兄弟もパートナーも記憶すらも失ってもなお、人とポケモンが共にあろうとする概念もないヒスイ地方でポケモン勝負を広めようとするノボリさん、どこへ行ってもサブウェイマスター(バトル施設のマスター)だなぁ ってなってめちゃくちゃカッコいいし良いんだよな…
イッシュ旅行中に地下鉄乗ったらすれ違った隣の車両でポケモン勝負してるのが一瞬見えて「バトルサブウェイだ!!」ってテンション上がってその車両の後姿を窓にを覗き込んで追う幻覚を今も見る
LEGENDS後に無性にポケナガやりたくなったけどソフトがどっか行ったのでビジュアル設定ガイド眺めてる。やっぱ良いなぁ…続編出ないかなぁ…
忍者の日なのですべて捏造しかないポケモンの忍者漫画です。ゲッコウガは出てきません。(Pokémon LEGENDS アルセウスのスタッフロールまでのネタバレがあります) 「Welcome to the Home of the Ninja」1/3
ちょっと前までBWが好きですって言うと「いや~BWはね~ポケモンはダイパまで 笑」って言われて(は?こ○すぞ???)ってなってたけどインターネットの世代が入れ替わったのでみんなBW最高!!って返してくれるので良い
チャンピオンロードがまだないアローラ チャンピオンロードがないガラル ポケモンリーグ自体がないジョウト チャンピオンロードに加えてヤーコンロードもあるイッシュ
新主人公のデザインかわいい~~~~ 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
始まってしまったな…家に帰るとモクローがいる生活が…
うおおおギリギリでポケモンデー間に合った! ポケモン26周年おめでとう!!!!! の幻覚漫画です 「そうやって始まった、そうして続いていく物語」(1/2) #PokemonDay
おもいでリンク 「そうやって始まった、そうして続いていく物語」(2/2)
てんかいのふえの音色で始まる物語のDPが、てんかいのふえが生まれるまでの物語であるLEGENDS、てんかいのふえが生まれるまでの物語を知った人にだけ見られる物語のあるBDSPで終わるの、本当にめちゃくちゃ綺麗(マジでめちゃくちゃな凸凹を綺麗に舗装してて笑う)
だいたい同じような会話なのにカロス組とシンオウ組のこの違い、すき  #ポケマス
好きなポケモンは?っていうカジュアルな質問に長考するのやめたい(そんな難しい質問がこの世にあるかよ)
ラジオ体操第一
ポケマス先生、こういうの好きだな? #ポケマス
カントーのイベントとジョウトのイベントでロケット団の描き分けがちゃんとできてるの好きすぎる(これは間違いなくジョウトのロケット団) #ポケマス
最悪な並びだな…
今までアレをもらった事のあるトレーナーが集合するので必然歴代オールスターイベントになってるの非常に無駄な豪華さだ #ポケマス
この最高の組み合わせにこんな会話してほしくない #ポケマス
ポケマスは健全なゲームなので夜起動するとゲームなんかやってないではよ寝ろや的な事言われがち
「ゆうれい」っぽいデザインなの良いね… #雪ほどきし二藍
ヒスイゾロアの「本来住んでいる土地を追われた」「毛からエネルギーを発して亡霊のような姿を見せる」ってあたりをキレイに映像化しててテンションあがりますわよ   #雪ほどきし二藍 pokemon.co.jp/ex/legends_arc…
は?ポケモンが恐れられていた時代に忌み嫌われ生息地を追われヒスイ地方に移り住むも息絶えてしまった、現代も他の土地の多くでは希少なポケモンであるゾロアがアローラでは町中の学校の裏の草むらに普通に生息してるの良くないですか?良いです
まだポケモンやってんの?って言うような世代の親の世代がめちゃくちゃポケモンやってるんで全然言われなくなった2020年前後