276
「結局、夫は守られなくって、佐川さんは守られたという思いでいっぱいです」
政府も、国会も、この声にきちんと応えなければ。 twitter.com/dot_asahi_pub/…
277
死んで神様と いわれるよりも
生きてバカだと いわれましょうよね
きれいごと 並べられたときも
この命を 捨てないようにね
青くなって しりごみなさい
逃げなさい 隠れなさい
しみた
杏さん『教訓1』cover youtu.be/8Oo_DaRTJWM @YouTubeさんから
278
“渡航中止”の国で五輪は開催できないし、すべきでない。
五輪も“開催中止”に。
“渡航中止”が解除できるように、コロナ感染拡大抑止に全力を挙げるべき。
アメリカ 日本を“渡航中止”コロナ感染状況で渡航情報見直し | 新型コロナウイルス | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
279
今日の記者会見
〈年を越せるかどうかという悲鳴が日本中から上がっている時に国会の議論を後回しにしていいのか。野党が要求したように年内いっぱい会期を延長すべきだったと思うし、国会から逃げて召集を遅らせるのではなく一刻も早く議論を始めて必要な手立てを打つべき〉
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
280
いま政府が提示すべきは「新しい生活様式」よりも,そのような生活様式を可能にする補償。満員の通勤電車でどうして「2m空ける」ことができるのか。8割接触制限できなかったのは国民の努力が足りないから?そんな責任転嫁を許すわけにはいきません。 twitter.com/KamiTomoko/sta…
281
「重症患者や重症化リスクの高い人には必要な病床を確保する」→確保策を示せ。
「症状が悪化すればすぐに入院できる体制を整備する」→全員を毎日頻回に訪問できる体制確保策は。
専門家の意見も聞かず方針転換。
医療崩壊を認めた事実上の敗北宣言。
ただちに国会を開け。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
282
日本共産党の山添拓参院議員の質問はわずか7分間も見事。感染拡大防止のため医療、介護施設での社会的検査と保健所の負担軽減。持続化給付金などを打ち切らず延長と再給付を、罰則ではなく支援を。年末年始の「年越し相談村」などの経験踏まえ、政府が生活保護利用を呼びかけよ。心がこもる鋭い質問!
283
有森裕子さん警告 森氏辞意「会長交代だけでは同じこと起きる」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
284
285
裸の王様、ですね。 twitter.com/amneris84/stat…
286
国民にも飲食店にもこれだけガマンを強いながら、五輪とさえ言えば何でも許されると思っているのか。
観客を入れるだけでなく酒の提供まで。
専門家の意見も無視した暴走を、#東京都議選 の審判で止めましょう!
#五輪よりも命が大切
五輪会場での酒類販売を容認へ
nordot.app/77973752259033…
287
去年9月から30日まで13億3000万円が国庫から支出され、このうち領収書のいらない「政策推進費」はおよそ11億6000万円
<加藤官房長官は「私の判断と責任のもとで効果的な執行を行ってきた」と>
領収書も残さず、「私の判断と責任で」毎月1億もの血税使用。
たとえ事後的でも公開ルールが絶対に必要。 twitter.com/nhk_news/statu…
288
これが自民党。
自民党に投票しようと思っている方は、投票する前に是非ご覧ください。 twitter.com/hon5437/status…
289
特措法に書き込む必要があるのは、“補償”です。国民に対する罰則ではなく、補償を怠る政府への”罰則“こそ必要です。 twitter.com/chooselifepj/s…
290
NHK世論調査。あなたは今、憲法改正の議論を進めるべきだと思うか?
「憲法以外の問題に優先して取り組むべき」78%(おととしの調査では68%)
「憲法改正の議論を進めるべき」は13%。男性が17%にたいして女性が8%‼
市民とりわけ女性は改憲議論を望んでいない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
291
Netflixで『新聞記者』見始めたら止まらない。脚本も凄すぎる。俳優さんたちも凄すぎる。これはこの人だな、あれはあの人だな、、、って見てると仕事にならない。あー困った。でも見てしまう。
#新聞記者
#TheJournalist twitter.com/netflixjp/stat…
292
『しんぶん赤旗』がJCJ(日本ジャーナリスト会議)大賞を初めて受賞🎉🎉🎉🎉
これは『しんぶん赤旗日曜版』編集部の大スクープであるとともに、赤旗編集局全体、そして国会論戦に取り組んだ議員団と秘書団、野党追及チーム、情報を提供してくださった党組織や地方議員など、チーム全体の受賞です! twitter.com/kyodo_official…
293
『しんぶん赤旗』Dappi追及第二弾スクープ。
ぜひ!お読みください。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
294
「反省」どころか、「歴史と向き合う」ことまで消えた。
加害責任は一顧だにしないということか。
原爆や空襲被害にも目を瞑るのか。
「過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目になる」(リヒャルト・フォン・ワイツゼッカー・元ドイツ大統領) twitter.com/tokyo_shimbun/…
295
3/10参予算委公聴会で私が「37・5℃4日経過観察」の見直しを質問。専門家会議の尾身茂氏「当時まだPCRの検査のキャパシティーがという現実的な問題も当然考慮した・・これからいろんなデータが出てきたり、キャパシティーの問題で先生おっしゃるように・・検討することはみんなで考えてはみたい」
296
「どこまで高齢者を長生きさせるのか。その選択が政治。選択するんであればもちろん高齢の方から逝ってもらうしかない」 「高齢者を長生きさせなくてはいけないという政策をとっていると若者たちの時間の使い方の問題になる」
言語道断。政党としてのけじめが求められます。
asahi.com/articles/ASN79…
297
〈小池氏は日本記者クラブが開催を予定していた候補者討論会への出席を断った。引き続き都政を担うと宣言した以上、堂々と討論会で抱負を語るべきである〉
なんと。テレビ討論会からも逃げるのか。ならば逃げない #宇都宮けんじさんを東京都知事にしよう
sankei.com/column/news/20… @Sankei_newsより
298
不当で野蛮な収監に強く抗議する。
これは人権問題であり、内政問題ではなく国際問題である。
日本政府も中国政府に対して抗議をすべき。
#FreeAgness twitter.com/chowtingagnes/…
299
今日の記者会見で私は「茂木幹事長の認識こそ、ずれている」と述べました。
茂木氏が「国民から『国葬はいかがなものか』との指摘があるとは、私は認識していない」と述べたことについて、「私は『国葬はいかがなものか』という声をたくさん聞いている」と。
国民の声にきちんと耳を傾けるべきです。 twitter.com/mainichi/statu…
300