リーメントさんのミニチュアがしばさんぽの小物にぴったりで可愛いです
駆け寄ってくるポメラニアンの置物 #ぽめさんぽ2
#Twitter文化祭2021 もっちりとした動物の置物を作っています。
はちみつボトルのベビィベアができるまで
みたらしゴマ団子ができるまで
石粉粘土で作ったハムエッグ
フリスビーが下手すぎる柴犬ができるまで
長沢蘆雪さんのわんこ(ポメ?)が好きすぎて、石粉粘土で置物を作ってみました
Twitterの仕様、復活したそうですね! カプセルトイの原型を作ったり、粘土でポケモンの置物を作ったりしています☺️ たくさんの方と交流できますように…! #ツイッターTL復活祭
展示させていただいていた、「あざらしラッシュ展2020」終了しました!見に来てくださった皆さま、ありがとうございました!ゴマシュアザラシたちも名古屋出張から帰宅してお家でのんびりしています
みたらしゴマ団子ができるまで🍡🦭
ぷりぷりコーギー、ビフォーアフター
\お知らせ/ 原型制作を担当させていただいたカプセルトイ「おやつ探検隊!もっちりハムハムズ」が2023年8月に発売となります! もちっとした食いしん坊のハムスターたちが、双眼鏡や虫眼鏡でおやつを探している様子を表現しています🐹🍪 集めて飾っていただけたら嬉しいです☺️ #ガチャガチャ
カプセルトイ「はちみつボトルのベビィベア」ができるまで
フォロワーさま5万人ありがとうございます…!!応援してくださる皆さまのおかげで本を出版する夢が叶い、カプセルトイの制作を続けることができています。日々感謝です(⸝⸝´ᆺ`⸝⸝) これからも、もっちり動物たちの作品や制作のことなどを投稿していきますので、どうぞよろしくお願いします!
しばさんぽができるまで エポパテで造形 ↓ サフを吹いて磨き ↓ 複製品にエアブラシで塗装 ↓ 原型・彩色原型をもとに製品化🐾
春の光を受けたネモフィラがキラキラ輝いて、青い宝石を敷き詰めたカーペットのようでした。
#2021年もあと少しなので今年の作品の中で特に気に入っている作品を上げる 今年リリースした動物たち。書籍の出版も、ソフビハムちゃんや擬態する動物たちに、ポメラニアンのカプセルトイ化も…夢だったことがたくさん叶った2021年でした!どの子もお気に入りです🥰
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ マシュマロに擬態するゴマシュアザラシ。マシュマロっぽい質感を再現できた、お気に入りの作品です!
ミニマシュマロマンのビフォーアフター
我が家には不要な書類を細断してくれるインコ型シュレッダーのしげちゃんがいます
作りたい柴ちゃんが、まだまだたくさんいます! #柴の日
大親友の松田せんぱいから出版のお祝いにと、手作りのしげちゃんのぬいぐるみをいただきました😭大好物のひまたねやスイカのおやつ付きで、付属のまぶたパーツをつければ寝てるところも再現できるという芸の細かさ🍉 本人も友達ができて喜んでます🥺💕