笹井さゆり/Sayuri Sasai(@chiyochiyo_syr)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
二八蕎麦の「二八」由来は、2つ説があります。 ①小麦粉とそば粉の配合比率説 小麦粉2:そば粉8だから「二八」 ②値段にちなんだシャレ説 16文のそば=2×8文のそばだから「二八」 江戸にはイートインの蕎麦屋もありましたが、庶民はもっぱら屋台を利用したようです。夜間営業の屋台も流行りました。
102
和菓子って何からどう作られてるか、ぱっと見わからないものが多いな…と思い、超・略図。 (※素人によるざっくりまとめです。参考文献やサイトはリプ欄へ)
103
【キャラクターデザイン自習メモ】 Netflixで配信中のアニメ『カルメンサンディエゴ』より。顔の形やパーツの描き分け色使いなどなど、勉強になります!
104
『イラストで見る江戸の園芸』第1回が公開されました。さらっと読めますのでぜひ🌿第2回も同時公開です。 第1回 江戸っ子に人気の花の名は・・|日本花卉文化株式会社 #note note.com/jbcde_2019/n/n…
105
江戸時代の暮らしの調査報告、不定期で更新中です。 ▼シリーズまとめ(ここで全部読めます) twitter.com/i/events/14721…
106
絵の中でチャッチャッと音を出して歩いてるのは、町のお巡りさんのような存在、「同心(どうしん)」。 雪駄で江戸の町を闊歩しながら鳴らすこの音が同心のトレードマークだったとか。 武士身分でありながら身のこなしが粋で、かつ町人のくだけた言葉で話すお巡りさんは町でたいへんモテたそうです。
107
まとめに追加しました。 次回の更新は3月6日です🌸 ▼シリーズまとめ(ここで全部読めます) twitter.com/i/events/14721…
108
江戸時代シリーズはこちらでまとめ読みができます。 現在、他のお仕事が盛り上がっており、しばらくの間【不定期更新】とさせていただきます。大変申し訳ありません。更新がある時にまたお知らせいたします🙇 twitter.com/i/events/14721…
109
江戸時代の暮らしの調査報告、不定期で更新中です。 ▼シリーズまとめ(ここで全部読めます) twitter.com/i/events/14721…
110
矢田くんとはづきちゃん #おジャ魔女どれみ
111
日記 容量を見誤ってしまった
112
米と魚を一緒に発酵させる寿司の原型は昔からありました。転機は江戸時代後期。酢や醤油の技術が一気に発達し、箱につめた酢飯の上に味付けした魚の切り身を乗せる「箱寿司」が流行。その後、もっと手軽に、もっと早く寿司を食べられるように進化したのが、立ち食いファストフード「握り寿司」です。
113
江戸時代のおしゃれ事情のぎもん。どうして「耳飾り」や「首飾り」をつけなかったのだろう? 江戸時代に結髪が当たり前になり、生活が豊かになる中で「髪飾り」が流行る。その流れで耳や首まわりを飾る発想になってもおかしくはなさそうなんだよね。べっこうのイヤリングとか。
114
好きなキャラは無限列車編ヴィランの魘夢(えんむ) 原作と映画でキャラが結構違うの楽しい..! #鬼滅の刃 #fanart
115
冬のおたより みなさまお元気ですか❄️
116
本日発売のコミック乱ツインズ1月号、載第8回「大掃除」が載っております。 こちらに解説文を追加してお届けしています🧹 旧暦の今日、12月13日は江戸の町の大掃除の日です。 twitter.com/chiyochiyo_syr…
117
こぼれ話①🐈 猫は、江戸時代から障子を破る生き物だったようです。国芳の浮世絵に、まさにそんな猫の様子が描かれていました(猫…わるい顔してます)。美人画にこんなシチュエーションを持ってくるあたりさすが猫好き国芳だなあと。実体験のように思えたので今回、絵に取り入れてみました! twitter.com/NEKOTENNAGOYA/…
118
『遠野物語』全119話の中から「これさえ知っとけば」な定番のお話4選 (ざっくり4コマです)
119
📚参考文献 『江戸庶民の食風景 江戸の台所』人文社 honto.jp/netstore/pd-bo… 牧野健太郎『浮世絵の解剖図鑑 江戸の暮らしがよく分かる』X-Knowledge honto.jp/netstore/pd-bo… 💻参考Webサイト mizkan.co.jp/sushilab/manab… eonet.ne.jp/~shoyu/mametis… blog.pocket-concierge.jp/differences-be…
120
大正時代の
121
BuzzFeed Japan様が、江戸時代シリーズ「暖房事情」の回を取り上げてくださいました。ありがとうございます。 制作のきっかけやプロセスにも触れていただきました。 buzzfeed.com/jp/sayakainai/…
122
ぶち犬とおまわりさん
123
@chiyochiyo_syr 参考文献はこちらです。本当に、私だけが楽しくてごめんなさい…! 『いちばんくわしいパン事典』(世界文化社) 『パンシェルジュ検定3級公式テキスト』(実業之日本社) 『マルシェ 食材大図鑑』(講談社)
124
連載『イラストで見る江戸の園芸』更新されました。植木を照らすのはすっかり夏の日差しです。さらっと読めますのでぜひどうぞ🍊(無料です) 第6回 植木を育てる人、売る人|日本花卉文化株式会社 #note note.com/jbcde_2019/n/n…
125
本文に江戸時代の握り寿司、と書いてしまいましたが、正確には「江戸時代の【江戸の】握り寿司」ですね!当時のネタは江戸湾の魚が中心なわけですが、淡白な味の魚や貝が多い。人々の味の好みもさっぱり>こってりです。 (こってりの代表格トロが人気ネタになったのは冷蔵技術が発達した昭和以降だそう)