山岡俊介(@yama03024)さんの人気ツイート(いいね順)

726
このネタはツイターを先行させたので、ツイター読者は今更だろうが、安倍重大疑惑を報じている本紙「アクセスジャーナル」で第7弾記事出した。拡散、よろしくお願いします。access-journal.jp/2444
727
そうです。しかもそのデッチ上げ逮捕は、小山氏が安倍首相と1対1で会い、選挙妨害の見返りにつき互いに弁護士入れて決めましょうと約束(その念書が存在)した翌月のことです。小山氏に同情するわけではないが、ある意味、怒るのも無理ないとは思います。 twitter.com/bobby_muntan/s…
728
『週刊新潮』の、原発を推進する「電事連」の回し者のように思える脱原発の旗手・河合弁護士バッシング記事。その不可解さについて第2弾記事を出した。なぜ、上場企業社長の名は伏せられたのか。しかもこの件、あるブラックメディアで載ったにも関わらず記事が消えていた。access-journal.jp/31393
729
先程、安倍首相の自宅放火未遂事件の闇の第2弾記事を出しました。すいませんが、ご覧いただき、気に入れば拡散よろしくお願いいたします。いまのところ、大手マスコミからまったく反応ありません。無視です。accessjournal.jp/modules/weblog…
730
望月記者著『「安倍晋三」大研究』を再度紹介。この間、同書掲載の山岡インタビューは「“♯ケチって火炎瓶”のこと?」との問いが多いため。そうといいたいが、いいたくない。なぜなら、あのツイートはひじょうに矮小化しているから。まともに追及したら安倍辞任ネタと解説。access-journal.jp/30577
731
10月18日(木)、本紙「アクセスジャーナル」スクープの安倍首相重大疑惑の件でラジオに生出演します。こちらに紹介しておきました。是非、聴いてください。夜8時過ぎですから。access-journal.jp/12234
732
本紙「アクセスジャーナル」で追及していた大牟田「社員3人が自殺」の件だが、その会社オーナー・中嶋被告が親交する「浪川会」組員は3件とも不起訴に。捜査員からさえ疑問の声が出ている。access-journal.jp/29389
733
片山さつき大臣、改正入管法絡みでもあるため本紙「アクセスジャーナル」で追及している「半年で社員3名自殺」の件、追加お知らせ忘れてました。3回目の逮捕されていますaccess-journal.jp/22774
734
本日配信の「現代ビジネス」の方でも、本紙・山岡に対する「国策捜査」もあるとの記事が配信されています。連携している「ヤフーニュース」でも流れています。ご覧いただき、拡散願えれば幸いです。access-journal.jp/32633
735
追加。大手マスコミはごく一部が逮捕されたことだけ報じるも名前さえ伏せて。そして今回の再逮捕はいまのところゼロ。この写真にしてもうちが独自に入手したもので、一切顔は出てない。おかしくないですか!? 大牟田署がやっているが、向こうに通じる者がかなりいる模様。access-journal.jp/20789
736
結局、大手マスコミは本気で安倍政権と闘う気がないということ。指摘の通り、間接的なモリカケより直接絡むこちらの方がダメージ与える。その分、安倍側も必死。後、小山氏自身が未だカネ(安倍側と妥協?)か名誉か(本格告発)で揺れている(両方を欲している)点もあるかも。反社にも通じる人だし。 twitter.com/noah4you/statu…
737
本紙「アクセスジャーナル」連載中の安倍首相重大疑惑の核心を握る小山佐市氏が、公安に常時、尾行されている模様であることが判明。3日前午後8時ごろ、宿泊先ホテル近くのスーパーで買い物中の小山氏を張るジャージ姿(変装)の者を地元協力者が現認。本紙に通報あり。access-journal.jp/1978
738
本紙「アクセスジャーナル」で連載している、ポストモリカケと見る、安倍首相自宅放火未遂事件の裏側の重大疑惑が、月曜日発売『週刊現代』の「事情通」欄で取り上げられています。是非、見てください。access-journal.jp/2554
739
本紙「アクセスジャーナル」のスクープ、「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」の連載6回目、いま出しました。消された安倍事務所への拳銃発砲事件について。実際、添付した写真の網戸には小さな丸い穴が(当時、地元紙記者が提供してくれたもの。とても火炎ビンとは思えない)accessjournal.jp/modules/weblog…