26
5年前くらいに大阪で組体操の高層ピラミッドとタワーを禁止にした。過去から半身麻痺や複雑骨折など全国的に重大事故が起きていたが、それでも教育委員会に禁止を決断してもらうまでかなりタフな交渉だった。いま、学校現場では代わりにアクロバティックな技が流行っている。本当に難しい。
#運動会
28
これ酷いな。壮大な無駄。維持管理費は全て市民の負担という事を分かって発言してるのかな。あと、こんな政策政令市じゃなくなると多分出来ません!って…、野球場を作る権限は政令市にしか認められてないのか。財源さえあれば出来るよ。やらんけど。「多分」でよく堂々とオンエアしたな。
#堺市長選挙 twitter.com/ztb02306/statu…
30
【若者よ、選挙に行くな】
こんな高齢者ばかりじゃ無いと思うけど、劇薬としては相当キツイ効果が見込めるんじゃないかな。
ぜひ拡散して欲しい。
#参議院選挙 twitter.com/nanatakamatsu/…
31
今時、銀行振込も売買契約もネットでいけるのに、なぜ選挙の投票がネットで出来ないか。それは今まで選挙行ってない若者がいっぱい投票しだしたら今までの地盤が崩れるからやんか。法律を作る与党の政治家は今のままの構図で何回でも選挙したいんやから。と、個人的には思ってます。技術的には出来る。 t.co/ErKjcbTKiC
32
東京・埼玉にもエールを!
@otokita
@yanagase_ootaku
@saitama_ishin
全国で維新の改革を訴えてくれている仲間達に感謝✨
#参議院選挙2019
#日本維新の会
#おときた駿
#やながせ裕文
#沢田良
#日本維新のか〜い twitter.com/fujita_akira_/…
33
最後の3秒くらいがほんまに泣ける。
自分がクタクタでボロボロで何も考えられない様な状態の中で最後に出た「仲間をよろしくお願いします」
この人はほんまに格好良いな。
結果が分かった上で、なお一層の思いを込めて
#埼玉といえば
#沢田良 twitter.com/saitama_ishin/…
34
だったら展示再開すれば良いのに。 twitter.com/ztb023061/stat…
35
36
37
将来何かの要因でどうにかならない事を「科学的に証明済」という。まさにこの人の言ってる事が被災地を苦しめる風評被害そのもの。文明人として根拠のない不安には理性で立ち向かうべき。あと、汚染水じゃなくて処理水です。このテロップ作った人も根拠のない不安を広げようとしている? twitter.com/ztb023061/stat…
38
こんな事がずっと起こってきたなんて今の若い市職員さん達からすれば信じられないだろうな。大阪市役所は本当に市民の役に立つ所に変わりつつある。 twitter.com/noseide_bot/st…
39
#都構想 に反対する人の基本的な思考がこれ。大阪市が大阪府域から独立して存在してる様な発想が根底にある。特別区が被災してるって事は大阪府が被災してるってこと。自衛隊の出動を要請するほどの災害なら被害は広範囲に及ぶ。当然府から救援要請する。市と府の出動要請がバラバラの方が困る。 twitter.com/mions69/status…
40
41
42
本日の法定協議会
自民党の府議と市議が財源論で正反対の主張。
自民原田府議から「府議と市議で意見が違うのは当然」との主張に大阪の歴史を見る暗い思いでした。
こんな事をずっと繰り返して大阪の成長を阻害して来たんやろな。是々非々と言うならせめて二重行政の解消という出発点は守って欲しい。
43
さぁ、これから報道合戦です。
そしてデメリットを極度に誇張したもの、意図や効果を歪曲したもの、全く事実無根のものまで、デマチラシとの戦いも苛烈さを増していきます。
大阪の未来がかかった住民投票。
デマは大阪の未来を真剣に考えたい全ての市民の敵です。
僕も発信頑張ります✨ twitter.com/kantele_news/s…
44
市は無くなります。
ずっとそう言ってます。
名称が都にもなるかどうかわかりません。
大切なのは広域政策の意思決定が一元化され、270万人の巨大な基礎自治が今よりきめ細かな四つの特別区に分けられる事です。
親族総動員での反対は残念ですが、必ず住民の暮らしを今より良くするとお約束します。 twitter.com/sakura63224163…
45
この誤解も多いので説明。
#都構想 は体育館が2つある事を批判しているわけじゃありません。
府が広域自治体として街づくりを考え国際試合ができる体育館が2つ必要と考えて作るならそれは知事の政治判断。問題なのは市と府の街づくり計画がリンクせずに個々に巨大な体育館を作ってしまうことです。 twitter.com/nipponkairagi/…
46
今の大阪市のままでは財源不足になるという財政シュミレーションを先ずご理解頂けるかどうかだと思います。
関市政、平松市政でも示されていたシミュレーションで維新の作成ではありません。
平成31年版
city.osaka.lg.jp/zaisei/page/00…
平成22年版
city.osaka.lg.jp/zaisei/page/00… twitter.com/shinich7469627…
47
色んな反対意見に都度説明をしていますが、結局はこれに尽きると思う。
大阪市のままでこの先ずっと大丈夫。そう思っている人には改革なんて余計な面倒ごとでしかない。でも、何もしなければ大阪市は赤字になり住民サービスの維持は難しいと理解すれば、 #都構想 に反対するにも対案を考えると思う。 twitter.com/fujita_akira_/…
48
豊中市、八尾市に関わる事であっても大阪全体の成長に関わる広域行政については大阪府全体で決めよう。豊中市にしか関わらない基礎自治行政は豊中市民だけで決めよう。という事です。基礎自治、広域の区別なくこういう主張をされるのは、それこそ「ごまかし」にあたりませんか? twitter.com/akisumitomo/st…
49
この人も昔はもう少し切れ味のある批判してたんだけど、見え見えのミスリードでなんか残念です。今年の住民投票で可決しても都区制度に移行するのは2025年。名称を大阪都にするかどうかの住民投票は2023年。住所表記の変更は一回で完了します。
何でこんな嘘を流すんやろ。
ただただ残念。
#都構想 twitter.com/osakapolitics/…
50
こういうのほんまにやめてほしい。
でも、これが今の大阪の見られかたの現実。
怖い街、危ない街、ガラの悪い街。
まだまだそう思ってる人が多い。
それは企業の流出や求人の応募にも関わってくる。
官と民が協力して一つ一つ実績を積み上げ、大阪の都市格を向上させていきましょう✨頑張ろう大阪❗️ twitter.com/tokyoracists/s…