新潟県防災局(@Niigata_Bousai)さんの人気ツイート(古い順)

251
本日、#新潟地方気象台 から発表があり、新潟県を含む北陸地方が梅雨明けしたとみられます。梅雨時期のように広範囲での大雨の心配は少なくなりますが、局地的な激しい雨には注意が必要です 梅雨明け後は夏らしい暑さの日が続くとみられますので、熱中症への対策をお願いしますdata.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/…
252
柏崎などで震度6強を観測した #中越沖地震 から今日で14年になります。人的被害に加え、住宅などの建物にも大きな被害がありました。当時辛い経験をされた方も多いと思います。 過去の災害を教訓に、自宅が被災したことを想定して #ハザードマップ で近くの避難所、避難場所をいま一度確認してください
253
気象庁によると #台風第8号 は、27日には東北地方から東日本に接近し上陸するおそれがあります。現在の予報では #新潟県 も進路となっていますので、土砂災害、浸水害、暴風や高波に警戒・注意してください。 台風への備えは今日中にお願いします。▽新潟地方気象台HP▽jma-net.go.jp/niigata/
254
お盆を迎え、県外からふるさと新潟へ帰省等をされる方へのお願いです。
255
県内で新型コロナ感染症患者が急増中です。  大切な人の命を守るため、「うつさない」「うつらない」慎重な行動をお願いします。
256
1/②  本日、県内の1日当たり新規感染者数が初めて100名を超え、過去最多(104名)となったことを受け、県では、新型コロナ対策本部会議において、県内の感染状況の分析・評価を行うとともに、直近の感染事例等を踏まえた呼びかけを行いました。 ↓ 続き
257
現在、糸魚川市、妙高市、十日町市に #大雨警報(土砂)、上越市に #大雨警報(浸水・土砂)と #洪水警報 が発表されています。また、県内全域で雨が降っています。雨が長く続くことで、#土砂災害#浸水害 などの大きな災害が起こります。#ハザードマップ 等で自宅周辺の危険度を確認してください
258
#信濃川 の水位に注意】長野県での降雨により、信濃川の水位が上昇していて、信濃川河川事務所と新潟地方気象台から #氾濫注意情報 が出されています。▽気象庁HP▽jma.go.jp/bosai/flood/#a…
259
#信濃川 の水位に注意】新潟県内の #大雨警報 は解除されていますが、長野県内の #千曲川 の水位が上昇中です。信濃川の水位も上昇中のため、注意をお願いします。絶対に川の様子を見に川に近づかないでください。▽河川水位・新潟県土木防災情報システム▽doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen_s/
260
1/②  昨日の県内の新規感染者数は132名と過去最多を更新しました。特に新潟市、長岡市、小千谷市で感染者が増加していること等を踏まえ、県では、新潟市に加え、長岡市、小千谷市を対象とした「特別警報」を発令することを決定いたしました。 ↓ 続き
261
県内の感染状況は、急激な感染拡大は抑えられているものの、連日100名を超える新規感染者が発生しています。医療面でのひっ迫が特に強く懸念される状況であることから、県として今できる最大限の措置として、新潟市・長岡市・小千谷市に発している「特別警報」の、全市町村への拡大を決定しました。
262
今日で #新潟県中越地震 から17年になります。死者68名、住家被害12万棟以上の大きな被害が発生した災害でした。この災害の記憶を風化させず、これから発生するかもしれない災害への備えにつなげていけたらと思います。▽新潟県庁HP 新潟県中越大震災に関する情報▽pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisak…
263
#新潟地方気象台 によると17日から18日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。 県内では #暴風警報#波浪警報、17日夜から山沿いを中心に #大雪警報 が発表される可能性があります。大雪による交通障害に警戒し最新の気象情報の確認をお願いします▽新潟地方気象台HP▽jma.go.jp/bosai/#pattern…
264
#NEXCO東日本 によると、明日17日の18時以降、大雪等による通行止め予測が出ています。通行止めの可能性のある区間の不要不急の利用を控えるよう呼びかけがされています。 #新潟県内#通行止めの可能性 がある区間はNEXCO東日本HPをご確認ください▽e-nexco.co.jp/news/important… twitter.com/e_nexco_bousai…
265
#新潟地方気象台 から、17日16時時点の降雪量予想が発表されています。明日朝6時までに、山沿いで20~50cm、平野部で5~15cmの降雪量が予想されています。 最新の気象情報をご確認ください。▽新潟地方気象台HP雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
266
新潟県内の高速道路では積雪が見られるとのことです。NEXCO東日本の呼びかけのとおり、不要不急の外出はお控えください。またやむを得ず外出する際は十分な備えをお願いします。 twitter.com/e_nexco_niigat…
267
#新潟地方気象台 によると、新潟県では25日から次第に降雪が強まり、26日から28日頃にかけて大雪となる見込みです 25日18時から26日18時までに予想される24時間降雪量は、平地で40から60cm、山沿いで70から100cmの予想となっています。今後の最新の気象情報にご注意ください▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
268
#新潟地方気象台 によると、県内では今日の夜から28日にかけて強い冬型となり、特に27日にかけて #大雪警報 が発表される見込みが高くなっています。 平野部、山沿いともに降雪量予想が多くなっています。最新の気象情報をご確認ください。 ▽新潟地方気象台・雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
269
現在、県内の広い範囲に大雪警報が発表されています。 新潟地方気象台から明日朝までの降雪量予報が出されていて、平野部、山沿いともに降雪が見込まれています。 不要不急の外出を避け、除雪時の事故にも気を付けてください。 最新の気象情報をご確認ください▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
270
1/②  非常に感染力が強いオミクロン株の県内初の感染者発生を受け、県では、新型コロナ対策本部会議を開催し、昨年10月15日に解除した「警報」の再発令を決定いたしました。
271
#新潟地方気象台 から、明日にかけての降雪量予想が出ています。明日6時までの12時間の最大で、山沿いで60cm、平野部で30cmの降雪が見込まれています。大雪による交通障害や、除雪作業事故に十分注意してください。 最新の気象情報は▽新潟地方気象台・雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
272
#新潟地方気象台 によると、明日から冬型が強まり、県内は18日にかけて #大雪 となる見込みで、高波にも警戒が必要です。降雪量は平地でも大雪となる予想が出ています。 大雪に備えるとともに、大雪の際には不要不急の外出を控えるようお願いします。 ▽雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
273
1/②  県では、本日開催の新型コロナ対策本部会議で、直近の感染状況を踏まえ、国にまん延防止等重点措置の適用を要請することを決定しました。 ▽ 続き
274
#新潟地方気象台 によると、冬型の気圧配置が強まり明日20日の昼前から上中越の平野部と山沿いで #大雪 になる可能性があります。 雪に備えるとともに、交通障害にご注意ください。また、これまでの積雪量が多くなっています。除雪作業の際の事故に十分気を付けてください。▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
275
県では、政府のまん延防止等重点措置の適用の決定を受け、本日開催の新型コロナ対策本部会議で、県民・事業者の皆様への要請を行うことといたしました。  県内では、感染が急速に拡大しております。県民・事業者の皆様には、ご不便をおかけしますが、何卒ご協力お願いいたします。