ボンクラちゃん(@arinayakaarin)さんの人気ツイート(新しい順)

51
【人生において「かなこぉ」を言いすぎた結果、発音が洗練された人】
52
【オレンジノートで目を合わせてくる人】
53
【ももクロと私】 ももクロのライブに行くようになって四年が経つのですが、四年前と現在ではだいぶ楽しみ方に変化があるので絵に描きました。 ついでにさらに四年後の自分も想像して描いてみました。
54
【ゲッダーン!のときの赤推し】
55
2年前にも書いたのですが、2014年桃神祭の思い出です。 謎の三分割スクリーンのせいで、あーりんさんがこのような姿になっていました。 なぜ三分割にしたのか、2016年になっても気になっています。
56
らじるらじるで思い出したのですが、この時「ももクロに会うためにバイトサボります!店長ごめんなさい!」ってツイートしていた男子高校生に、見知らぬ在宅ノフが説教リプライを飛ばしていたのが面白かったので描きました。
57
【真面目な黄推し】 ラジオ番組でももクロが都内各所から生中継をしていた時の話です。最後の中継場所ではファンの声援が大きすぎたために生中継がスムーズに進行できない場面がありました。 ちなみにこの泣いてた黄推しは全く騒いでませんでした。
58
【意識の高い緑推し】 オレンジノートのとき周りに黄推しがいたらすかさずペンライトを向ける人
59
4月なると思い出すのですが、新しいクラスで全く馴染めなくて毎日上球物語を聴いていたことがありました。「太陽!フレア!」を聴くだけで嫌なことを忘れて楽しい気分になれるのでオススメです。ちなみに飲み会には一度も誘われませんでした。
60
【かっこいいモノノフシリーズ】 ももクロファン以外のアーティストが多く出演するフェスなどのライブで、他アーティストのファンの方にペンラを貸し出す人
61
【反省するオタク】 以前、ももクロが出演する某番組の観覧に当選したのですが、その放送を見た母からきたメールの思い出です。 もっと実家に帰って顔を見せなきゃなと反省しました。あとおばあちゃんのためにも、これからもペンラは三本持ちます。
62
【思わず抱きしめて「怖くないよ」って言ってあげたくなる黄推し】 gounnツアーで近くにいた黄推しの人が、ツヨクツヨクで周囲がタオルを振り回し始めるとタオルを避けるように下を向いていた光景が忘れられなかったので絵に描きました。
63
【意識の高い桃推し】 電車の中からすでに臨戦態勢の人
64
【絶対に最初のコール言えない人】
65
【モノノフが他界するときに言いがちなセリフ】 段ボールバージョンも描いてみました。
66
【モノノフが他界するときに言いがちなセリフ】 ○○ちゃんの部分は、妹分もしくは地下アイドルの名前で変換して読んでください。
67
「俺腕染めたしwwwウェーイwwww」みたいなテンションではなく、彼の「ペンラ持ってないからこうするしかなくて…」みたいなテンションが今思い返しても怖いです
68
【本当にいた怖い黄推し】 ペンラを持ってないというシンプルな理由だけで腕を染めてきた黄推しがいました。そのときの光景が今も鮮明に残っているので、絵に描きました。 ちなみに2013春西武です。
69
かっこいいモノノフシリーズ GOUNNツアーでペンラ禁止タイムを経験してからの一言です。
70
2年前、ももクロのラジオ観覧の列に並んでいるももクロファンに話しかけていた人を描きました。2年前もツイッターに書いたんですが、通称おでんくん古参パイセンです。大好きな思い出なので4枚描きました。
71
元ピンチケが他界してからももクロのライブ映像を観て、ひととおりコールを入れた後に発した一言が忘れられなかったので絵に描きました
72
いままでに見たモノノフのなかで忘れられない人を描きました 横アリ天空席での一コマです