#自分の模型を1分で説明する劇場 陸戦型ガンダムがEZ8に改修されてるシーンです。EZ8の胸装甲は鹵獲したザクの盾から作られたというエピソードからザクのジャンクを配置してます。(3枚目) あとシローもいますw(4枚目)
ディジェの足首。サフ吹きたいけどもう少し我慢。
ディジェ進捗。週末はスネダクトの横のディテールと脚内側の外装作ってました。 やることが無限に湧いてきますw
【拡散希望】 2月9日(土)〜24日(日) さかつうギャラリーさん sakatsu.jp にて、ガンプラジオラマの作品展示に参加させていただきます。 これらの作品を予定しています。 お時間ある方は是非お越しください。
娘が作ったリンゴ。石粉粘土。
#プラ板同盟 サラミスブリッジをほぼプラ板で。
#ザクの日 今年は動画で。モノアイはArduino制御です。
ガンダム THE ORIGIN 放送開始記念 #ガンダム #THE_ORIGIN #ガンプラ
#ゴッグの日 1年早いですね。今年もコレですみません。
鬼ディープストライカー推し。壮観。
ディジェ、静岡ホビーショーでモチベーションをいっぱいもらった勢いでサフを吹きました。 やはりサフ状態は完成時とは違うワクワクがあります!
かなり異形のディジェに仕上げようとしています。もはや自分でも分からなくなってきましたw
塗装途中なのに組みたくなる病(2)
Yahooニュースにて紹介していただきました! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-…
水ジオラマ作っています。かなりできてきました。 #GBWC2019
#GBWC2019 #GBWC 「反撃」 追い詰められたアッガイの反転攻撃!の瞬間のジオラマを作成しました。
#オラザク 参加作品を公開します。 RE/100ディジェをベースに制作した”DIJEH Interceptor”です。 ちょっとMSっぽくないフォルムを目指しました。 #オラザク2019
さとみさんのドムヘッド。モノアイの動きだけでもスゴイのに、スマホからネット経由で操作できるという、テクノロジー搭載です。 さとみさんの作品は毎度驚かされます😆
ディジェ再撮影してみました。 MGジェスタのフレームをベースにRE100ディジェの装甲をかぶせています。
10月6日 #ドムの日 毎年同じで恐縮ですが… MGをサンダーボルト版に改造してます。
#エース選手権 完成しました。イングラム1号機。 特車二課のエースです😊 今週末の千葉しぼり展示会で展示させてもらいます。