AK-69 / Kalassy Nikoff(@ak69_official)さんの人気ツイート(古い順)

351
福岡行きの飛行機に搭乗すると、俺の席に誰かが間違えて座ってた。 博多華丸さんだった。 地方馬がダービーを制してる事に勝手な共感してます。 押忍。
352
🎤🎤🎤 @t_Ace_ZERO との曲、サビとヴァース録ったよ。 エロ神さん、あとは任せたよ。
353
3P言うなって言ったやんけ😂😂 #エロ神節炸裂 また後でVISIONでなー #ak69 #tAce twitter.com/t_Ace_ZERO/sta…
354
2.16 sat at 沖縄🔥 準備はいいか!? 🎫:steering.zaiko.io/_buy/1iXn:3IY:… #AK69 #MCTYSON #OZworld #沖縄
355
神様から「降りてきた」ような感覚。 「授かった」この渾身の一曲。 誰にでも響くなんて思ってない。 でも、何かを掴みにいこうとしてるが故に、苦悩や葛藤を抱えてる人達に届けたいよ。 #今日を生きるもんで捨てるのさ昨日 #今日は死ぬにはいい日だ umj.lnk.to/ak69_dw_dlIN
356
エロ神さまとの曲 先行配信始まったよ🔥 #MVももうすぐかな #YouMine twitter.com/AK69_staff/sta…
357
今夜は渋谷で走ってるみたい #AK69 #TheAnthem #TheAnthemトラック
358
遂にみんなの胸元に届けられる日が来たね。 もちろん、誰にでも響くなんておもってないよ。一生懸命生きてるが故に、涙し、奥歯を噛み締め、それでも前に行こうとするHomiesに届けたいよ。 この俺の音楽を。 #TheAnthem #ak69
359
誰も止められねえ 赤のMonster Yo レシピの一部を紹介 ストリートの仲間と兄弟 これ、ともすれば国家問題だぜ 用意はいいか焦る首相 日々倍増 中毒症 こりゃメディアもほっとけないぞ #TheRedMagicBeyond #ak69 #内閣総理大臣 #安倍晋三 #貴重な時間に感謝
360
明日3月6日(水)9:30!! 歌わせて頂きます! #AK69 #スッキリ twitter.com/ntv_sukkiri/st…
361
なんてリアルを追ってくれる番組なんだ。 こんな特集をしてくれたスッキリに心から感謝です。シャコリ抜きで。w #sukkiri #ak69
362
朝から緊張したっすw @ntv_sukkiri ありがとうございました!! 皆さん #シャこり抜きで 武道館でお会いしましょうw #AK69 #スッキリ #sukkiri twitter.com/AK69_staff/sta…
363
レペゼン地球に仕掛けさせてもらったドッキリ企画。 腹抱えて笑えたハッピーな時間に感謝だね。 レペゼンのみんな、ありがと! youtu.be/MXCB1oGon_I
364
まる君に捧げるよ。 履くNike 外は雪 真白い息 挿せないKey 消せない火 消す前に そのエンジン修理開始メーンw m.youtube.com/watch?v=tCIiJV…
365
わお、すご!! よう作ったね、、ありがとう! twitter.com/13Dreamers/sta…
366
ウンコにはハエがたかり、花には蝶が集まる。 これまさに。
367
武道館の2日通しチケット売り切れ。 31日も残りほんとわずか。 しばらく改修工事にも入る武道館。 その前に、あの特別な場所にみんな集まろまい。 命かけて挑みます。
368
勝負はもう無理と思ったところから 常人は限界だと叫ぶ心から
369
挑む奴は黙る 逃げる奴は愚痴る 大抵逃げたなるで 逃げる事に言い訳ばかり探す
370
こんな値段で買うなんて有り得ねえよ。 みんな、普通にオフィシャルサイト行ってなー。 twitter.com/Perfume_lolove…
371
マジオモロイ😂 twitter.com/DJGinta_Foxx/s…
372
武道館の31日のチケット、2日通しチケットに続きSOLD OUTしたよ。 年代で分けた今回の2Days、30日のライブ内容は、アルバムで言うと「The Red Magic」まで。 ということは、、 みんなの思い出のあの曲達は30日に結構集まってるよ。 残りわずかっす。 お見逃しなく。
373
8年前に起きた事、そして、今尚続く問題。 俺達は忘れてはならない。 そして、各々が何をできるか、を意識しよ。 ほんの少しの気持ちでも、それが合わさり「力」に変わるから。 Pray for 東北..
374
脳波測定の結果が証明されたのは嬉しいんですが、この写真が古くて「なんで?w」ってなった昼下がり。 twitter.com/livedoornews/s…
375
渋谷駅にこの看板。 音楽は、いや、生きたリアルなメッセージで紡いだ音楽は、心を揺さぶる。 名だたるアスリートや経営者、サラリーマンや学生。己と闘う全ての人々に「アンセム」として聴いてもらえてるこの現象の全てを説明する事は難しいかも。 でも、脳波も語った。 「奮い立つ」って。 押忍。