あたりめ(@a_tarime_)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
なんかごめんって何だよ、そのなんかに対してこっちは怒ってるんだよなんかを理解してから謝れ、許さないけど
477
寝起きの不細工な顔面も、煙草とコーヒーで口臭下水道なのも絶望的なファッションセンスも、好きになると何もかも可愛いチュキチュキ〜で許せて寧ろ愛しいと思えるの愛だわ〜と思う反面、好きじゃなくなった瞬間それらが全て殺人の動機に変わるくらいクソキモくなるの、マジで好きという感情病気だろ
478
元を取る精神は本当に無駄。食べ放題で勿体無いから食べる、もう好きじゃないけど今まで費やした時間やコストが勿体無いから別れられない、全部無駄すぎ。埋没費用に執着しない、惰性だけで継続してるその時間こそ勿体無い。石の上にも三年とか草。今すぐ手放す。判断と行動は早い方がいいに決まってる
479
飲みでの最終的な話題「てか好きって何?」「てか普通って何?」「てか幸せって何?」これだけで寝ずに5日はいけるわ。
480
知り合いのバカ女が「友達の彼氏と内緒で関係を持って、その友達の前ではウンウン話聞いてあげてる背徳感がエロいんだ〜」みたいな如何にも浅はかなバカ女っぽいこと言ってたんだけどそんなのどこもエロくねえわ、小学校の時仮病で学校サボってがんこちゃんを見る背徳感の方が億倍エロいだろバカか
481
なんだかんだずっと仲良くいられる友達って利害関係が無い。置かれてる環境や所属が変わると関係はすぐに変動するけど、本当に好きな人には肩書きやスキルなんて求めないし一緒いる事そのものがメリットなので損得とかもはや無い。結局最後は皆んなただのよぼついた皮となるし、最終的に残るのは人間性
482
謎のマウンティングゴリられる度に思うけど、本当に実力がある人ってみんな謙虚よね。わざわざデカイ口叩かなくとも、結果に答えが出てるし自分の立ち位置に傲ったり素直さに欠けた瞬間、思考停止して成長しない。自己肯定感は必要だけど、他人に誇示するようなプライドなんてゴミなのに
483
口が軽い人は確かにクソだけどそれより、周りに言いふらされたく無いような事を自らの口で軽々しく言いふらしちゃってる自分が一番キモいという事実に向き合うべき
484
メンヘラとか重いって言われるのはそれ程その人を好きだから、とかどんな理屈やねん、相手に重いって思われる程身勝手で自己中で押し付けがましくて相手の気持ちを微塵も考えられないクソ迷惑行為なだけじゃんキモキモ
485
どこ行く〜何する〜どうする〜ってデート中も鬼の優柔不断発揮して、こちらに全て委ねて楽なポジに収まろうとする男本当に無責任過ぎてキモ そういう決断力も引っ張る男らしさもない奴とダラダラ付き合ってると、結婚を決断されずに全ての時間若さお金を無駄にして無事死ぬ
486
浮気する人ってただただ理性がないだけの人間になりきれなかっただけのバケモン。浮気するくらいなら律儀に恋人と別れろよ頭悪すぎだろ。ダイエットするとか言って速攻食う意思弱いデブと一緒なんだよね見ててイライラする意思が弱い奴は自分が本当に欲しいもの何にも得られないしキモいダサい
487
早く羽生くんにこれされるか死ぬかしたい
488
友達まじいらん。信用できる親友が1人いれば十分であとは顔見知りで事足りる。干渉や依存されるより時々会う距離感が一番良いしステージが変われば疎遠になる関係なんて育んでも無意味。寂しいから適当に遊ぶ関係性に価値感じないし必要性無いと思ってしまう。実際面倒臭がりなだけ。そして無事孤独死
489
マジで相手の言葉じゃなくて行動だけを見て判断してたら失敗する事が劇的に減る
490
早く好きな人と冷房のガンガン効いた部屋で毛布にぬくぬく一緒に包まりながら一生引きこもってたい。それにWi-Fiと出前館さえあればいいわ
491
喧嘩すればする程仲が良いは確実に嘘だし相手を尊重してれば喧嘩なんてまず起きない。そもそも言い争いや感情的になってぶつかる喧嘩の何が嫌かって、マジで話聞けしか無い。とりあえず話を聞け。こちらも一旦受け止めるからお前も聞く耳を持て話遮ってくんなとりあえず話を聞いてからその臭え口を開け
492
SNSでは生き辛そうな人がわんさかいるけど、現実では皆んな何事もないように闇を隠して明るくアホみたいな顔でわろてるから凄えよ。大体理想の自分に自分が殺されそうになってる。比較軸をやめない限り一生生きづらいよな。人類キモさのジャンルが違うだけで皆んな違って皆んなキモいから大丈夫
493
変わってるくらいがいいよちょっとぶっ飛んでるくらいがいいよ、誰でも代わりがいるような人間より代わりが効かない変な奴くらいの方が絶対いいよ
494
髪がサラサラツヤツヤ唇もプルプル良い香りがして女性らしい清潔感のある服装をし綺麗めナチュラルメイクで色白で細くて趣味が料理で華奢で透明感があり透き通るほどのブス
495
当たり前の事だけど、どう考えても自分が悪いのにプライドでたった一言ごめんねが言えない人、めちゃくそにキモクソ悪いから早く消えた方が世の為、謝罪が負けだと思ってんなら尚更ゴミ ごめんねこそ勝利であり大人なのに、謝れない人の器の狭さやっばいダサい
496
仕事の付き合いとか好きな人以外の、ただ一人が寂しいからとか暇だからっていう理由で行く朝までかかるような生産性のない飲み会は、無駄な時間とお金を捨てた挙句翌日残るのは2日酔いと虚無感だけなので大して好きじゃない人の飲みはバシバシ断って早く寝ろ
497
私「今週週4も出勤できた!遅刻も一回しかしてないの!」 クソ男「当たり前だから笑」 私「そうだよねぇ」 最高な男「え!?嘘でしょ?働き過ぎじゃない?何でそんな働く必要あるの?俺がその分働いて稼いでくるからお家で大人しくしてなよ、わかった?今月はこれで足りる?(ここで200万)」
498
失ってお前の大事さに気づいたって何なの?遅えから、お前ほんと一生何もかも失い続けろよ
499
もういい加減「芸能人の誰々に似てる〜!」ってくだりやめろ??先日友達と飲んでいた時に、「一人イケメンいるんだけど呼んでいい?めっちゃ水嶋ヒロに似てるから!」と力説され楽しみに待っていたら、トーマスと六角精児のハーフみてえな顔した男が現れた。もうマジでやめて差し上げろ。悲劇だわ。
500
口から出た言葉は二度と取り消せない事を肝に命じておかないといけない。何でもかんでも言える関係より、何を言わないかの方が大事。相手は平気そうに笑っていても傷付いている事の方が多いし、余計な一言で全てがブチ壊れる事もある。何を言うかより何を言わないかが品性ってまさにだわ