501
第一印象だけは謎に頑張って気遣うから無駄に良いし良い子だねと必ず言われるが、大分早い段階で全てが面倒になってもういいやーと突然繕いを放棄した結果後々カスバレして1番最悪なパターンの人間になるの良い加減やめてえ
502
ただただセックスという行為が好きで、自分の意思を貫いたヤリマンの女の子は面白いし大好きだけど、彼氏がいたり寂しさや誰でもいいから求められたい自分を求められてるあの空間が好きみたいな承認欲求拗らせた豚みたいな人めっちゃ嫌いだし尚且つセフレに恋する奴がダサくて世界一キモい
503
返信の速さ量と好きは比例するしない以前に、こちらからしたら速攻返信してくれる方が安心するし、忙しかったらそれは本当しょうがないけど、もし好きでも返信を敢えて遅くしたりするならどう考えても駆け引きがキモいし仕事出来なそうだし返信は早いに越した事がねえな〜駆け引きがいちっばんダッセェ
504
ガチなイケメンで面白い奴なんてこの世で1人も見た事ねえし大概つまんないと思ってたけど、この前吉沢亮と山崎賢人らが出てるしゃべくり見てて、吉沢亮のトークの時全く何にも耳に入らなかったから、多分顔面が強すぎてこちら側が話聞いてないだけだったわなるほどな
505
毎日毎日マメに連絡とってたところで、連絡はあまりしないけど頻繁にちゃんと会う人にどう考えても敵うわけがないじゃん、そんなしょうもないLINEも電話も全く欲してないからさっさと会えよ。遠くの綾野剛より近くの綾野剛
506
おじさんブームって何なん?どこの世界線で流行ってるん?もしくは椎名桔平とか竹野内豊とか渡部篤郎とか西島秀俊とか反町隆史とかの事よな?女性のおじさん好きって、経済的精神的に余裕があり包容力抜群のイケおじの事であってそれ以外はクソジジイなんだが?反論がないなら俺の勝ちだが?w
507
アウトレイジのこのシーン、ただのイキリ中学生と生活指導の先生との小競り合いでクソダサいのにも拘らずこんなに格好良い椎名桔平マジでやばくね?
508
509
三浦春馬でさえ恋愛において自信が無かったというのに、クソブサのこちとらがそりゃあ自信持てるわけないわな
510
男運悪いんじゃなくてただただ男を見る目がないだけだろ男運なんてないし自分で見極めて自分でゴミと付き合って自分で破滅してるんでしょ自分のせいでしょダサ
511
一定の距離を保ちながら人と関わってた方が上手くいくし、人に期待しない基本的にはお金と自分しか信用しない相手に何も求めない、他人は他人だし皆んなが皆んな孤独でいずれ1人で骨になるって考えてたら、マジでメンタル完全体になってきた 尚デメリットは人生がクソつまらなくなる模様
512
不意に自分の携帯を置いてて、「今何時ー?」とか勝手に人の携帯触って見たりそういう携帯問題に若干嫌悪感見せると、やましい事あるのー?笑 とか言ってくる人何なの?やましい事以前にそもそも人の携帯を勝手に触ったり覗いたりする神経がもうありえないし、やましい事しか無いに決まってんじゃん
513
第一印象まあ普通だなと思っていたとしてもそいつがSNSをやっていないだけで、120点になるくらいインスタTwitterやってない男好き まじ天才 貴重 国宝 守りたい YahooニュースとLINE漫画と彼女の瞳しか見んじゃねえよもう
514
感情的に怒る人って本当に何なの?冷静に話し合おうとせず、急に一方的に怒り散らかしてきて「うん、確かにそれはそうだね。だけど〜…」ってこちらが冷静に話し合おうとすると、「何なの?その余裕こいた態度もムカつく」とか言いだすじゃんマジヤバどうしたの?寝なよもう起きてこないでねキモいから
516
大体普段からちやほやされて承認欲求満たされてたら一々SNSに顔面載せてよくわからないネットの人間に認められようともしないし、不細工ほどSNSにへばりついて中毒にかかってるし、一々可愛いと言われたイケメンと言われたなどとご丁寧に自慢するとかどんだけ普段から褒められないブスだよ
517
×価値観の違いで別れた
⚪︎価値観が違うのは当たり前で今まで好きという病気で許せていたが、盲目が解き放たれ瞬間相手の許せないところが明白に見えて歩み寄る程の気持ちも冷め許せていたものが許せなくなった
518
やべえ〜〜〜!!!図々しい人本当に強え〜〜〜!!神経クッソ図太え〜〜〜!!え〜〜!メンタル最強じゃん〜〜〜!!勝てね〜!!!もううざすぎて一周回ってリスペクト〜〜〜!!!なりて〜〜〜〜!!かっけえ〜〜〜!!!図々しい人、かっけえ〜〜〜!!!!
519
大人なんだから当たり前当たり前言うけど、普通にちゃんと朝起きてなんなら毎日仕事に行ってるなんて神の所業に決まってんじゃん天才すぎ
520
すぐ人を好きになる人ってまじで飽きるの早いから、そういう友達に好きな人出来たって言われてからの加速と減速の速さが面白すぎて、おっ!今回はどんくらいカナ!?と思ってたらその日の夜中に「ぼんじりばっか頼んでてなんかキモくなった」って言われてワロタ
521
誰かに依存してしまう人は一生不安のまま。今恋人が自分を好きだとしても当たり前に人間の気持ちなんて変わるから一時的な安心でしかないし、人の気持ちとか不安定なモノに期待するからそうなる🤣人の気持ちなんてコロコロ変わるんだわ🤣依存する人間は馬鹿🤣いい加減一人で地に足つけろや🤣
522
ちょっと話してみようかな、と悩みや弱みを打ち明けて見た結果「元気出しなよー!嫌な事があった分良い事が帰ってくるから!頑張れば大丈夫!頑張れー!」って言われた時に、あ〜本当に無理だ〜と思いますね
523
当たり前だけど日々の会話ってまじ大事なんだよね付き合いが長いとか、不器用だからとか口で言わなくても伝わるとか無いからお前の口は飾りかよ口説く時だけは饒舌にペラペラほざきやがって、沢山話し合うことで相手の根本的なところがわかるようになるだろ当たり前だろ甘えるな
524
自分の事が好きな人には大して興味沸かないのに自分に興味ないような人には興味持ってしまうし、だっれも興味無い奴ほどSNSの更新頻度半端ないのに周りが気になる人ほど全く更新しないし、優しい人と付き合えば幸せになれるってわかってるのにちょっと冷たい男にときめくしマジでいい加減にしろ
525
お酒を飲む時におつまみいらない、飲むと全然食べれなくなるって人が本当に本当に羨ましい。私は飲むとどうでも良くなり気付いたらラーメンを60杯食べているし、次の朝死ぬ程後悔するのにまたその日に飲んでラーメンを60杯食べている、早く死にたい