626
良い人って本当腐る程いるとつくづく思うよ。他人の気持ちを理解出来て気遣ってくれて心優しい誠実な人が折角言い寄ってくれても、この人と付き合ったらきっと幸せだろうなぁ…とは思いつつ、結局ゴミのような人間を好きになり、自らゴミ漁りした挙句腹下して下痢になってる人多すぎて草、カラスかよ
627
「クリスマス何欲しい?」と聞かれ「一緒にいれるだけで幸せ」とかふざけた事を言うが普通に考えてドバイの別荘と5億とまじでデカイもふもふの犬と家政婦と一生分のタクチケと一生UberEats無料権利と、押すだけで化粧と風呂が終わるボタンとどれだけ食べても太らない体欲しいんだわ。もう何も聞くな。
628
大切にされない恋愛の何がやばいって、それが当たり前になり自分を傷付けるような言動されてもおかしいと気付けず自己肯定感が欠落し続け、心も顔面もボロボロになるし何よりちゃんと大事にしてくれる人と付き合うと逆に落ち着かなくなくなり結局雑に扱ってくるクズに自ら舞い戻りし†漆黒の堕天使†
629
モラハラって話し合いが出来ないし極端すぎん?自分の物差しでしか人を測れないから、自分に無い思考や価値観を頑強に否定するし、いざ自分が否定されると極端に「じゃあ俺が全部悪いの?」とか。そもそも相手を見下してて対等に見てないから対話が成立せず極論振りかざして話し合う気永遠の0で笑う。
630
待って。今マックで電車食べてたら隣の男子高校生が彼女に「ブスだなw」「冗談だろw愛情の裏返しじゃんw」と言って泣きそうになっていた彼女を見た幼馴染のイスラエル人が、「そもそも何故愛情を裏返す必要がある?愛情を裏返すな」と言い放ちながら妊婦に席譲っておっさん顔真っ赤で電車内拍手喝采
631
好きとか可愛いを頻繁に言っちゃったら信憑性とか有り難みが薄れちゃうじゃん😅みたいなの何なんだよ。一ミリも薄れねえから頻繁に言えや。お前の「可愛い」にどんだけの価値があるんだよ。まじで誰だよ。綾野剛か?
632
別れる時に「私なんかにあなたは勿体無いよ…。もっと素敵な人と幸せになってね」的な、自分が良い印象で終わりたいだけの綺麗事を言う女の本音は「お前なんかにこの私は勿体ねえわ。もう興味ねンだわ、すまんが私は先にいく。お前もういらん。てかもう既に新しい彼氏いるわ。誰?お前」です
633
モテない人ってまじで余計な一言言う人が多い気がするわ。その謎の、それいる?発言で相手が傷付くとかどう捉えるかとか考えられないし破滅的に人を褒めない。余計な一言はアホみたいに出てくるのに、必要な時には思いやりの言葉をかけられないそして顔がキモい
634
思春期の頃って複雑に物事を真面目に考え過ぎてた気がする。今とかもう良い大人なのに何が起きても「ウケる」で終わってる。結構窮地でも普通にウケててやばい。ウケ狙いみたいな人生歩んでてウケる。人生そのものがもうネタ。そもそも石原さとみじゃない時点でウケる。何なん?この人生
635
彼氏にホールドされながら寝たり彼氏と温泉に行ったりも幸せなんだけど、結局一人で千鳥の相席食堂を見ながらジェラールのブルーチーズを食べてホットワインを飲んだり、ストロング飲みながらポケモンしたり、ボサ顔ブサ髪ボンバフェイスで何も気にせず一人で牛丼食うのに敵わんからもう駄目。1人最高
636
結局、側にいて欲しい時に側にいてくれた人が選ばれるんだよね。どれだけ頻繁に会おうが、一番大事な時に駆けつけてくれる事に愛を感じるんだよね。単純にクソ我儘なんだよね。「我儘」この画数は23文字。2×3=6。つまりフリーメイソン。悪魔の数字。そう、パンドラの箱を開けちゃっているんだよね。
637
