大阪市 水道基本料3ヶ月無料に 参院選の票獲得狙いのバラマキと批判相次ぐ、コメント欄😖 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
メガソーラー転売モデル、調べていくと相当きな臭い。このスキームの受益者は上海電力だけではないんだな。投資会社(日本)、韓国系国内銀行、韓国系投資ファンドなどが入り込み利権を貪っている。さらに上海電力と関係のある中華系メディアの日本人理事長と某市長の関係が絡んでおり根が深過ぎる😖
4/13から2週間東京に長期滞在して『政治活動』に精力的に取り組む、大阪市の現職市議😖 twitter.com/ebisawayuki/st…
海老沢氏、当選圏内らしい。 いいの?本当にいいの? twitter.com/oosakahaoosaka…
いよいよ本格的に東京進出。大阪市議に身を置きながら東京に事務所を開設とはなかなか大胆不敵である。しかし、そのお金はいったいどこから捻出するのか🤔 twitter.com/ebisawayuki/st…
橋下氏が5/7abemaTVで「上海電力は入札だった」と発言したが明らかに事実と異なる。自ら墓穴を掘ってまた炎上❗️WTOルールなる詭弁によって北村弁護士の発言を封じ込め最後までまくし立て逃げ切った😖 竣工式で上海電力に祝電を送っていた元総理2人の名前も判明した件👇 youtu.be/q4vpKQDGWD0
経歴詐称疑惑の維新・岬麻紀衆院議員が会見 「経歴を詐称しようという気持ちはなかった」として議員辞職は否定😖 藤田幹事長は「用語のあいまいさもあり国民に疑念を持たれた」として口頭での厳重注意の処分を発表😫 岬議員は議員報酬1カ月分寄付。 処分が甘すぎる💢 news.yahoo.co.jp/articles/9d2bf…
あれあれ?日曜報道、橋下徹氏の名前がないですよ(*^.^*) 降板が確定したってことだよね?㊗️ t.co/vlP4hbvphL
もはや本人の意志と力量を超えた展開になりつつある😖
🟠大阪市が武漢の港と提携 上海電力の件も水面下で進めていたが、これも政府関係者は不在のまま、日本国際貿易促進協会・大阪市の港湾局と中国(湖北省人民政府)が進めている。調印式には協会の会長である河野洋平氏が挨拶をしている。「一帯一路」のプロジェクトと明記されているが大丈夫か🤔👇
ついに火消しへ😖 松井市長がひろゆきとの対談で「上海電力の件は副市長案件だった」「橋下さんも知らなかったと思いますよ」と発言。 🟢動画のURLがこちら bit.ly/3PMPVVl 🟢松井発言の該当部分をキャプチャしたものをすべて添付したURLも参考までに共有します bit.ly/3a9Ah69
上海電力が那須のメガソーラーを共同投資している再エネ事業者が『ブルーキャピタル』で、仙台市太白に新たなメガソーラー建設を準備中だ。仙台市の市長補佐官に起用された藤原洋は人民日報日本版の理事長で、その理事は上海電力・前社長。この繋がりから仙台太白MSも上海電力に転売される可能性がある
吉村さん、のんきに遊説なんかしている場合か?感染者数、東京よりかなり上回ってるぞ。 あと、IRの住民投票はやろう。 民意を無視する知事として名が残るよ。
フジテレビはそろそろ契約解除しておいたほうがいい。 twitter.com/THEPRIME_CX/st…
違うよ、危険だからだよ😫 「失点」相次ぐ維新 野党からは厳しい指摘 "他党からの批判が強まっていることについて、維新幹部の一人は「これだけ批判されるのは警戒されているからだろう」と余裕を見せた。" approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
いつ大阪に帰るのだろう🤔 twitter.com/ebisawayuki/st…
拡散します。大阪に民主政治はない💢 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
ちょっと毒吐くわ。 あのね、いくら二面ポスターが公選法に違反しないからといって、やりもしない演説会の記載なんて入れんなよ💢 しかも、レーシック手術して視力2.5の人でも読めないくらいの小さい文字で😤 限りなく黒に近い姑息な、実質事前運動を開き直って堂々と『適法』とか宣う人間が参院選に⬇️
それと維新の議員が上海電力の件で、真に「無関係」だと国民に理解をしてほしいなら、まずは橋下徹氏の無実を補佐する側ではなく、当時の大阪市長として外患誘致を看過していた橋下徹氏を批判する側に回り、維新としても経済安全保障の観点から「重大な事案」として判断し、党として緊急会議を開くなり
スパも公務だと🤔 どんなロジックだよ💢 twitter.com/kikusui_seigi/…
今日も『橋下徹の春の上海電力祭り』が盛り上がっている😳
ある市議の投稿を引用RTした。 👇 その市議が私の投稿を引用RTした。 👇 その政党の支持者と思われる人々から即、批判リプが来る。 👇 いっぱい来る。 そのリプの傾向を見ていると、その政党の代表の言動・体質がよく似ている😖
こんな茶番、許されていいの❓💢 維新さすがにおかしくないか❓ 「経歴を詐称しようという気持ちはなかった」っていくらでも言えるって😖 これが他党で起こったら、維新は真っ向から批判するだろうね💢 大学で非常勤講師の事実なく…“経歴詐称疑惑”の岬麻紀衆院議員が釈明 fnn.jp/articles/-/361…
在阪メディア大手MBSが上海電力参入の件を報道してくれた。当時の入札の手続きの問題について市側の回答ははぐらかしばかり。安全保障の観点から追求をしていくべきだ。 メガソーラー契約巡り“入札要件の確認行わず”「上海電力日本」が事業に参加 大阪市 | MBSニュース mbs.jp/news/kansainew…