国民民主・玉木代表 「世界日報」元社長から3万円寄付 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
維新は深刻なジレンマに。与党は強行採決にしたくないから、維新の賛成で「野党の一部も賛成したから強行ではない」というスタンスをとりたい。でも維新としては与党と一緒に世論の反発を買い、せっかく上がった支持率を失いたくない。かなり苦しいところ。 #検察庁法改正案に抗議します
朝の中国新聞より1000万増えてますね。 検察の情報リークが来週の強行採決に向けて加速しているのでしょうか。 選挙違反事件 河井前法相ら陣営側 県議らに2000万円超提供か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
十三市民病院のコロナ専門化、市の健康局にも、十三病院にもなにも問い合わせずに松井市長が勝手に決めたために大混乱になっています。 twitter.com/kiq/status/125…
ついに現役裁判官が検察庁法を批判 「まともな法治国家とは言えない」仙台高裁の裁判官が政府批判 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
完全な嘘がこれだけリツイートされるんだよなあ twitter.com/cutmidori/stat…
自著での主張も記憶にない? 「朝日新聞記者がこの部分を読み上げ、「これを本に記していた政治家は誰かわかるか」と尋ねたところ、「知らない」と答えた」 ありゃー asahi.com/articles/ASK88…
菅首相の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述消える:朝日新聞デジタル 自分の著書改竄する人初めてみたわー asahi.com/articles/ASNBM…
マスコミにには選挙中の調査の生数字は公表してはならないという暗黙の掟があります。生数字は露骨に選挙戦に影響を与えるから。 毎日は掟を破りました。産経につづき信用失墜です。 「都知事にふさわしいのは」小池氏51%、宇都宮氏10% 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
削除じゃすまないでしょこれ twitter.com/hosono_54/stat…
こたつぬこがずっと「安倍さん」を呼び捨てにしてこなかったのは、限界サヨクの末路に付き合わないため。あと政治って、どんなに対立していてもどこか相手にリスペクトがないと成り立たないから。車でマスク轢いて喜ぶような世界にはもはや政治は存在しない。 twitter.com/sangituyama/st…
バカな国会議員のせいで辞退キャンペーンが始まってしまった。 薬局団体、10万円の給付を辞退 日本ドラッグストア協会の54人 | 共同通信 this.kiji.is/62525170308350…
これが維新ですよ。大阪府下6000人の医師が加盟している団体からの意見をも「アカよばわり」で切り捨てる。 あと役所を批判してコロナに必要な機能を切り捨ててきたんは維新でしょ。 twitter.com/baba_ishin/sta…
野田佳彦が追悼演説で謝罪したのは驚いたし、誠実だと感じましたね。リベラル系のあり方について示唆に富んだ演説でした。 twitter.com/s_w_s_m/status…
中谷元「黒川さんの2月の定年延長は、自民党にもなんの相談もなくびっくりした」→「検察のみなさん、自民党にはなんの相談はなかった。あれは官邸が勝手にやりました」 twitter.com/sangituyama/st…
そして、週刊文春の黒川スクープを受けて、この軍畑先輩のスクープの意味が少しはっきりしてきましたね。 黒川さんがスキャンダルで追い込まれ辞任すれば、定年延長した責任が問われます。だから「黒川の定年延長は法務省がいいだしたこと」にしたかったと。 twitter.com/ixabata/status…
「自民党としても当初から訴えてきた10万円一律給付」 え? twitter.com/kishida230/sta…
大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任 | NHK | 旧統一教会 なんやねんこれは、国民への嫌がらせか www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
枝野さん、岡田さんらが、「統一教会と世界日報のかかわりを知らなかった」というのはあまりにも問題を軽視してませんかね。「関わりは知りつつもインタビューだから受けたが、認識が甘かった」くらいわ言わないと、新しい執行部のダメージになりますよ。
これアウト。 雨がっぱで代用できるのは、白衣の上につける軽装のエプロンとして。 防護服はまったく別物。代用したら感染しまくる。こんな初歩的なこともわかってないのか大阪の知事は。 twitter.com/jijicom/status…
政権の思うがままに使えるということを告白しました。 【速報中】定年延長の運用基準「今はない」 武田大臣 [政治タイムライン]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5D…
信じられない奴 「大量に確保」原田前環境大臣がマスクの高額販売をあっせん | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/372…
統一教会と政界の癒着をみていると、野党にとって労働組合の支援がいかに大切かがよくわかります。全国組織が地道に選挙事務を担ってくれないと「手が足りないから」と誘惑にかられるからです。労働組合の支援があるからこそ、統一教会の付け入る隙がないわけです。
そのとおりです。安倍さんの悲劇を二度と繰り返さないためにも、そしてあのような加害者をこれ以上生まないためにも、統一教会の危険性は徹底追及しなければならない。それがこの事件に対するもっと誠意ある態度です。 twitter.com/YuzukiMuroi/st…
統一教会関係から献金を受けていたのは、立憲の松木けんこう、国民の玉木雄一郎。この2人はただちに事実関係を公に明らかにする責任があります。 それ以外の議員はダミー平和団体に一回祝電を送っていたというもの。ミスですが広告に使われたわけですから反省すべき。 twitter.com/saori_kono/sta…