201
いくらアフリカとはいえ、大使館を大使が勝手に転売。その国は北朝鮮と友好国で、その転売に自民党有力政治家秘書が絡むとなれば、表面化すればこれも安倍首相にはダメージ。それにしても、よくこれだけ自民党代議士絡みの問題が。access-journal.jp/43971
202
予想通り今週に逮捕された秋元司代議士。以前から疑惑塗れのこんな人物がなぜこれまで代議士をやってこれたのか!? 安倍政権にとっては打撃。現状、知り得る大手マスコミで報じていない情報を先ほどアップした。access-journal.jp/44492
203
秋元司議員のIR汚職、私は「国策捜査」で一緒に逮捕されそうになったことから「松浦大助グループ」の関与を睨んでいたところ、中国側企業との間で接点が。同グループは反社会勢力に繋がるから汚職だけでなく利益供与疑惑も。なおさらきな臭く、安倍政権にもダメージ。access-journal.jp/44657
204
馬毛島が、米国の圧力で、わが国が160億円高額買取して米軍空母艦載機の離着陸訓練移転地として提供で決まり。大手マスコミはどこも報じないが、その結果、反社会勢力などに利益供与するかのような結果にも。菅官房長官が決め、ここでも安倍政権の米国ポチぶりが露に。access-journal.jp/44804
205
本紙では安倍首相一族が付き合い、その後、バブル崩壊による資産処理で東京地検特捜部が捜査していたものの脱がれ、それは安倍首相らと親しくしていたからではないのかと疑義を抱くような人物を、13年度の「桜を見る会」に招待していたことを報じていた。デタラメの極みでは。access-journal.jp/45092
206
初当選した河井案里氏が、落選した当選5回の元大臣より10倍も党本部から資金をもらっていたことが問題になっているが、安倍首相の地元・山口県下関市の17年3月市議補選では自民党公認を巡りもっと露骨なケースが。その理由はズバリ地元利権絡み。傷害事件も発生。access-journal.jp/45881
207
安倍首相の地元・山口県下関市から大ニュースが入って来た。昨日、れいわ新選組の山本太郎代表は下関市で講演会を行ったが、その際の参会者の質問に、次期衆院選でれいわから安倍首相の選挙区に対抗馬を出すと明言。しかも山本代表自身の出馬についても否定しなかった。access-journal.jp/46369
208
指摘通り、「れいわ新選組」は安倍首相の対抗馬(山口4区)にプロレスラーの竹村豪氏公認。それを聞いて他の芸能人同様、売名行為というのは間違い。現役首相、それも安倍首相の対抗馬で出るのはある意味、命がけであることを解説しておいた。access-journal.jp/47037
209
その通り。しかも選挙後がなお危ない。前に一騎打ちした古賀元代議士は下関でやっていた会社、地元信用金庫の貸しはがしで倒産。実質、一家は下関を追われている。今回の竹村候補も経営する介護事業会社を潰されるとの見方もある。また選挙応援も、安倍派の馳浩代議士が同じ新日本で望み薄では。 t.co/VhCWMm8ezG
210
永田町界隈からとんでもない情報が飛び込んで来た。定年延長問題で渦中の黒川東京高検検事長が、ある事件もみ消しの意を受けた“政界フィクサー”から現金を受け取ったというもの。しかも、一部マスコミは取材しており、近く記事が出るとも。access-journal.jp/47049
211
28日発売「フライデー」で、組長に警視庁組対3課刑事が女性を抱かせてもらった記事掲載。この同じ3課の別の刑事も、私もでっち上げで逮捕しようとした恐喝事件で被告側証人として出廷しお咎めなし。腐っている。access-journal.jp/47054
212
疑惑の獣医学部新設の加計学園が、韓国人受験生全員を不合格にしていたと「週刊文春」がスクープ。だが、朋友の安倍首相はその韓国人が最大スポンサー。私は20年も前から取材。今後、日替わりで過去記事を紹介。まずは安倍首相の地元自宅は「パチンコ御殿」と呼ばれている件。access-journal.jp/16588
213
