袴田巌さんの裁判のやり直しを認めなかった東京高裁決定を最高裁が取り消し、審理を差し戻す決定。 巌さん、ひで子さん、本当によかった。うれしい😭😭😭😭😭 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a7613…
「巌はきょとんとして無反応だった」けど「わかっているんじゃないかと思う。当たり前だと思っているんじゃないかな」 明日21:55まで全文お読みいただけます🎁 袴田さん無罪へ 姉「このまま真っすぐ」 支援者は涙を流して喜ぶ:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR3N…
出張先のホテルに置いてあるアメニティですら使いたくない😔 #差別企業DHCの商品は買いません
掲載していただきました「大麻の厳罰化では誰ひとり幸せにならない。捜査や刑務所での矯正で税金が無駄に使われるだけで、せいぜい取り締まり当局の権益確保にしかならない。思考停止から抜け出しエビデンスに基づいて規制をアップデートすることこそがむしろ求められている」47news.jp/news/column/47…
原告代表者の意見陳述「まるで、嵐の中、性風俗業の者だけが裸で外に追い出されたように感じました。 『あってはいけない職業だ』『救う価値のない職業だ』『そんな職業を選んだやつが悪い』と国から言われているようで、涙が出ました」 news.yahoo.co.jp/articles/ce8bb…
村上春樹さん「学者だとか芸術家だとかいった仕事をする人は、どちらかというと浮世離れしていなければならない こういう人の意見は、世の中にとっても大事 なぜならそういう人の意見は必ず『固まった意見』に風を吹き込むのですから」a.msn.com/01/ja-jp/BB1cf…
期限当日、検事総長が抗告しないことを決定。検察関係者は「気持ちと裏腹に論理が積み上がらなかった」。次席検事が出したコメントには「承服しがたい点があるが」と。 それってただの感情論ですよね?そんなんで死刑ってあり得ないでしょ。 明日23:23まで全文読めます。 digital.asahi.com/articles/ASR3N…
やった…👏🏻👏🏻👏🏻証拠デジタル化の署名にご賛同くださったみなさま、ありがとうございました!! 「法務省は23日、オンラインによる裁判所への令状請求や、証拠の電子化、当事者らをウェブでつないだ公判など、刑事手続きのIT化へ向けた本格的な検討を開始すると発表した」 this.kiji.is/74688202776063…
大麻取締法改正を!弁護士・亀石倫子の反骨 バッシングなんのその、思考停止にあらがう | 2021/1/12 - 47NEWS this.kiji.is/71593700019960…
被告人に投げられた石を「代わりに受け止める」 難事件を無罪に導いた亀石倫子弁護士の気概|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_23/n_12500/ @bengo4topicsより
見せしめ感が半端ない。 逮捕する必要ないだろ… 逮捕権の濫用のほうが怖いわ。 なにがなんでも『大麻=悪』のイメージを守りたい警察なんなの。 news.yahoo.co.jp/articles/47c57…
大麻使用罪の創設に反対する署名は、あさって22日(土)まで✍🏻✨ 署名してくださった方々のコメントにめちゃくちゃ勇気づけられています。名前と国名だけで署名できます!よろしくお願いいたします🙏🏻 chng.it/6NHggxJh @change_jp
昭和50年代に「男たちの旅路」というドラマがありました。その中に、障がいのある車いすの青年を描いた「車輪の一歩」というエピソードがあります。 ある日青年は両親に、「いっぺんでいいから、トルコ風呂へ行きたい」と打ち明けます。今でいうソープランドのことです。(1/3)
タトゥー裁判のことは9/18に会見のお知らせを司法記者クラブ(大阪)に送ります。詳しくは会見で🙇🏻‍♀️ 医師免許がないという理由でタトゥーの彫り師が摘発され始めた2015年。そんなのどう考えてもおかしいだろうと、略式命令を受けた彫り師のTAIKIさんと私たち弁護団は正式裁判を請求した。(続)
ラブホテルなど性風俗関連特殊営業は持続化給付金や家賃支援給付金の対象外にされている。コロナ禍の苦境が続くなか、公的支援を受けられなければ事業を続けられず、そこで働く方々が仕事を失う。 twitter.com/mii_loveho/sta…
「男性議員たちは、本多前議員を擁護すれば次は自分がフェミニストたちに『中学生と恋愛したいエロオヤジ』と非難されるのを恐れて口をつぐみ、党執行部は、甘い対応をすれば彼女らに見放されると判断した。でも、これは取り込むべき顧客を見誤った対応」asahi.com/articles/ASP98…
(記事より)女性に対するオンラインハラスメント 👉🏻年齢や容姿、国籍、出自などへの中傷 👉🏻性的なからかいや、性暴力をちらつかせた脅迫 👉🏻性的な内容のメールや書き込みを何度もするストーカー行為 👉🏻「女性は無知」という思い込みで、上から目線で解説や説教をする などasahi.com/articles/ASN5M…
タトゥー裁判。5年間矢面に立って戦い続けたTAIKIさん、本当におつかれさまでした。支えてくださった彫り師のみなさんにとっても、それぞれに人生をかけた戦いだった。あのときお母さんのお腹にいた子どもたちも来てくれた。本当にうれしい。
技能実習生のリンさんが自宅で双子の男児を死産。遺体をタオルに包んで段ボール箱に入れ、双子につけた名前やおわびの言葉を書いた手紙も入れた。裁判ではリンさんの行為が遺棄罪(宗教感情を害する行為)にあたると言えるかが争われた。3月25日 15:19まで全文読めます!digital.asahi.com/articles/ASR3Q… #
応援してる政治家はたくさんいるけれど…総理大臣になってほしいのは小川淳也( @junyaog )さん✨ これ考えるの楽しい☺️ 国のリーダーって本当に大事だな。 twitter.com/knife9000/stat…
性風俗事業者への差別は「前例を踏襲した」と説明している政府。 都合よく使い分け。 菅首相、任命除外への関与を示唆 「前例踏襲よいのか」 asahi.com/articles/ASNB5…
最近また風営法の勉強をしている。 法が考える「望ましい人間像」ってのがあるようだ。でもそんな人間ばかりじゃないし、それでこそ「人間」なんだと思うけど。
この動画すごくいい。 「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要」って言葉、本当にそう思う。落ち込んだ心を救ってくれる。 #WeNeedCulture #Chainof8 youtu.be/zdprcuo6tHw @YouTubeより
殺人事件の犯人にされ無期懲役の判決を受けた桜井昌司さん。判決の根拠となったのは取り調べで作られた「虚偽の」自白調書。日本の司法制度では一度確定した裁判をやり直すのはほぼ不可能。29年もの獄中生活の中で1万通もの手紙を書き「開かずの扉」をこじ開けた。11/22夜10時 nhk.jp/p/gyakuten-j/t…