28
このほかにも無限に失敗しています。助けて下さい。
magazine.cainz.com/article/49608
31
感動と問題は別で、「なんやかんや感動」してもいいけどそれで問題が解決することはないということと、「純粋に応援」したくなったっていいけどその思いは問題を隠したい人々に利用されているということを忘れたくない
32
本当にこれ。声を上げると「選手は頑張ってるのに?」と言われたりするけど、いろいろすっとばして【声を上げた人 vs 選手】みたいな構図にしないでほしい twitter.com/ai_1124at_/sta…
33
ネガティブなことを言うなって言われるけど、おかしいことをおかしいと言うことが自分のなかでいまもっともポジティブな行動です
35
将来この2021年のことが歴史としてどんなふうに語られるのか毎日考える。本当に「コロナに打ち勝った証のオリンピックでした」ってことにされちゃうかもしれない。どんな気分だったか、どんな空気だったか、個人がそれぞれ日記を書くのはとてもとても大事。
36
たったひとりの狂人がたまたま事件を起こすと考えるのか、社会はつながっていると考えるのか。社会に蔓延する差別意識や苦しさは、どこかで少しずつ引き金になる。私の中にきっとまだある愚かな偏見も無関係ではない。汚れた手を見つめること、手を挙げること、隣の誰かに手を差し伸べること🙌
38
ごめんなさい。ライブ業界が打撃を受け続けている状況はずっとつらく感じているけど、いま有観客の大規模な音楽フェスを開催するのは賛成できません。
もはや、対策さえすれば安心というフェーズではないと感じてます。
39
スパイダーマンの衣装をかっこよく着こなしたくなって、半年間ストレッチをした。
いちばん効いたのが「壁にお尻をつけて、脚の重みで開脚」
この体勢のまま本を読んだり動画を見たりしていれば自然と柔軟できる。
dailyportalz.jp/kiji/receive-g…
44
人間を、人生をなんだと思っているんだろう。怒りで震える。
>「国側は「婚姻の目的は"自然生殖可能性"のある関係性の保護だ」「同性カップルは異性カップルと同等の"社会的承認"を得ていないから認められない」などと主張。」
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok…
47
以前ある仕事が決まったときに、とあるスタッフさんから「最初なんでこの子?枕営業かと本気で思った!笑」って言われたこと、多分一生忘れられない。つらくてへらへらしちゃったけど、もうこういう物言いを笑って流しちゃだめだ。冗談じゃ済まされない。次こういうこと言われたらぶっとばす
49
仕事でほどよく手を抜くのが苦手なんだけど、絶対もっと手を抜いたほうがいい。人生で一番大事なことは散歩なのだから……