126
127
去年から趣味ではじめたコピックという画材、今でも仕事でも使い倒しています。
まさか公式の30周年イラストを描かせてもらえるとは!
アナログイラスト、楽しいですよ!!
copic.jp/30th/shikishi/
128
131
133
少ないですが、いくつかmiRAのフェイシャルのテストをしてみました。
リニアつなぎで撮影処理、レタッチ無しです。
デモ兼ねているので最後にターンテーブルが入っています。
デモリールにも全て入れ込み、最新版として再アップしました。
youtu.be/NNc7lsZO5Rs
134
miRAの機能紹介。
ラムちゃんのプライマリセットアップの様子を録画してみました。
youtube.com/watch?v=K8A8Sx…
今回もまとめブログを書いています。
cieloblog.blog75.fc2.com/blog-entry-27.…
135
モジュラーリギングシステム「miRA」デモリール公開。
大きい解像度の麗奈回転動画も入っています。
youtu.be/JdpxS0KM2MM
簡単ですがまとめブログも書きました。
cieloblog.blog75.fc2.com
136
おはようございます。
そういえばモデリングデータのターンテーブルをアップしていなかったので載せておきます。
撮影処理無しの一発レンダリング素材。
レンダリングは1フレーム12秒程です。
137
今回作ったリグの目玉機能の一つに、ジョイントベースのなんちゃってシミュレーションがあります。
まだ挙動が若干不安定なので追い込み中ですが。。。
クロスシミュレーションを使わずに、スカートプリーツ解きもほらこの通り。
カーブベースだとバラけてしまうようなマント等にも対応可能。
149
150
世界最広角らしい11mmレンズの修行に羽田空港へ行ってきました。
↓大きい画像
flickr.com/photos/1400946…
奥行きの連続を遮るものがあると逆に狭く感じる。
勉強になります。