辞めるタイミングが、お仲間と同時期とは、どんな口裏を合わせているのか。 竹中平蔵氏、パソナグループの取締役を退任 8月に正式決定 reut.rs/3OlGSZo
これが維新の本質。拡散します。 twitter.com/CPOZbwqrCmMlkq…
維新の参謀・上山信一がまた珍妙な発言をしている😖 『長生きは個人と親族にとってはうれしいことだがマクロの行政コストという意味ではバッドニュース』『つまり「福祉徴用」である。医療は別だが福祉や介護の分野では、かつての徴兵制のように週に一定時間、手伝うことが義務化されるのではないか』
日曜報道オンエア直前のいつもの動画投稿...いつもよりも『疲労感』が見られますが大丈夫ですか❓ やはり上海電力疑獄の件が気にかかっていらっしゃるのでしょう。 市民に内緒で上海電力を非公式的にステルス参入させて『一帯一路』に関与していたことが発覚したら大変なことになりますからね😫
昨日松井市長からの訴状が届いたばかりの水道橋博士に生出演いただき今の心境を語って頂きました。後半もう一人のゲストがサプライズ参加され大いに盛り上がり1500名近い方がご視聴下さいました。 【ゲスト:水道橋博士】緊急生放送❗️松井市長が水道橋博士をついに提訴❗️ youtu.be/_iKKeutWbYk
【6/9大阪武漢MOU・吉村知事の虚偽発言疑惑❗️】議員たちは「大阪港湾局からの説明はなかった」と回答❗️上海電力問題さらなる謎と全貌解明における新たな情報、そして維新内部のパワハラ問題でもみ消しか... youtu.be/0L_Ax-wF1QY
えびさわ由紀氏、歩行者の通行を妨害しているように見えるが...😖 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
上海電力との関係が指摘されている橋下徹氏、関与の事実が次々にファクトが明らかになってきており👇、いよいよ立場が危うくなって来ましたね。 twitter.com/ISRC_Lab/statu…
橋下徹氏の立場が危なくなってきたためか、維新議員がさざなみ立ってきましたね。 維新とは上海電力は無関係だぞという論を声高に主張している。 一斉に同じ動きをするところが、いかにも維新らしい。 twitter.com/Prince_Ootsu/s…
えひさわ氏、確かまだ大阪市議、、、 でしたよね❓ twitter.com/ebisawayuki/st…
ようやっと『相関図』が完成😅 上海電力疑獄の背後に広がる『メガソーラー転売スキーム』と相関図を概説。伸和工業以外にも外資転売で法すれすれで荒稼ぎしている国内再エネ事業者たちが無数にある。人民日報の理事長が仙台市の市長補佐官に起用された件ともつながる件 youtu.be/BtWyXj27Ao0
大阪がまたパソナに新事業を委託😫 twitter.com/C444Coco/statu…
橋下徹氏が昨日から暴言を吐きまくっている。 自身の地位が危機に迫っていることから現実逃避をしているのであろうか。ここまで来ると哀れ(あわれ)としかいいようがない。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
吉村さん、早く出してください💢 twitter.com/boty02563682/s…
大阪港湾・武漢のパートナーシップ調印式(2021.12.16)にて河野洋平氏は驚くべきことを発言している。 要約すると、 ①私達の国際貿易促進協会は毎年北京に行き、中国の国家首脳と会談、中国の方針を聞く 👇 ②日本に帰国して日本の経済界に報告 👇 ③経済界のその1年の方針となる これ本当か💢💢
何度見ても『なんとか誤魔化そうと必死』にしか見えないわ🥵 上海電力は入札なんてしてないことは大阪市のホームページにも記録されている周知の事実なのに😖 twitter.com/JapYog/status/…
大阪市議のえびさわ由紀氏、この一週間はずっと東京にいるし、フルスケジュールで街頭演説してる。 ブログでは『議会が休会中は大阪市議の仕事と並行する』と言っていたはずだが🤔 twitter.com/aomurasaki_ll/…
維新、また不祥事😖 清水貴之参院議員、収支報告書を訂正 維新・国会議員団からの寄付計300万円分記載せず approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
昨日は品川で街頭演説😫 大阪の仕事は辞めないのか🤔 幟にえびさわ由紀と書いてあるからこれは『選挙活動』に当たるよね。 公示前の選挙活動は『事前運動』に該当。場合によっては逮捕される違法行為なのに😫 twitter.com/SeitaroMisawa/…
コメント欄が『上海電力祭り』になっている😳👇 twitter.com/hashimoto_lo/s…
猪瀬直樹元都知事、参院選出馬へ 維新の「目玉候補」😖 👉 "猪瀬氏は都知事就任直前、医療法人から5千万円の借入を受け、13年12月に在任約1年で辞任。翌年には公職選挙法違反で略式起訴され、罰金50万円の略式命令を受けており、5年間、公民権が停止された。"😫 news.yahoo.co.jp/articles/c6205…
「合同会社の代表者が同一企業だったので、上海電力が参入するのは問題ないと判断したこと」が以下の文書より判明。(第二弾「質問主意書」に対する大阪市側からの答弁書より) つまり、「合同会社」という形態は外資参入を合法的かつ容易に許してしまう『ステルス参入の隠れ蓑スキーム』ということ。
松井さん、吉村さん、ウソは駄目よ twitter.com/boty02563682/s…