ロシン(@rindou440)さんの人気ツイート(古い順)

76
まあこういう山上フォロワーが今後も沢山出るよね >アメリカの政策や日本との関係性を批判していて、自宅で火薬を作っていたという。 【独自】アメリカ大使館前で“手製”火薬 大阪市立大の学生を逮捕「ネットで作り方学んだ」 警視庁公安部 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/419…
77
例のテロ事件以降、「殺されたアベの自業自得なんじゃないか」「テロの責任は自民にあるんじゃないか」って連日マスコミが拡散して、少なくない国民がその通りだと考えてるんだもんな そりゃ「アメリカの政策にやはり問題があったから…」みたいなテロ後の報道を期待してしまうでしょ
78
参政党と反ワクでコラボしてる立憲民主党ほんまに草 twitter.com/aoyamayamato/s…
79
>泉健太「入れ代わり立ち代わり、さまざまな国の方と会うことそのものは、意義がないわけではないが、外交とは日常からさまざまなやりとりをしていくものだ。弔問外交だけで大型の案件が次々と決まるということはない」
80
バカすぎんだろ 玉川徹氏が謝罪「事実ではありませんでした」 菅義偉氏の弔辞に広告代理店の関与指摘で(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/fc03e…
81
元県民としては、基地移設を受け入れる辺野古(名護)側だけでなく、普天間(宜野湾)側の民意も移設賛成だってことにももっと注目されてほしいところ 母方のオバーは宜野湾なんだけど、沖国大ヘリ墜落事件からずっと移設を心待ちにしていてね…(住宅密集地のど真ん中に普天間飛行場はあるから…)
82
沖縄県民の大半は名護にも宜野湾にもそこまで縁もゆかりも無いからね。 そして、「移設を受け入れたい名護」と「移設して欲しい宜野湾」で利害が一致してて、切実なんだよ、という訴えを伝える地元紙も無い。 とことんメディアの問題なのよね。
83
わいのオバー、戦後、普天間基地近くの紡績工場(?)だかでありつけた仕事で何年も子供たちを食わせてやれた、今の宜野湾があるのは基地のおかげ、と常々言っていて、移設賛成ではあるけれど反基地感情もほとんど無いし。 そういう当事者もいるよ、というお話です。
84
ひろゆきが半可通であることは間違いないと思うけど、それはそれとして半可通にあれだけブザマに詰められてたら終わりよね
85
「男性市長が女性市議にパワハラ暴言」とかいう格好ネタなのに、なんで普段あんなに騒いでる立憲の人たちが全員沈黙してるんすかね!気になるっす!!
86
ネットであれだけ問題のシーンの映像が出回ってたのに、ニュースの中では画像で紹介か…… twitter.com/tv_asahi_news/…
87
Colabo問題、空白さんのゴール(不正の認定?)とかは個人的にあんま興味ないんだけど、自分の納めた税金がこんな杜撰な管理しかしとらん団体に毎年ウン千万みたいな規模で出てるのはさすがに心情的にキツすぎるのでそこだけなんとかして欲しい
88
アホなんじゃんないか 韓国高校生12人も抗議 辺野古ゲート前 テコンドー披露し連帯 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/prentry-2…
89
あれだけアベを倒せアベを倒せって狂ったように言い続けてたのに、いざ安倍さんが亡くなった選挙区に出してくるのが比例で落選した71歳無職とか、マジで今まで何してたんだよ
90
こんなことしてた安住さんが政府が報道に圧力かけた、許されないことだ、ってコメントしてるのギャグなん
91
こいつやん!!! >及川容疑者は「日仏共同テレビ局フランス10」というWEBメディアを運営している自称ジャーナリストで、この中では松井氏や大阪府の吉村洋文知事を批判する記事を数多く投稿しています。 twitter.com/rindou440/stat…
92
因みに本物のご尊顔はこっちで、アイコンの外人は彼ではないです
93
「しゃもじに野党反発」←これもう虚構新聞だろ
94
小西のサル発言、オンレコでその場で明確に撤回もしてなかったとなると、他社が報道してた中でずっと黙ってた朝日新聞さんの立場が…
95
オーバーキルすぎて何度もわろてしまう
96
左派論者だけが本音の許されないポイズン状態なの笑っちゃった
97
これは京大ゼレンスキーとの奇跡の邂逅があるのではないか
98
安倍-岸田ラインが実現させた2016年のオバマ広島訪問が今日この日に繋がったのかと思うとね twitter.com/nhk_news/statu…
99
安倍さんにもこの光景を見せたかったな
100
"動労千葉"とか"連合香川"とか野党第一党のバックヤードにいる支援団体のノボリに混じって"天皇制粉砕"みたいなのまで上がってるの、本当にどうにかならんのですかね twitter.com/reutersjapan/s…