126
127
128
【3/19】新潟市で、新たにコロナウイルス感染症患者が2名確認されました。いずれも既に発表されている患者の濃厚接触者です。
⑴新潟市東区・70代・女性
⑵新潟市江南区・10歳未満(乳幼児)・女性
県内の累計数は24件となっています。
129
【4/26】新潟県で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方1名が確認されました。【県内70例目】
・上越市 60歳代 男性 会社員
行動歴、濃厚接触者については調査中です。
130
県内の #大雪警報 は解除され、佐渡に #暴風雪警報、沿岸市町村に #波浪警報 が出されています。強い冬型の気圧配置となっているため、引き続き、暴風と高波に警戒してください。
明日朝までの24時間予想降雪量は、山沿いで50~80cmです。
最新の気象情報をご確認ください▽jma.go.jp/bosai/#pattern…
131
#台風第14号 は明後日20日に新潟県に再接近し、暴風、波浪、大雨の警報が発表される可能性が高くなっています。
台風の進路、勢力ともに、過去に県内で発生した台風被害と比較しても、人的被害、建物被害が発生する規模です。
最新の気象情報を確認してくださいjma.go.jp/bosai/#area_ty…
132
新潟市で新たにコロナウイルス感染症の患者が2名確認されました。県内で累計8名の方の感染が確認されています。現在新潟市による会見が行われています。
133
1月7日からの大雪により、県内各地でこれまで積雪のあった斜面に新たに大量の雪が降り積もっています。「表層なだれ」発生のおそれが高まっている状態なので、なだれに注意してください。
雪崩の兆候を見つけたら、お近くの市役所や地域振興局に連絡ください。
▽県HP▽
pref.niigata.lg.jp/sec/sabo/03451…
134
現在、大雪により、高速道路の渋滞で多数の車両へ救助が必要となっていることから、南魚沼市及び湯沢町に災害救助法を適用します。
救助に要した費用を県と国が負担します。
bousai.pref.niigata.jp/contents/10000…
135
JR東日本新潟支社から、強風・大雪の影響による明日1月8日(金)の各路線での始発からの運休や、運行状況等が発表されています。
詳細は以下JR東日本新潟支社のHPをご覧ください。
jrniigata.co.jp/top/20210108un…
136
新潟県内の高速道路では積雪が見られるとのことです。NEXCO東日本の呼びかけのとおり、不要不急の外出はお控えください。またやむを得ず外出する際は十分な備えをお願いします。 twitter.com/e_nexco_niigat…
137
新潟市で新たに3名の方の #新型コロナウイルス感染症 の感染が発表されました。2名の方は新潟市7例目の男性の濃厚接触者であり、1名は現在わかっている感染者の濃厚接触者ではありません。
138
【8/2】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに2名確認されました。
○114例目
・20歳代 男性
・新潟市中央区
・会社員
〇115例目
・30歳代 女性
・新潟市東区
・会社員
※いずれも県内106例目の濃厚接触者
渡航歴なし
行動歴、濃厚接触者は調査中
詳細は↓
city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
139
風が強くなっている地域があるようです。7日夜遅くまで暴風、猛ふぶきに、7日夜遅くから大雪による交通障害・農業施設被害に警戒してください。
また、明日は最高気温が0℃以下となる見込みです。
水道管凍結や着雪による停電等に注意ください。
<水道管凍結防止・県HP)
pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueis…
140
県内は、28日夜遅くから急速に風が強まり、佐渡、下越では暴風雪警報が発表される可能性があります。
30日にかけて山沿いを中心に大雪となる所があり、大雪警報を発表する可能性があり、平地でも一時的に降雪が強まる可能性あります。
今後の気象情報に留意してください。
pref.niigata.lg.jp/uploaded/attac…
141
#新潟県 内で、新たに2名の #新型コロナウイルス感染症 に感染された方が確認されました。
新潟市によると1名は南区・40代・男性・会社員、1名は東区・80代・男性・無職であり、いずれもこれまでの感染者の濃厚接触者ではないとのことです。
引き続き、手洗いうがい等の感染予防をお願いします。
142
現在、県内の広い範囲で気温が氷点下に下がっています。路面の凍結に加えて、吹雪による視程障害に十分注意してください。
このあと、更に気温が下がる見込みです。気温がマイナス4度を下回ると水道管が凍結するおそれが高くなります。各ご家庭での注意をお願いします。
▽pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueis…
143
現在、新潟県内の高速道路の複数の区間で通行止めが継続しています。
また、JR東日本でも、始発から広い範囲で運転見合わせの予定です。
できる限り不要不急の外出は控えるとともに、出勤、登校などが必要な場合は、道路状況・交通状況などを十分確認の上、交通障害にもご注意をお願いします。
144
【4/16】新潟市で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方が1名確認されました。
(県内47例目)
・新潟市東区・30歳代・男性・渡航歴なし
・行動歴、濃厚接触者について現在調査中
145
現在、上越市、妙高市、糸魚川市に #大雪警報 が発表されています。降雪はこの後、落ち着きますが、県内は今夜から再び大雪となる見込みです。
明日6時までの24時間予想降雪量は最大で、平地で40cm、山沿いで50~60cmです。
最新の気象情報を確認してください▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
146
現在、県内の広い地域に、#大雪警報、#暴風雪警報、#波浪警報 が発表されています。
また、明日18時までの24時間降雪量予想は、平地の多いところで40cm、山沿いで60cmとなっています。
外出する際、除雪作業を行う際は、最新の気象情報をご確認ください。
▽雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
147
県内の #大雪警報 は4市で継続中です。それ以外の地域でも、引き続き大雪に警戒してください。
明日朝までの降雪量予想は最大で、山沿い40cm、平野部30cmとなっています。風が弱くなり平野部でも降雪が続きます。
帰宅時間帯ですが可能な限り移動を控えるようご検討ください
▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
148
【8/7】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに4名確認されました。(県内累計125名)
〇122例目
・20歳代 女性
・居住地:新潟市中央区
・職業:会社員
※県内120例目の濃厚接触者
○123例目
・50歳代 女性
・居住地:新潟市西区
・会社員
↓ 続きあり
149
【3/27】新潟市で、新たにコロナウイルス感染症に感染された方1名が確認されました。
・新潟市西区・20代学生・男性
アメリカへの渡航歴がありますが、行動歴、濃厚接触者などの詳細は調査中とのことです。
県内の感染者の累計は30件となっています。
city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
150
県では、大型連休期間中、新型コロナウイルス感染まん延防止のため、新潟県警と合同で本県に帰省や来県された方等に注意喚起の取組を行います。
・期間:4月29日から5月6日の8日間
・関越自動車道「越後川口サービスエリア」(新潟方面)
・北陸自動車道「米山サービスエリア」(新潟方面)