501
最新EP『Hallelujah -Final Season-』
Trailer公開されたよ。
血の涙の意味とは?🩸
502
iTunes総合チャート1、2位をBTSと69のDef Jam勢で飾るって嬉しいね。
アーミーの皆さんもよかったら新曲のハレルヤ、聴いてみてください!
503
大きなアーティストの移籍問題とかは置いといて、「これから」のアーティストで事務所やレーベルと揉めてる奴の中で売れた奴は見た事がない。
見事にいないのだ。
アーティストたる者、まずは身内を魅了してこそ、の現れなんだろうな。
504
己の磨かぬ人間力を棚に上げ、他人を評価し、聞こえの良い綺麗事を並べるよりも、
例え綺麗事だとしても、それを愚直に実行し、現実のものにできる人間で俺はありたい。
505
506
ちなみに、酒も今年は誕生日と、特別な日(2回)以外呑まないと決めた。
これも徹底する。
全ては圧倒的ステージングの為に。
高い目標に対し、やれる事をやらずに悔やむのなんて絶対やだ。やれる事を全部やった上でどうだったかを知りたい。
その為の努力なんて標準装備だ。
507
“分かってくれるか 俺の性分
媚びなんぞ売らずに挑む勝負
大口たたくし 曲げねぇ信念
ICEBERG SLIMみてなこのトーク
気にくわねぇ 俺の成功
ツレだと思ってたあいつもそう
傲慢 横柄 何とでも言え
俺は一人でも なんともねぇ”
とか言って。
Lyrics by “It’s OK ft. AI
508
当たり前じゃないこの日常に感謝しながら過ごさなきゃね。
509
やっばい曲ができた。
なんて気持ちいいんだ。
だからいつまで経ってもこれをやってられるんだな。。
510
酒は年に3回と決めたうち、1回を使った。
あと2回は誕生日と年末かな?
511
人生の軸にある本当の幸せがあってこそ、なんでもないような小さな幸せを感じられるよね。
512
去年の30日、31日で武道館2daysだったね。
今頃2日目に備えて武道館の楽屋に泊まってたな。
今こういう状況下でエンタメ業界は大打撃を受けてる。
それでも俺達はお客さんに「楽しみ」や「勇気」そして「活力」を与えるプロとして、再び立ち上がらなきゃいけない。
それがエンターテイナーだから。
513
こういう状況なんで、自宅でカンジャムっていう番組観てた。
ああいう番組で自分の曲を紐解いてもらったら面白いな、って勝手に思ってたよ。笑
514
地元愛知県では県独自の緊急事態宣言。県民の大村知事への不信感はさることながら、
政府の名古屋飛ばしも理解に苦しむ。
感染経路不明者の少なさで判断って。
世界を見て欲しい。
今のうちに抑え込む事を軽視し過ぎだ。
一応愛知県は出入りする近県も含め大きな都市なのだから。
515
この緊急事態宣言が出てる中「明日キャバクラオープンなんでみんな来てね!」と発信してる輩に強い憤りを感じた。
こういう勝手な人間ほど困った時に支援金を人一倍強請るのだろう。
家族や街、国の事を考え明日の暮らしに不安を覚えてでもStay homeを貫く人々の為の支援金だ。
改めろ。
516
ニューヨークはじめ海外の友達から日々真剣なメッセージをもらう。
俺達も2、3週間前はそんな感じだった。でも、マジでヤバい事になってる、って。
背に腹変えられない、で動く事により起こる医療崩壊や、近い未来に起こり得る悲しい別れ、それらを未然に防ごうよ。
今のうちに意識を変えて。
517
今日は冷たい雨模様。
これが全てを癒す雨だったらいいのにな。。
518
煩悩を捨て去る事が出来た時、そこに残るものこそが本当に必要であり大切なものだろう。
人間関係においても、物質的な生活においても。
519
SEKAI NO OWARIのFukase君(@fromsekaowa)やSKY-HI(@skyhidaka)が立ち上げた「the days」のバトンをちゃんみな(@chanmina1014)から受取りました。
何気なかったあの日常の尊さに気付かされる今。
また新しいスタンダードを迎えに行こう。
#Fukase #SEKAINOOWARI #SKYHI #AAA #ちゃんみな #AK69
520
コロナ禍により色々な事が淘汰され、どの職業においても「本質」を問われる時代が到来してる。
何を備え、何を貫くか。
今一度心の声を聞いてみよう。
521
愛猫のまるが天国に旅立った。
名古屋に全く帰れなかったのに、奇跡的に立ち寄れた10分というリミットの中で、待っていたかのように最期を迎えた。
苦しいのによく頑張ったね。
本当にありがとう。
まるが色々な事を再確認させてくれた。
あの頃の日々や想い。
俺はまだ止まらないから。
522
愛する者達との時間は有限。
当たり前の中にいると、その当たり前が永遠に続くかのように錯覚するもの。
みなさんもどうかその尊い時間に気付き、大切にしてくださいね。
523
自分の現状が何によって成り立っているのか。これを本当の意味でわかってない間は必ず痛い目に合う。
”謝“意を”感“じる。
今こそ本質を知るべきだ。
524
6月9日 午後06時09分
525
6月9日 午後06時09分