652
MDMAなんかよりもはやいい大人が包茎治さずにのうのう恋愛市場にいる方が罪深いだろ。ちんこの皮被る前にエリカ様の罪を被って身代わり出頭して欲しい
653
沢尻エリカの顔面を持っても尚薬物に頼らないとやってられない程の人生なんて、そらイシツブテみたいな顔したこちらはストロング12%で頭を溶かしてないとやってられんわな
654
人間関係で問題起こしたり一人で暴走するトラブルメーカーって大抵早とちりの勘ぐり症。そして口癖は「私の事をわかってくれる人がわかってくれればいい。」いや事の発端大体お前で草
655
謎のマウンティングゴリられる度に思うけど、本当に実力がある人ってみんな謙虚よね。わざわざデカイ口叩かなくとも、結果に答えが出てるし自分の立ち位置に傲ったり素直さに欠けた瞬間、思考停止して成長しない。自己肯定感は必要だけど、他人に誇示するようなプライドなんてゴミなのに
656
恋愛の初心に戻ってみようと西野カナのトリセツを聴いてみたら「急に不機嫌になる事があります🎵」で初っ端からかっ飛ばした最強のゴミでウケてる
657
義理人情ペラい人って何なん?人は貰ったら返さなくちゃという気持ちになる心理の返報性の原理があり、貰い続けるだけで恩を返さない人は、どれだけ仏のような人でも、見返りはいらないと思っていても、必ずいずれ離れていく。親にすら無償の愛なんか貰えんのに他人から無償に何かを得られる訳ないだろ
658
拝啓
「もっといい男がいるよー!」へ。
うるせえバーカ
拝啓
「嫌な事があった分必ず良い事があるよー!頑張れー!」へ。
うるせえバーカ
拝啓
「"何か"ごめんね」へ。
うるせえバーカ
拝啓
「ご飯行こうよ!笑」へ。
うるせえバーカ
拝啓
「まあどうせいずれ死ぬ」へ。
それな
659
冷静に考えて何度も愛を誓いこの人と一生一緒にいたいと思っては破綻、思っては破綻、作っては壊れ、始まれば終わり、こんなん何度も繰り返してたらそ恋愛自体がもうコスパの悪いだけの茶番劇過ぎて、そりゃあ必然と人を好きになるくだりすらくだらなく思えてしまうよなぁ。
660
大人の恋愛において一番の悩みってもはや浮気がどうの連絡頻度がどうの結婚がどうのとかそれより、人を好きになれない事じゃない…?他人に期待や執着をせず傷付く事なく強く生きていけるようになった代償に、他人に興味が湧かなすぎて打算的にしか付き合えず、人を好きになれなくなってしまう事だわ…
661
安定感があって上手くいってるカップルってやっぱり女性側が強く逞しい場合が多い気がするわ。男性優位で女性が控えめに何歩も下がってるパターンって大体女がメンヘラ暴れ馬になってる。一見三歩下がって控えめに男を立ててるように見えても、内心はめちゃくちゃ競歩で先頭ぶっちぎった方がいいな
662
結婚は判断力の欠落、離婚は忍耐力の欠落、再婚は記憶力の欠落。何なんだよこの欠落物語は。地獄かよマジで。
663
自分に金銭的余裕があれば、他人の金銭事情に興味なんて湧かないし、自分が幸せだったら他人の幸不幸に興味がないし、自分の恋愛がうまくいっていれば他人の恋愛事情に首突っ込む筈がないんだよね。まじで満たされてない人程他人に干渉するの、コンプレックス丸出しの愚かすぎてワロタ
664
SNSでは生き辛そうな人がわんさかいるけど、現実では皆んな何事もないように闇を隠して明るくアホみたいな顔でわろてるから凄えよ。大体理想の自分に自分が殺されそうになってる。比較軸をやめない限り一生生きづらいよな。人類キモさのジャンルが違うだけで皆んな違って皆んなキモいから大丈夫
665
別れの何が怖いってその人に使った時間労力が無毛になるっていうのもあるけど、また新規と出会い初めから全てやり直し相手を知り自分を知ってもらい同じようなデートを繰り返す茶番をまた一から始めなきゃいけないのかと思うとめんどすぎて死にそうなんよね付き合って3年の空気のような松田翔太どこ?
