藤岡みなみ(@fujiokaminami)さんの人気ツイート(古い順)

1
〈ライフハック〉山手線に乗るとき5号車の真ん中のドア付近に居ると品川駅で立ち食い蕎麦屋の前に停車しドアが開いたときいいにおいをかげる
2
青森県新郷村にあるキリストの墓で毎年行われているキリスト祭に行ってきた。あくまで大真面目な祭りで逆に謎深まる。終了後は「キリストっぷ」でグッズを買ったりキリストラーメンを食べたり。ここまででキリスト教徒に1人も出会ってないからすごい。
3
谷川俊太郎さんの詩のなかにでてくる「ほんとうに出会った者に別れはこない」って一節が好き。一緒にいた時間が短くても、ずっと連絡をとっていなくても、これから一生会わないかもしれなくても、それでも心の友だなと感じる人はいる。
4
友人宅にケーキ買って行こうと探していたら目が合ってしまったサメケーキ。「わぁ〜!マグロ?」って言われたけど。サメ好きの方はユーハイムにお急ぎください🦈
5
土器でタピオカが飲めると聞いて北大に行ってきました。タピオカは続縄文時代の装飾品をイメージしているとのこと。飲み物が入った北大式土器はなんと持ち帰り可能。 7/19〜9/29 北海道大学総合博物館「K39:考古学から見た北大キャンパスの5000年」期間中、館内カフェにて販売。
6
サーモン好きの方にお伝えしたい事実 note.com/fujiokaminami/…
7
「ガーン」と言うのは中年以上、と話題ですが(わたしめっちゃ言う)、今日の生放送の台本に「ヤングパワーでハッスルしますよ〜!」と書いてあってこれは...どうする藤岡
8
約2時間のライブ動画をフルで公開しています🐼おうちで過ごす休日のおともによかったら... 藤岡みなみ&ザ・モローンズ 渋谷QUATTROライブ フルver youtu.be/JAkv24BPf5Y
9
書きました。 友だちが「フェミニストが苦手」と言った note.com/fujiokaminami/…
10
観光客が減ったり物産展の中止で過剰在庫になってしまった北海道の食品が買える👇 sos.sapporo-cci.or.jp/sos-1.html hakodate-asaichi.com/sale/ 今日はおいしそうな豚肉とハムを注文した!楽しみ🍖
11
コロナの影響で在庫過多になっている北海道の食材、注文した豚肉セットが届いた〜🐷 1.3キロの生ハム足666円すごすぎた、抱きしめて寝たい sos.sapporo-cci.or.jp/sos-1.html
12
このままだと本当に、外に出られるようになっても、大好きな場所たちが消滅している世界になってしまう。なりはじめてる
13
恥ずかしながら心のどこかでまだ、大好きなあのレストランも、あの本屋も、あのミニシアターも、かなり厳しいだろうけどなんとか耐えてくれるだろうと思っていた節があった。札幌で愛されているライブハウスがあっさり閉店してしまって、あ、これは本当にぜんぶ本当の本当の危機だっていまさらわかった
14
今日買ったハチノス(牛の胃)のラベル、読む前より読んだ後のほうが気になる
15
ゴーヤ切ったら、「やっほー!」って話しかけられた
16
『Black Box』も発売直後に拝読してそれ以降もずっと情報を追っていますが、発言するのは初めてです。性被害の当事者が矢面に立つのがどんなにつらいことか、想像するだけで胸が張り裂けそうです。もう詩織さんを孤独にしたくない。 #わたしは伊藤詩織氏を支持します
17
夜の街っていうバンドやりたいな
18
12/4公開の映画『#100日間のシンプルライフ』に影響され、所持品0からスタートし、100日間過ごします! ・1日1つアイテムを取り出せる ・100日間Twitterやnoteなどに記録 詳しくはこちらに書きました✏️ note.com/fujiokaminami/… 今日からスタート!わたし、どうなってしまうのか…
19
【1日目】敷布団 1日目は必要なものが多すぎてめちゃくちゃ悩んだけれど…… やっぱり床で寝たらあした石像になってるなと思い、敷布団を選びました。 わたしの人生でいちばん大切なものって実は敷布団だったんだな……ソファにもなるし。しかしほのかな独房感。 #100日間のシンプルライフ
20
2歳半の人、静岡県を北海道の赤ちゃんと言ってきかない
21
所持品ほぼ0でスタートし、100日間暮らしてみてわかったこと100個💡 1日1つモノを取り出せる note.com/fujiokaminami/…
22
陶芸体験中ろくろから吹っ飛んで床に叩きつけられ、もう終わりだと思ったのに焼いて送ってくださった器。お気に入り
23
岩見沢の「こぶ志窯」さんというところです。 kobushiyaki.jp
24
思うところあって、朝から勢いで書きました。 「頑張れないやつが悪い」が悪いnote.com/fujiokaminami/…
25
間違っている。 「道徳的にLGBTは認められない」「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」 この言葉こそ道徳的に決して認められない。引用するのもつらい。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…