yuu iwatsuki(@yuu_iwatsuki)さんの人気ツイート(いいね順)

251
「こんなにいい国なのに文句ばかり」みたいなツイが時々流れてくるけど、政治が暴走せず人々が我慢して積みあげた過去がいわゆるいい国を作ったわけで、その大切な遺産を食い潰そうとしてる暴走政治家を批判するのは当然の話。ちなみにそのいい国に、隠された搾取が随所にあったことも言うまでもない。
252
選挙では平身低頭、当選したら企業や官僚を恫喝、脅迫まがいのパワハラはすでに当たり前。今だからまだこうして記事になるが自民党政権が続けばこちらが異議を唱えることすら一切出来なくなる、確実に。
253
メディアが町ゆく人に「軍事費を増やすことについてどう思いますか」って曖昧な質問するのは「仕方ないんじゃないですかね」って曖昧な答えが返ってくることを知ってるから。「徴兵制になったらどうしますか」って聞いたらおそらく誰も「仕方ないんじゃないですかね」とは言わないのもちゃんと知ってる
254
「値上がりして生活大変ですよね」とか「あの犯人捕まったんですか」とかでは全員で盛り上がれるのに、何故??といつも思う。自分達の税金の行く末すら「え、それって話題にしたら場が冷めるやつじゃないですか」何故場が冷めるんだろう?自分に直接関係することだと実はわかっているから、なのかな?
255
こんな状況で国会議員のお給料を上げる法案が通ったとかいうツイートが流れてきて仰天して声が出たんだけど、 そもそも議員報酬が現在の時点で世界三位らしいとか聞いたけどなにそれ…
256
エルピス、フクイチの汚染水問題と安倍元総理のアンダーコントロール発言での五輪誘致、それを「あたかも真実みたいに伝えた報道の罪」って、ちゃんと言ってる…
257
七万でなんか生活できるわけないし、だったら今まで払った年金全部返してほしいし、仮に七万で生活できるっていうなら、政治家と竹中さんがまず最初に実行してください
258
願いは何、と聞かれたので国の政治が変わることと言ったら、偉いね、こっちは自分のことで精一杯でそんな余裕ないと言われたけど、余裕とかじゃなく私は人権や自由の約束された穏やかな暮らしのなかじゃなきゃ自分の幸せを安心して享受できないから、これはもう私個人の切実な願いなんだなと実感した
259
メディアに押し付けられる偽物の勇気と感動はもういりません
260
下手したら知らないということすら知らない人が大多数だっていう事態はかなり悲惨だけど、諦めたらどこまでもひどくなるだけだから声はあげてゆく、結論はいつもそれしかない
261
聞けば聞くほど皆持ってる優秀な紙の保険証を廃止して「手続きをやり直す」マイナカードに変える意味がわからない。銀行の暗証番号すら忘れがちな高齢者や自分で役所に行けない人、例えば入院手続きする家族はひとの暗証番号まで覚えてなきゃいけないとか?議員さんは上級国民だから関係ないかもだけど
262
ちょっと調べればすぐデタラメとわかる暴言を指摘されたあとも偉そうに言い切ってしまう肩書きだけはすごい人々が連日テレビに出られる謎現象をここまで広めたのは一体どの総理大臣の時だったかということなんですよね
263
よくない政策は反対しないと、と知人に言ったら「どうせ勝手に決められるんだから(反対したって)仕方ない」って言われてその時は言い返せなかったけど今ならわかる。「自分」が「反対する」ってことが何よりも大切だと。黙ってたら賛成した人にされてしまう。それを自分自身が許しちゃいけないんだと
264
G7のたびに日本が何となくざわざわしてしまうのって、他の首脳たちのなかにいる日本のトップの写真見るだけで色んな悲しいことがわかってしまうせいじゃないだろうか。家でいばってるお父さんとか会社でパワハラしてるやばい上司がよそで別人みたいに小さくなってるのを突然見せられてしまったあの感じ
265
自民党総裁選メンバーの趣味とか報道してもらって全然大丈夫なので、志位さんのプロ並みのピアノとかクラシックや文学への造詣の深さ、欅坂とか歌って日々割り引きコンビニ飯を食べる枝野さんの日常、福島みずほさんの地域への細やかな活動なんかも全く同じ尺で大々的に報道して欲しい、是非総選挙前に
266
「美しい国」の正体は、「権力者が悪いことをしても絶対ばれない(ようにメディアと法を牛耳る)国」だった。結局、内部腐敗し経済も文化も著しく後退して真逆の状態になりつつある twitter.com/SiamCat3/statu…
267
あの悲惨で無惨な政権の横暴をずっと阻止し続けてきた日本国憲法の偉力を改めて噛み締めてる
268
河北新報がこれを一面の持ってきた今日、朝日はベタ記事にすらしていない。これがかつての天下の大新聞か…哀しみ
269
国のお金ないといいつつ、全国旅行支援だけは継続するのか… 決めてる人たちにとって、なにかとてもいいことがあるんだろうな…
270
一年半(本当はそれ以上の)「ふざけるな(怒)」を込めて、私はコロナ終息までなんとか生き延びて政権交代を実現させることにしました 皆さんも是非ここで実現のための言葉の力を。
271
政治家とそのお友達が潤うだけで主役である国民は税金だけしっかり取られてどんどん貧しくなる。自民党が与党である限り。
272
何か言うと「個人が悪い。努力が足りない。なんでも政治のせいにするな」だったけど、そういう人たちはでも政治家の努力が足りないとは言わなかった。なんでも個人の問題にしたい、それが壺自民党の本音だったんだろうと今は思うし、飢えては富国強兵にならない世界で個人の努力が足りないと言われても
273
今年の漢字が「金」になったらしいけど、これを見た瞬間五輪メダルあたりの「きん」だろうが「かね」だろうがどちらも限りなく汚れたこの国の匂いを感じ取った人々と来年も共に頑張ってゆきたい
274
今まで本州ではほぼ他人事みたいな認識にされてきた日米地位協定だけど、沖縄にそれを大半押し付けてるおかしさや政府の対応のだめさや意図したミスリードに気づく人がもっともっと増えてほしい
275
安倍さんは異様なほど支持率や周囲の評判を気にして急に方針転換したりする人だったけど、岸田さんはそういうことを一切意に介さない人で、なのに彼のような人が「聞く力」とかよく言えたものだなと思う。あれは「権力者の声を聞く力だけは飛び抜けてます」って自己紹介だったんだと今はわかるけど。