\お知らせ/ キャラクターデザインと原型制作を担当しましたカプセルトイ「#しゃぼん玉ハムスター」が3月に再販されます! しゃぼん玉をイメージした透明ソフビで、光をあてるとガラス細工のように煌めきます🐹✨ ぜひ手に取っていただけたら嬉しいです☺️ #たまにまる
#みんなで楽しむTwitter展覧会 もっちりとした動物の置物を作っています🕊
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品 散歩から帰りたくない柴犬の置物です!この作品がたくさんの方とのご縁を繋いでくれました☺️
子どもの頃から大好きなピカチュウ。大人になった今も、これからもずっと好きです🥰石粉粘土の作品も少しずつ増えてきました。 #ピカチュウの日
目の前で終電を逃したヌマクローの置物を作りました
\お知らせ/ カプセルトイ「たべものに擬態するもっちりアニマルズ」が好評だったようで、2022年5月に再販が決まりました🥳 皆さまありがとうございます🥺 1回200円、全6種。 すこし不思議な動物たちをぜひお手元でお楽しみください! #もっちりアニマルズ
しゃぼん玉ハムスターの置物ができるまで
ガラスのハンギングベースに動物の置物を飾ると、テラリウム感が出てかわいいです!モスとミモザのドライフラワーを使って、野原でお昼寝している様子を表現してみました☺️
お仕事を見守るポメラニアンの置物ができるまで
🐤 ↓ 🐤🐤🐤 ↓ 🐤🐤🐤🐤🐤🐤 🐤🐤🐤🐤🐤🐤
君のケーキじゃないよ
強風に立ち向かうポメラニアンの置物ができるまで
白虎鏡もちができるまで
紙袋から出られなくなった柴犬ができるまで
みたらしゴマちゃんができるまで
あけましておめでとうございます! 皆さんにとって2022年が素敵な1年になりますように🌟
石粉粘土で作った手のひらサイズのモルカー。お部屋に飾ると、モルカーの赤ちゃんと暮らしているような気分になります🥕
頬袋が詰まって、トイレットペーパーの芯から抜け出せなくなったピカチュウを石粉粘土で作りました
ピスタピヨとピスタピヨみの強いシゲピヨ
石粉粘土で作ったハムエッグの置物
#2021年もあと少しなので今年の作品の中で特に気に入っている作品を上げる 今年リリースした動物たち。書籍の出版も、ソフビハムちゃんや擬態する動物たちに、ポメラニアンのカプセルトイ化も…夢だったことがたくさん叶った2021年でした!どの子もお気に入りです🥰
リスの森で出会った可愛い子たち🐿
散歩から帰りたくないワンパチを石粉粘土で作りました