666
「彼が幸せにしてくれません」というDMが来たんだが、どう考えても幸せにしてもらえると思ってる間は幸せになれる訳無いし、他人軸で生きてるから依存するんだろ。他人なんていつ気持ちが変わって離れるかわからないけど、自分は死ぬまで一緒だし自分の事は自分しか幸せに出来ないわ 誰の人生なん??
667
てかいきなり自己肯定感を高めましょう。あなたはあなたでいいのですとか言われても、ン???って感じよな。別に無理に自分を承認したり私は偉い!凄い!って思わなくてもいい気がする。「所詮こんなもんだろ、まぁ別にこれでもいいか」とか、執着を手放したり諦めてみる自己諦観の方が気楽で良いわ。
668
たとえば浮気されて「もうしない」「好きだから別れたくない」と言われても、そもそも好きなら傷付けるような事しないし自分の欲求優先させてる時点で自己本位で思い遣りが欠落してるし、お前の浅はかな行動で一生残る傷を背負う可能性の慰謝料として8兆円と各都道府県に温泉付き別荘くれや、秒で許す
669
インスタを見て充実した毎日を送ってたりと幸せそうに見えるけど、まじでSNSって良い所しか切りとられてないだけで、残りの端折られた部分に物凄い努力や苦労、闇がある。表面上幸せそうに見えても皆んな必ず何かを抱えてる。皆んな一緒。人類皆兄弟。人間6割水だし。皆んなただの水。早く海に帰りたい
670
てか付き合う前にやったら彼女になれない論うるせえ、なれるわ。相手のちんこを一度も見ずお互いの相性すらわからない状態で付き合えるか。付き合う前にやらずにどの段階でちんこを見ればいいんだよ。あるか?ないだろ。付き合う前にちんこを確認出来るタイミングがあるなら教えてくれよ。3冊目発売中
671
不幸慣れしてる人は、幸せになりたいと言いつつ幸せな状態に不安や違和感を感じてしまい、結局幸せになっても敢えて失望する行為に出て「ほらやっぱり私はダメなんだ」と自らの手で幸せへの道筋をぶち壊し不幸に出戻り、いつもの不幸に安心し、無意識レベルで不幸を望んでるの救いがなさ過ぎて辛い
672
図々しい人って最強過ぎて本当に怖くない?あの図太さや周りを気にしない屈強なメンタル面、もはや尊敬の念すら抱くわ。嫌なもんは嫌だとハッキリ突っぱねないと、不本意に舵を取られ図々しい奴の餌食になり無限に搾取される。真面目で優しい人程損をして、図々しくがめつい人程欲しい物を手に入れる…
673
「もっといい男がいる」は間違いないんだけど、クズにハマる人はまたクズを選ぶように良い男を探す前に自分の好きなタイプを変えないと意味ない。相手じゃなくて自分の問題。魅力的な人と付き合いたければ自分もそこまで上がるしかない。ちな私が良い男だと思うのは自己肯定感を爆上げしてくれる綾野剛
674
彼氏に対して「可愛い」って感情を持ってしまったら最後、脳内ドーパミンスプラッシュでシャブ漬け状態。どんなダメな所も客観的に見たらクズな言動や粗末な扱いをされても、もはや全てが可愛いくて許せちゃうのバグ過ぎて草。相手の鼻の毛穴とか見て冷静になれ。猫だけだ可愛いのは。猫の写真下さい…
675
直感は外れるけど違和感は外れないってマジでそれ。こいつ何でこんな事言えるの?って発言や思いやりのない行動、そういう些細な違和感を深掘りしていくと根深い価値観の壁にぶつかるし遅かれ早かれ根本が合わなくて終わるのは明白。自分が感じる違和感を誤魔化さず従っていれば間違う事はあまりないな