芸能人は薬に手を出しやすい、美女はダメ男に引っかかりやすい、というのも確かにあるが、薬中の一般人もアホ程いる中で大々的に晒されるのが芸能人なだけだし、美女がダメ男に引っかかるのも美女が目立ってるだけでブスや普通の子がダメ男に引っかかっててもデフォなだけよな。ただ目立ってないだけで
638
可愛すぎていよいよ意味がわからないな
639
最近本当に思うけど、 若くて可愛い子が特定の男に時間費やしてるのを見ると勿体無く感じてしまう。本当に婚活する気じゃ無い限りは特定の男に振り回されたりせず、お金をアホほど稼ぎ旅行や勉強美容に費やして、誰にも束縛制限されず好きな事して男とも程よく遊んで自由に可愛い顔を振りまいて欲しい
640
メンタルが強い人とか側からそう見えてても、元から全員そういう屈強な精神だったというより、寧ろ人一倍辛い事を感じ易く脆い故に傷付かないよう自己防衛で感情を殺してたら日常的に無感情、無感動になり一見強くなりがちなパターン。感情労働者とかもう特にこうなってしまった人多い気がする。
641
良い男と思う一つに、友人を大事にしてるっていうのがあるんだけど、身近な友達すら大事に出来ないのに恋人を大事に出来る訳ない。それこそ前は友達より私を優先しろとか思ってたが所詮恋愛も結婚も友情もただの人間関係の延長線上にあるものなのに、それを疎かにする人が誰を大事に出来んだよと思う
642
阿佐ヶ谷姉妹のモーニングルーティン、めっちゃ平和で元気出るから全員見て
youtu.be/OeSbU3sYqHI
643
夜中に感情的になりLINEするのだけはまじでやめろ。一旦抑えてご飯食べてお湯に浸かって携帯触らずクソして寝ろ。そして朝起きて、昨日送ろうとしてた内容読み返してみ。クソキモくてビビるから。朝の冷静な状態になると、どれだけ夜中に人格が変わり荒ぶってしまうのか浮き彫りになるから。まじで寝ろ
644
この人がいないと私は完結しない人生は愛に満ち溢れて素晴らしいのかもしれんけど、その人が居ないと生きていけないとか絶対嫌だ。結局他人だし。自分の事は自分しか守れないし幸せに出来ない。自分でさえ今日の夜と明日の朝の思考が秒で変わるのに他人の言動や行動に惑わされてる場合じゃないだろ…
645
前は好きな男に養われ悠々自適に過ごし、ヒモ最高って感じで同棲した事もあったが、実際自分の稼いだ金で自由に好きな時に一人で思うまま好きな事をして、干渉も束縛もされず生きていく事が世界一幸せ過ぎてまじで1人で完結できそう。好きは飽きるけど自由は全然飽きない。自由以上の幸せって何だ??
646
なーにが根はいい子なの!だよ。花がクソならただの鼻くそなんだわ。根とか知らん。真面目にやれ
647
詰んだ女性の1パターン:彼氏作らないの?と聞かれても、まず好きな人が出来ないから作れる訳ないし、じゃあとりあえずデートしてみようって興味ない奴にわざわざ時間作るならお金貰って仕事した方が良いしそもそも好きと言われてもそんな簡単に人を好きになれるお前の好きって安っいな何それ、DAISO?
648
他人の噂話を吹聴する人もそれに踊らされる人もまとめてアホすぎて笑う 自分が見て実際感じた事が全てだし、誰かからは忌避されてても自分にとっては良い人とか余裕であるし、どこぞの馬の骨かもわからんお喋りクソ野郎の信憑性の無い噂話を鵜呑みにして人生左右されるとかぴえんすぎ。ぴえんって何?
649
「言いたい事あるなら言えよ」って言う人って何であんなドヤついてるんだ?言いたい事が言える程の信頼関係を構築していたら我慢したり溜め込む事なんて無い。殆どの場合、言いたい事が言えないんじゃなくて、こいつには何を言っても無駄だって諦められてるだけの事が多い。ただもう期待されてないだけ