「法が終わるところ、暴政が始まる」 決して忘れないでおこう、この言葉を。 asahi.com/articles/ASN5H…
元検事・落合氏 組織のあちこちに黒川2世、黒川3世、ミニ黒川、クローン黒川が巣食うようになり、そういう者たちが要領よく出世して認証官に到達して、定年延長を噛ませながら政治からお座敷がかかるのを待つというなんとも背筋が寒くなるようなことが十分に起きてくるだろうnote.com/yjochi/n/n2b6e…
後藤昭先生「欧米だけではありません。韓国や台湾も弁護人の立ち会いを認めています。極東でこれを認めていないのは、中国と北朝鮮と日本です。そのグループに入っていていいのでしょうか。今の刑事手続きのあり方は、日本にふさわしいのか。そこを考えるべきでしょう」toyokeizai.net/articles/-/369…
検察庁法の改正で、検察は政権に忖度するようになる。「司法・立法・行政」の三権分立が崩壊し、国民の権利・自由が脅かされる。 どこかの偉い人の話じゃなく、これは私たちの問題。 【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めますchng.it/jSp9KHdH @change_jp
愛知県警による証拠捏造か。被告人宅の再捜索で液体入り注射器を発見したとされていたが、被告人はすでに逮捕され部屋は施錠、鍵は警察が保管していた。被告人が「注射器に覚醒剤水溶液を入れた」と認めたとする捜査報告書を作った警察官は、証人として出廷する直前に自殺。yomiuri.co.jp/local/chubu/ne…
「アベノマスク」、住所不定の方には届かない。ボロボロの使い捨てマスクを使っている人も。 👉🏻宛先:ホームレス支援全国ネットワーク 👉🏻住所:〒805-0015 北九州市八幡東区荒生田2-1-32 👉🏻送り方:包装された状態のまま封筒などに入れて普通郵便で送る(送料は自己負担) huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
「0.025グラム」って不起訴事案でしょう。逮捕する必要ない。どんだけヒマなんだ警察。 元HKT48の谷口愛理容疑者逮捕 大麻所持容疑「交際相手の忘れ物」と否認 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
#検察庁法改正案に抗議します」を投稿したアカウントは31.9万で、計56万回ツイート。そのうち大部分は1回のみツイートしていた。 特異な点は「#興味ありません」とリツイートしたのは4473しかないこと。 「圧倒的に抗議ツイートだけあふれている状況は見たことがない」huffingtonpost.jp/entry/news_jp_…
沖縄が好きなら、今この時期に遊びに行くんじゃなくて、こういうことに怒らなきゃいけない。 辺野古の地盤が軟弱だって言われ続けていたのに埋め立て工事を強行し、コロナのどさくさに紛れて設計変更を申請。あまりにもバカにしすぎてないか。 twitter.com/chooselifepj/s…
大麻のことつぶやくと「あなたらしくない」「がっかりした」と言ってくる人一定数いるけど、日本の大麻取締法は不合理だとずっと思ってたし、科学的根拠のない不合理な規制を嫌うの、私らしさでしかないんだけど。 私らしさを他人に決められたくない。
質問を遮られた畠山理仁さん「露骨に気分悪そうな顔をしていた なるべく知っている記者だけをあてて、厳しい質問を受けたくないというのがにじみ出ていた しかし、筋書きのあるお芝居しかできない人に危機管理は任せられない 立候補する以上は、自分で経歴を証明しなくては」mainichi.jp/senkyo/article…
京都大学・毛利透教授(憲法)「多くの利用者はリツイートで法的責任が問われると覚悟して使っていない。リツイートにも賠償責任を認める判決が定着していくなら、ツイッター社はリツイートも法的責任を問われる可能性があると利用者に警告すべきだ」asahi.com/articles/ASPCZ…
逮捕から約1年後に味噌タンクの中から「血痕のついた犯行時の衣類」が見つかったとされていた。しかし1年も味噌漬けされた服に血痕の赤みが残るか?捜査側による「捏造」の疑いが指摘されていた。このたび検察が1年2カ月にわたり味噌漬け実験を実施。やはり血痕の赤み残らず。 asahi.com/articles/ASQC9…
正直もう立憲民主党応援できない。
すさまじい本だった。小池百合子という人の本性。都民だけでなく、有権者として読んでおくべき本。こういう人をもてはやすメディアの罪。簡単に騙される有権者。 『女帝 小池百合子』amazon.co.jp/dp/4163912304/…
こんなの普通に憲法違反だよね。 憲法裁判所があればなぁ。 twitter.com/mainichi/statu…
やめてからでないと本当のこと言えない裁判所って闇深すぎるよな… 元裁判官10人、大崎事件の再審請求棄却決定を受け「刑事裁判の最大の役割は無実の者を処罰しないこと 合理的な疑いが生じる限り再審で救済されるべきだ」との声明発表。 www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim…
22年前に和歌山で起きた毒物カレー事件。カレー鍋のヒ素と林真須美死刑囚の自宅にあったヒ素は別のものだという鑑定結果が出ている。有罪であることに合理的な疑いが生じている以上、「疑わしきは被告人の利益に」が原則。裁判のやり直しを認めない大阪高裁決定は極めて不当。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
勝手に浮上させないでいただきたい…初めて聞いたわ。選挙には絶対に出ません。早めに言っておきます。sankei.com/article/202107… @Sankei_newsより
「取調べの可視化」の現実がこれ。 twitter.com/amneris84/stat…
一審・東京地裁は、警察官が自分のズボンに手を入れてから男性被告の車の運転席ドアの内ポケットに手を伸ばした車載カメラの映像などから、警察官が空袋を仕込んだ疑いを認定。覚醒剤の所持や使用など一部を無罪とした。違法捜査の有無、見極めへasahi.com/articles/ASP7Z…
いつまでこんなこと続けるんだろうな。 もちろん伊勢谷さんのことじゃない。日本の大麻取締法、そろそろ見直しませんか。 twitter.com/nhk_news/statu…
刑事裁判では検察官の手元にある証拠を弁護士が1枚40円でコピーさせられています。PDFで開示してくれたら無駄な費用を抑えられるし裁判を受ける権利が守られるのに。1月末まで署名を募集中。ぜひご賛同を🙏🏻明日の #ABCラジオ #ウラのウラまで浦川です 16時台でお話しします! change-discovery.org