yuu iwatsuki(@yuu_iwatsuki)さんの人気ツイート(いいね順)

401
通販生活のカタログハウスがずっと前から懸念して紙面に取り上げてること。 国民がコロナで疲れてるのを知っててわざとこんなことしてる政府、本当にもうもういい加減にして欲しい。 #国民投票法改正案に抗議します
402
自民党の人たち、どこかの団体の意向ばかり伝えないでちゃんと国民のために本来の政治家の仕事をしてください、としか
403
自民に票を入れてくれそうな世代のみにたったの五千円給付案、選挙対策のばらまきにしてはお金持ちがお小遣いくれてやる感みが凄くて、さらにこの意味のない給付に事務経費700億円もかかるらしく、政治はここまで堕ちたのか…という気しかしない
404
何故いつもこっそりと国民に気付かれないように進めるのでしょうか? #国民投票法改正案に反対します
405
本当のジャーナリストがきちんと仕事出来る社会が心の底からほしい
406
それでも、Twitter等で指摘されなければ総スルーされた問題だったと思うので、声を上げることそれ自体はとてつもなく大事だ、というのも今回もまたよくわかった。
407
あと思うのは百均やマスクや雑貨衣類等、あらゆる品薄で日本人がいかに中国や他の国に何から何まで頼ってたかってことが痛いほどわかったこと。インバウンド頼みの経済なのに爆買いとか揶揄して中嫌日本スゴいで威張ってたのも、コロナ対応で日本が世界で変な目で見られてるのも本当に悲しく恥ずかしい
408
ずるいのは専業主婦じゃなくてあきらかに政治家だよという話 働いていてもいなくても介護及び子育てで女性の負担が異様にのしかかるこの国で、毎度当事者たちだけをバトルさせながら上から少子化対策語られても…
409
歴史をきちんと学ぶことは現在を直視して未来を冷静に推測することだというのを、こんなにも痛感させられる時代もないような気がしてる。物事はすべて繋がっている。
410
松尾さんはかつて政治的発言について音楽関係の方に名指しで揶揄されたとき、全く怒ることなくユーモアを交えながらやんわりと返事されてすごい方だなと敬服したことがある。今回、改めて人格者とはこういう人のことを言うのだと思ったし、そういう人こそ目立つ場所で活躍し続けてほしいと切に思う
411
今からでも遅くない。権力を抑えるための投票行動こそが私たちの持つ最高レベルの力で贈り物だということを今こそ広く伝えてゆきたいと思う。正当な手続きを経て命を守るための、そして沢山の人が参加して初めて大きな意味が生じる誰も傷つけない唯一の武器。
412
冷静な話、国の下で暮らしている人々が政府のやることに対して何か苦言を呈したときに、黙れ、と声を大にして言う人が増え、それを聞いて、黙った方が危険が少なそう、と思う人が増える社会が、どれだけすべての人々にとってそれ以上に危険度が高いか…
413
口座を別の人に登録、しかも「複数」って…もうマイナカード中止レベルじゃ…
414
勿論、悪い政治家におもねり大切なことを知らせないマスコミが悪い。でも、何かが起きているとうすうす知りつつ、それ以上知りたがらない人もまた多い、というのはあるかも。知って反対する人と興味のない人との間に横たわる溝の深さは、水道民営化にしろ改憲論議にしろ、根本のところが何となく似てる
415
選挙が終わった当日に「候補者の1日密着」みたいなのを流すあれ、本当になんの意味があるのかと。きちんと各党の取材してるのに今更見せられる身にもなって欲しいし、それでいて「有権者に思いが伝わりませんでしたね」とかやられると、毎度心からテレビが嫌になります #選挙特番は投票日の前にやれ
416
NEWS23で、ワクチンの副反応が出たらどこの医療機関に相談するか、また治療費救済制度をどこに申請するか全く統一されておらずたらい回しが起こっているとの報道。「ワクチンを接種する判断基準として当然の情報。明確にすべき」と小川さん。ワクチンの推奨とこれは本来セットの筈。国はあまりに怠慢だ
417
維新の存在、「ちゃんと野党のことも報道してますよ」ってメディアに言わせるための自民党戦略でしかないから、どれだけ悪いことしたって自民同様絶対叩かないし自民一色の以前より更に悪い状態だって最近うっすらわかってきた。定期的に友人たちに維新ヤバイって言い続けないと相当ヤバイこれは。
418
さっきNEWS23で羽生くんが「三年後の自分は今よりうまいです」と言ってて、やっぱりこの人凄いなと舌を巻いた。会見で「羽生結弦」という存在は重荷だったと話してたけど、震災以来東北と日本全体を力付けることを宿命みたいに背負いながら、こんなに長い間幾つも目標を成し遂げて自分を飛躍させ続けて
419
与党が前回の選挙での公約をどれだけ守ったか、その事によって国がどうなったのか、その間どれだけの不祥事を起こしたか、メディアはろくに検証もしない。それで選挙後に突然「国民が審判を下した」「一定の指示を得られた」などと言われると、怒りを通り越して涙が出てきます
420
ほんとは裏で皆仲良くしてるんじゃないのかなって思っちゃいますよ、どうしても。結構な数の人がその事に気付いてる感じだし。
421
「価値観は人それぞれ」だの「満足の基準は個人が決める」だのの呪いと、「なんでも国のせいにするな」の呪いがここまで国全体を貧困に導いたのでは。いやもう、普通に政治家のレベルと政策とも言えない政策のせいでしょうに。
422
あとは日本のマスコミのダメさが浮き彫りになってる。首相をバカにするなとか呼び捨てするなとか敬意を表せとかいわれても、だってパンケーキが好きっていうよくわからない絶賛から始まったわけだから。例えばメルケルさんの紹介がパンケーキ好きだけならドイツ国民から間違いなく大バッシングされてる
423
社会を注視して意見を持つことは教養的な余裕がある人がやるもので、避けたければ避けていい、という空気は小学生の頃からあった。中学で戦争映画を見せられたときも、あんなもの何故見せたの、知りたくもないのに、と抗議をした生徒も結構いた。何故それをするのか共に知らせないと、絶対に繋がらない
424
国は相変わらず国防=軍事の話しかしないけど、そもそも人の日々の暮らしを守り育てるのが国を守ることですよ…国のために人の暮らしが後回しにされるとか、それってなんのための国ですか…もっと、人にお金をかけてください…
425
地震があるたびにあちこちの原発のこと考えて震えちゃうんだけど、原発推進派のひとは違うんだろうか