と言う議論もあり得る世界に入ってきている」と懸念を示し、「それだけ重い決断を今やっている。我々は歴史の検証にさらされているのだ」白川方明・日銀総裁(当時)
この時はまだ理性も常識もあった。 twitter.com/asahi/status/1…