1226
ロシアの悪ふざけを度を越していますね。「大使の呼び出し抗議」を理由に「大使の呼び出し抗議」というのは「ロシアの行動に対する文句を一切許されない!敗戦国日本は黙ってロシアに従うべきだ!」という意味です。因みに、このロシアの対日姿勢は昔から一貫しています。
sankei.com/article/202107…
1227
根拠のない領土拡大は侵略と言います。侵略を許せば、国際関係は荒れていくので、対抗しなければなりません。しかし、中国は強いので、簡単には対抗できません。どうすればいいのか。力をつけるしかありません。軍拡により、中国より圧倒的な力を持たなければなりません。
sankei.com/article/202107…
1228
大企業、ふざけすぎ。中国の人権蹂躙に関する議員の質問にまともに答えずに、言葉を濁すのです。人権を無視する企業に政治力で罰を下すべきです。更に、人権蹂躙の中国に、五輪を利用し、自己正当化する機会を与えてはいけないので、開催地を変更するのが正しいです。
sankei.com/article/202107…
1229
中国に虐殺を受けているウイグル人の土地が、中国による核戦力の拡大の為に利用されています。中国はどこの国からも脅威を受けていないので、防衛が目的なら、これほどの軍拡が要らないはずです。従って、核戦力の拡大の目的は、他国への攻撃、侵略です。
sankei.com/article/202107…
1230
定期航行は、既成事実化の防止です。航行は可能なのに、中国を「刺激したくない」という理由で、やめたら、いつの間にか本当にできなくなります。中国の狙いは他国が法律上できる事を、中国が怖いからしなくなるという事です。これは台湾海峡だけではなく、尖閣にも言えます。
sankei.com/article/202107…
1231
中国が調査を拒否している時点で、知られたら困る事があるのですが、WHOが調査したところで、中国に利用されるだけです。中国寄りのWHOは中国寄りの結果しか発表しないので、中国は「ほら、何もなかっただろ」という言い訳の材料を手に入れます。米国による調査が必要です。
sankei.com/article/202107…
1232
100%その通りです。不法占領を続け、国際法を無視している無法国家のロシアに経済制裁を実施しなければなりません。北方領土は占領されているのに、日本政府はロシアに対して何もしないという事は、外から見ると、日本は占領状態を容認しているようにしか見えません。
sankei.com/article/202107…
1233
毎度の事ですが、保守界隈って本当にちょろいですね。どんなとんでもない人間、売国奴であっても、その時にまともな事を言ったらすぐ「そうだ!」「その通りだ!」と持ち上げられます。例えば特定野党を批判する事や、五輪開催についてまともな発言をすれば、今までの悪事が忘れられ、大人気。
1234
露首相は北方領土に行った事について、日本政府は「訪問」という言葉を使った事に対し、自民党内からでも批判が出ています。「訪問」はおかしく竹島に行った韓国大統領の時と同様に「上陸」という表現を使うべきだとの事です。私からすれば「上陸」でも不十分で「侵入」という表現は妥当だと思います。
1235
中国ははっきりと「他国は米中の争いに首を突っ込むな」と言っています。つまり、国際連帯が実現されたら、中国が困るという事です。というわけで、世界平和を守る為に、自由民主主義国は米国と歩調を合わせ、軍を出して、中国の拡張主義を抑止するべきです。
sankei.com/article/202107…
1236
中国を抑止する為にも、日米関係の更なる深化の為にも、日本は防衛費を倍増しなければなりません。中国の軍国主義路線に日本は全く追い付いておらず、軍事力の差が広がっている一方です。毎年「過去最多」として報道されている日本の防衛費の増加額は微増にすぎません。
sankei.com/article/202107…
1237
中国はロシアにとって、成功した共産主義の理想郷です。ロシアがソ連崩壊のせいで実現できなかった理想を、中国は実現したのです。露は現在の中国を見る時に「これは本来あるべきロシアの姿だ。何故我々はこうならなかったのだろう」と溜息しています。中は露にとって、目指すべき理想、模範なのです。
1238
今すぐ亡命を認めるべきです。ベラルーシに帰っても待っているのは投獄と拷問です。自由民主主義国として、こんな事を容認してはいけません。ベラルーシのルカシェンコ体制は人殺しの独裁体制である事は、世界中で知られている客観的な事実だから、迷う事はありません。
sankei.com/article/202108…
1239
この対応は明らかに不十分です。まずは、北方領土に行ったロシアの高官に個人制裁を科すべきです。次に、北方領土で経済活動を行っているロシアの企業にも制裁を科し、日本企業に制裁企業との取り引きを禁止するべきです。そして、ロシアの行動を「侵略行為」と呼ぶべきです。
sankei.com/article/202108…
1240
仮に、流出は不注意の為で、最初から意図的ではなかったとしても、中国の責任は重大です。自然発祥でも責任が重いのに、研究所流出なら、何倍も重いです。中国に世界を大混乱に陥れた責任を負わせ、損害賠償を求めるべきです。応じない場合は海外財産の差し押さえは妥当です。
sankei.com/article/202108…
1241
素人の意見です。間違っていれば指摘して下さい。中国ウイルスはもう一年半も続いていますが、その間に入院の必要な感染者を受け入れる病院の新設はできなかったのでしょうか。それに対応する医療従事者の給料などを数倍増やし、病院や病床数を増やせば、毎回経済を止める必要はなくなると思いますが..
1242
ベラルーシ反体制活動家が、ウクライナ首都キエフで暗殺されました。これは間違いなく、ベラルーシの独裁者ルカシェンコによる暗殺です。各国に亡命した反体制派狩りが、ルカシェンコの命令で行われているという噂もあります。殺人鬼のルカシェンコとプーチンに征伐を。
yomiuri.co.jp/world/20210804…
1243
私は今でも日本は核武装するべきだという立場です。中露朝の脅威は目の前で、数の論理で大陸の独裁大国に勝てそうにありません。誰が何を言おうが、核兵器が持っている抑止力は最も平和維持に役に立ちます。核大国同士の戦争が起きないので、日本の再軍備に核武装も盛り込むべきだと思います。
1244
私は、日本の独自核武装は正しいと思いますが、それは唯一の選択肢だという原則論を取っていません。米国との核シェアリングも合わせて検討するべきでしょう。欧州でやっているように、日本ともシェアリング体制を整えればいいです。しかし、言論空間における核武装の議論は必ずやるべきです。
1245
中国が発狂して、ギャーギャーと騒ぐのはいい事です。米国の台湾への武器売却は正しく、効果のある証拠です。日本も台湾への武器提供や売却を実施するべきです。また、中国には国際法を守るように促すべきです。米台の取引は中国と何の関係もないので、干渉は許されません。
sankei.com/article/202108…
1246
核のない世界ではなく、中国とロシアがない世界を目指さなければなりません。
1247
核兵器がなくなれば、戦争は減りません。寧ろ増えます。しかし、中国とロシアがなくなれば、戦争は激減し、世界は今より遥かに平和になります。
1248
悲劇の日に、政治家は何の意味もない綺麗事を言います。「核廃絶」は不可能だし、仮に可能だったとしても絶対にしてはいけない愚行です。しかし、私は政治家を責めるつもりはありません。綺麗事を言わないと叩かれるので、今の世の中では仕方ありません。(続く)
1250
独裁国の行動を考えている時に「いくらあいつらでも、さすがにそこまではしないだろう」という考えを即座に捨てなければなりません。あいつらは、そこまでします。間違いなく。100%。確実に。
誘拐?暗殺?爆破?
独裁国は自由主義国の中で、これらをいくらでもやっていますよ。今も昔も。