千葉幕張の午前3時過ぎのお月さま🌕 春の夜空を照らす満月「ピンクムーン」が浮かぶ weathernews.jp/s/topics/20220… #満月 #ピンクムーン #4月
4月の満月【ピンクムーン】をライブ中継 youtu.be/WwRRpgQzcPg 今夜のお月さまは満月です。アメリカの農事暦では「ピンクムーン」とも呼ばれます(月が実際にピンク色に見えるわけではありません)。 今夜は日本列島の広い範囲で晴れて、春のお月見を楽しむことができています。
【本日のアンケート】 本日は満月ピンクムーンです。そこで今回のアンケートでは、「あなたの好きな月の形は?」についてお答えください。 21時過ぎに集計予定です。是非ご参加を♪ weathernews.jp/solive24/sorab…
4月12日 19時28分頃、東京など関東各地で火球クラスの流星目撃情報が相次ぎました。 映像提供をいただいた「三田の空ライブ」のライブ配信にはきれいな流星がゆっくりと流れていくのが確認できます。 映像提供 Youtube「三田の空ライブ」 youtube.com/channel/UCnALt…
岩手県岩泉町・小本で30.1℃を記録し今年初の真夏日を観測しました。 東北地方の太平洋沿岸ではフェーン現象が引き起こされ気温が上がっています。 暑さに体が慣れていない時期で熱中症が心配されます。こまめな水分補給など熱中症に注意をしてください。 動画でチェック→youtu.be/pf6viETfffA
4月10日(日)9時、フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧が台風2号(メーギー)になりました。台風1号に続き、今月に入って2個目の台風発生になります。 日本への影響はない見込みです。 詳しくはこちらからご確認いただけます→youtu.be/EbxxAHRRLx0
今日10日(日)兵庫県宝塚市の阪神競馬場で第82回桜花賞が開催されます。 発走時刻は15時40分になりますが、その時間帯の天気をみるとよく晴れて初夏の陽気となります。 阪神競馬場のピンポイントの天気はアプリからもご確認いただけます→weathernews.jp/s/download/wea…
今日10日(日)は全国的に晴れるところが多くなり、東京や大阪では25度予想、名古屋では27度予想と初夏の陽気となる所が多くなります。 25℃を大きく上回るような地域では、そろそろ熱中症が心配されます。外で作業をする際は念の為ご注意ください。 詳しい動画はこちらから→youtu.be/BE336wIfVEc
4月9日(土)15時現在、台風1号(マラカス)はカロリン諸島にあって、北西に進んでいます。 週明けにかけて北上を続け、来週後半には東寄りに向きを変えて日本の南海上に向かう可能性があります。今後の動向に注意が必要です。 youtu.be/bdtB47K0K6c
【動画】▼きょう4月8日(金)の天気▼ 「西・東日本 昼間は春本番の陽気 北日本は天気回復」 お天気お姉さん高山奈々キャスターのメッセージはこちら →weathernews.jp/s/topics/20220…
4月7日(木)9時30分頃、愛知県で最大震度4を観測する地震がありました。 震源地:愛知県東部 マグニチュード:4.6 震源の深さ:約10km この地震による津波の心配はありません。 震度4:【愛知県】 新城市乗本 新城市長篠 新城市作手高里松風呂 新城市作手高里縄手上 新城市東入船
【地震情報】茨城県北部で地震 東海村で震度4 津波の心配なし 4月2日(土)16時27分頃、茨城県で最大震度4を観測する地震がありました。 震源地:茨城県北部 マグニチュード:4.4 震源の深さ:約60km この地震による津波の心配はありません。 ▼地震速報はLiVEで放送 youtu.be/RI2o_Ge-JkY
3月31日(木)20時52分頃、千葉県で最大震度4を観測する地震がありました。 震源地:千葉県北西部 マグニチュード:4.7 震源の深さ:約70km この地震による津波の心配はありません。
「噴火浅根」で噴火が発生か 小笠原諸島の北硫黄島付近の海底火山「噴火浅根(ふんかあさね)」で噴火が発生した模様です。気象庁は23時14分に噴火浅根に噴火警報(周辺海域)を発表しました。 youtu.be/Kc6nO24JXdM
【動画】▼きょう3月26日(土)の天気▼ 「日本列島に春の嵐 強まる風雨や融雪災害のおそれ」 お天気お姉さん角田奈緒子キャスターのメッセージはこちら →weathernews.jp/s/topics/20220…
福島県で震度4の地震発生 03月25日 12時08分頃、福島県で最大震度4を観測する地震がありました。 震度4: 【福島県】福島県浜通り 震度3: 【宮城県】宮城県南部 宮城県中部【福島県】福島県中通り
【動画】▼きょう3月23日(水)の天気▼ 「関東は昨日より少し寒さ和らぐ」ウェザーニュース内田侑希キャスターのメッセージはこちら⇨weathernews.jp/s/topics/20220… YouTubeでの視聴は⇨youtu.be/z3cxG2ZCHZk
【解説】東京電力管内の電力需要は峠越え 停電回避へ節電継続を エネルギー気象チームによると需要のピークが越え、また予想よりも低く推移。今後の需要予測を解説します。 ▼最新の予報をLiVEで配信中 youtu.be/RdmrkNID4dA ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 weathernews.jp/app/?fm=tw
ウェザーニュースの電力需要予測では夕方ピークの予測ですが、東京電力からは夜も揚水式水力発電の運転が停止により、約500万kW(200万~300万軒規模)の停電発生のおそれがあるとの発表。 更なる節電協力の呼びかけがあり、帰宅後の各家庭での節電が重要になっています。 youtu.be/C1tZnDxp2vc
関東は断続的に雨が降り、気温はほとんど上がらない予想です。東京は本日は日付が変わった直後の0時05分に9.9℃が観測されていて、日中の最高気温は5℃未満となる可能性があります。 東京電力は22日の電力需給について極めて厳しくなる見通しだとして経産産業省が「需給ひっ迫警報」を発令しました。
〈政府が「電力需給ひっ迫警報」を発令〉 東京電力は明日22日の電力需給について、極めて厳しくなる見通しだとして経産産業省が「需給ひっ迫警報」を発令しました。明日は気温が下がる関東では、節電とともに、服装などで体調管理をしっかりと行いましょう。
3月18日(金)23時25分頃、岩手県で最大震度5強を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。この地震について、気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。 一昨日の福島県沖の地震とは異なる発震機構で、直接の関連性は低いと考えられます。
3月18日 23:25 震度5強 震源:岩手県沖 M5.5 深さ約20km この地震による津波の心配はありません。 現在、生放送で地震情報をお伝えしています twitter.com/i/broadcasts/1…
宮城県・福島県で震度6強の地震発生・津波注意報発表 twitter.com/i/broadcasts/1…
【愛知県に大雪警報 / 東海などは雪雲流れ込み、積雪も】 5日(土) 4時33分 名古屋地方気象台は一宮市、春日井市などに大雪警報を発表しました。このあと東海西部や近畿中部などで雪の降り方が強まる予想です。