なぜ、野党は昭恵夫人も経営の「UZUハウス」につき、マルチ企業幹部出資の件だけ質問で、もっと重大な地元指定暴力団への利益供与疑惑は追及しないの? これを機会に、本紙が約2年間に報じたこの件を是非とも見て、拡散してもらいたい。access-journal.jp/47195
214
先にツイートした黒川検事長への事件もみ消し500万円賄賂疑惑、動いているマスコミは「日本タイムズ」。その新聞、本日、全国会議員事務所に送付。同紙の川上代表は、安倍首相を黒川定年延長問題で告発、NHKでも報じられた人。access-journal.jp/47049
215
先日紹介の黒川検事長の記事、有料部分も見えます。黒川氏に会って、ある大きな刑事事件の件で頼んだ。料理屋で某国会議員と3人で。500万円出したとの音声記録が存在する。私はこれが大々的に出たら、黒川氏は辞任せざるを得ないと思います。access-journal.jp/47218
216
黒川氏と会って事件の処理頼んだ旨の録音存在認めた当事者N氏、だが直に頼んだ国会議員に迷惑かかると、録音でいっていることはすべて嘘で詐欺した(事件処理を頼まれカネを受領)と警察に自首の動き。これで蓋。その前に音声録音国会で取り上げろと皆が声を。この件拡散を!access-journal.jp/47218
217
問題の録音データは間違いなく存在。内容も、黒川法務省次官(当時)に事件の件で直に会い、頼み、500万円出したとハッキリいっている。そのことは、「ケチって火炎瓶」をスクープした私がジャーナリスト生命賭けて保証。だから、「国会で取り上げろ!」と拡散願いますaccess-journal.jp/47218
218
私は聴いただけでなく、すでに入手しています。実に生々しい。公表タイミングを図っています。むろん、時間の問題で必ず公表します。皆で「聞かせろ!」「真相究明を!」の声を上げて下さいませ! twitter.com/satomi_frog/st…
219
本日午後、板橋警察署から留守電あり。また電話するとのこと。しかし、まったく思い当たることなし。念のため、報告しておく。
220
本紙「アクセスジャーナル」で報じた、黒川検事長の“賄賂疑惑”の件、より多くの人に関心を持ってもらうために、証拠の音声記録の一部(1分2秒)を公開した。無料で聞けます。拡散願います。access-journal.jp/47424
221
先述の板橋署電話は、私が名誉棄損で刑事告訴され事情聴取要請。だが、この報道は信実で相手は取材拒否で削除要請もなし。それがいきなりこの時期に。しかも相手はパチンコホール会社で、IR絡み国会議員も多数関与する協会前理事長(現・代表副理事)が社長。不可解この上ないaccess-journal.jp/22632
222
都合のいいとこだけの1分2秒ではないかとの質問が。音声録音は16分以上(他にもあり)。1分2秒の前後には、在宅起訴で済んだ人、黒川氏を繋ぎ3人で食事したその代議士の名前がそれぞれ出ている。その名前部分を消す編集方法がわからないので、この部分だけにした。裏はない。access-journal.jp/47424
223
先述の警視庁板橋署からの事情聴取要請、記事が正当という証拠は持って来る必要ない、その日に調書採ると滅茶苦茶言い分。政治圧力あり。それにこの告訴人パチンコホール「パンドラ」、過去にデタラメして(記事添付)私が板橋署に抗議した過去も。access-journal.jp/10274
224
板橋署の事情聴取は18日(水)午後1時から。告訴人「パンドラ」の金本朝樹社長はパチンコ合法化を目指す業界団体「パチンコ・チェーンストア協会」の前代表理事(現在も副代表理事)。そこには国会議員40名がアドバイザー参加。安倍首相の最大スポンサーも地元パチンコ業者。access-journal.jp/46541
225
3月15日、根来氏は人を介して、本紙「アクセスジャーナル」が報じた黒川検事長などの名前が登場する音声記録は自分ではないとの虚偽情報を伝えて来た。さすがに仰天。そんなことしたら、他の根来氏の主張の信ぴょう度も下がると思うが。access-journal.jp/47424