176
177
178
今年の春夏人気が出そうなスポットが渋谷の「OYU」
MIYASHITA PARK直結ホテルの最上階に出来たお湯に浸れるルーフトップテラス。お酒を片手に光の演出に包まれ楽しめる空間。貸切は3hで10万円/ビジターは1,500円と安いので使い勝手も抜群。コロナ落ち着いたら行きたい!!!!
#ジジジセレクション
179
史上最高のお取り寄せの1つ「ひらおのいかの塩辛」
塩辛の概念を覆す美味しさ。臭みが一切なくほぼイカ刺し。ゆずの味が染みててご飯が何杯でもいける!
塩辛が苦手な人にこそ試してほしい一品。料理にも使え、冷凍で半年持つので使い勝手抜群。実店舗もコスパ最高なのでぜひ。
#ジジジセレクション
180
181
20年弱でテスラというトヨタを超える時価総額の会社作ったイーロンマスクの教育に関しての考え方。
彼のアプローチは非常に独特で、非常に参考になり、この動画でそのtipsが学ぶことが出来る。
無料で6分弱の動画だが、10万円払ってでも見たい内容。
#ジジジキャリア
bit.ly/3eWRnBt
182
日本人が知らない天国のようなリゾートが「Therasia Resort Sea & Spa」
シチリアの北に浮かぶの5つ星ホテル。ミネラルが多い火山泥を使ったスパが超オススメ。
スパでリフレッシュし、絶品の地中海料理を楽しみ、ホテルで誰にも邪魔されずゆったりした時間を満喫出来る。
#ジジジセレクション
183
2021年9月、恵比寿ガーデンプレイスの前にステーキ最高峰ピーター・ルーガーが日本初進出!!
NYの楽しみの1つが美味しいステーキなんだけど日本で本場の味が楽しめるのは非常に嬉しい。実はここ熟成肉の元祖でNYでは1時間待ちが当たり前の超人気店なのです。
ryutsuu.biz/store/n041914.…
184
これは超絶笑える...
185
夢のようなひと時を過ごせる温泉宿が「ABBA RESORTS IZU 坐漁荘」
日本にある究極の旅館の1つ。特にヴィラタイプのクオリティは日本の温泉を超えている。
旅館でありながら海外のリゾートのような雰囲気を楽しめ、ハーゲンダッツ食べ放題。コロナ疲れに是非!
#ジジジセレクション
186
187
今生きていることに感謝し1分1秒を大切にしようと思える記事。時間の大切さ、人としての生き方を学べるのでオススメ。
toyokeizai.net/articles/-/381…
188
189
子供達は練習にこういうゲーム要素を取り入れるだけで、基礎練習が飛躍的に進む気がする。他の分野もしかり。
190
ビルゲイツが語るビットコインに関して。
レイダリオと意見が似ている。
191
ついに始まる!!JR東日本の新幹線50%offは、旅行するなら絶対に覚えておきたいお得な情報。
travelzoo.com/jp/blog/jr50of…
192
これからの季節におすすめしたい匂い対策グッズが「グランズレメディ」
ブーツや靴、靴下のくさい匂いが完全に消える通称魔法の粉。使ったことある人は手放せないし、初めて使う人は衝撃を受ける。本当に完全な無臭に。冬は靴が蒸れやすくなるので一家に一つあると助かるよ。
#ジジジセレクション
193
最高にオススメのオーラルケアグッズが「フロアフロス」
美意識高い人が真っ先に目がいくのが歯なので、オーラルケアやってない人は人生損してる。
これは384本の細かな繊維を使っており歯茎を傷めないので超オススメ。値段はするが色々使ってきた中で一番良質。 #ジジジセレクション
194
夜疲れていると思うが、寝る前に5分だけ1日の振り返りをしよう。
・今日よかったことは?
・今日よくなかったことは?
・明日以降どう改善するか?
これをやるだけで、今日の自分より明日の自分の方が少しだけ進歩する。
毎日繰り返すとやっている人とそうでない人で大きな差になる。
195
英語の勉強方以外に考え方をトレースするという観点で価値のある記事。東大医学部出身の友人達は、総じてびっくりするぐらい地頭が良い。
天才にはなれなくても天才の思考法はマネできるし、頭一つ抜けるぐらいなら思考法のトレースで十分なのでこういう記事は参考になる。
note.com/dr_hrys/n/n5a1…
196
197
英語理解できるなら絶対にこの動画は見たほうがいい。天才の思考法が盗める超貴重な動画。
先ほどの動画はインプットのtips、この動画はインプットを血肉にするためのハウツーが載っている。
一旦日本語には訳さずにアップするので、興味ある人は見て!
youtube.com/watch?v=8xwh88…
198
ついつい見入っちゃう!!現代の俳優の演技もテクノロジーの進化も凄すぎる!!
199
200
アンハサウェイのカリフォルニアの自宅が素敵すぎ
イヴ・サンローランが所有し、ウェスアンダーソンがスパイスを効かせた歴史的建造物をリノベした自宅。
今回初公開とのことで貴重な写真が沢山。VOGUEで記事になっており、非常に面白いので一読することをお勧め。
vogue.co.jp/lifestyle/arti…