1251
仕事辞めたい
↓
副業をTwitterで調べる
↓
どれがいいの?
↓
結局行動できない
5年前の僕もそうだった。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→資金ない
会社員のとき初心者から無在庫物販を始め半年でフリーランスになり脱サラし在宅ワークになった。
1252
副業→怪しい
投資→危ない
動画編集→大変
仕事→辞めたい
せどり→大変
ブログ→難しい
自己投資→怖い
夏のボーナス→雀の涙
5年前の僕の考え方です。それから無在庫物販を始めた。自己投資し学び6ヶ月で脱サラ。フリーランスになり在宅ワークが実現した。考え方一つで変わる。
1253
仕事以外の収入源がほしい。
副業を考えるけど怪しいのが多い...
生活を変えるには行動するしかない。
僕は会社員のときブログ、せどり、投資など色々挑戦した。
そして3年がたち収入は5倍に。
副業で始めた無在庫物販で会社員から脱サラし在宅ワークが実現できた。
1254
震えた。夏のボーナスないし仕事辞めたい
↓
土日に副業をTwitterで調べる
↓
どれがいいの?
↓
行動できない
昔の僕もそうだった。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→資金ない
会社員のとき初心者から無在庫物販を始め半年でフリーランスになり脱サラし在宅ワークになった。
1255
年収1000万円越えました!
サラリーマン時代は1日16時間労働で年収は300万円以下。
今はフリーランスになり、好きな時間に起き、好きな場所で、好きな人たちと仕事をし、年収は1000万円以上。
副業で物販を始めたから今の自分がある。
過去にどんなに失敗してきても、最後にうまくいけばそれでいい。
1256
【新作note無料プレゼント中】
▼内容
✅在庫を抱えない無在庫物販とは?
✅初心者が物販で月5万円稼ぐ方法
✅仕組み化で自動的に月50万円の収入を得る方法
1万字越えの「超有益」な内容となっています!これを読めば初心者から物販で稼ぐ方法が分かります💡
受け取りはこちらをクリックください👇
1257
副業→怪しい
投資→危ない
動画編集→稼げない
仕事→辞めたい
せどり→資金ない
ブログ→難しい
自己投資→できない
夏のボーナス→雀の涙
これは5年前の僕の考え方。それから無在庫物販を始めた。一からやり方を学び6ヶ月で脱サラ。フリーランスになり在宅ワークが実現した。考え方一つで変わる。
1258
ヒカキン
「せどりは悪くない」
ホリエモン
「せどりがズルいと思うなら自分でやってみればいい」
ひろゆき
「せどりは資本主義の基本」
中田敦彦
「せどりは稼げる副業」
頭悪い人or貧乏人
「せどらーは悪!真面目に働け」
僕は本業しながら無在庫販売を始め半年でフリーランスになった。
1259
1260
リサーチが難しそう...。どんな商品を選べばいいかわからない。
副業、物販初心者のときはこう思ってた。
無在庫物販は商品が売れてから仕入れる。
だからもしリサーチを外してもリスクがない。
僕は会社員のときに無在庫物販を始め、6ヶ月で脱サラしフリーランスになった。
1261
1262
リサーチが難しそう...。どんな商品を選べばいいかわからない。
僕も副業、物販初心者のときはこう思ってた。
無在庫物販は商品が売れてから仕入れる。
なので、もしリサーチを外してもリスクがない。
僕は会社員のときに無在庫物販を始め、6ヶ月で脱サラしてフリーランスになった。
1263
今日から6月...仕事辞めたい
↓
帰宅後副業についてTwitterで調べる
↓
どれがいいの?
↓
行動できない
昔の僕もそうだった。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→資金ない
会社員のときに無在庫物販を始め半年でフリーランスになり脱サラし在宅ワークになった。
1264
1265
物販ではトレンドをつかむのが重要。
僕は会社員時代にボーナスがなく副業で無在庫物販を始め半年で利益44万を達成。脱サラし個人事業主になった。
パクツイ、ラーメンデート、ムリおじ、総理の意向、投資希望、YAGOOのメン限、栗山監督の会見、ひなたくん、さくらの日、トッテナム、どうする家康。
1266
自己啓発、精神論ばっかりだな…
会社員時代に副業の情報収集をしていてそう感じた。
結局どれも同じようなものばかり。
中身がないから発信も薄いんだと気づいた。
本当に結果を出している人の情報発信は他の人と一味違う。
①具体性
②根拠・実績
をもとに情報を判断すると見極められますよ😌
1267
仕事辞めたい
↓
帰宅後副業についてTwitterで調べる
↓
どれがいいの?
↓
行動できない
昔の僕もそうだった。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→資金ない
会社員のときに無在庫物販を始め半年でフリーランスになり脱サラし在宅ワークになった。
1268
副業したいけれど何がいいかわからない。
住宅ローン引き上げで生活が厳しい...
生活を変えるには行動するしかない。
僕は会社員のときブログ、せどり、投資など色々挑戦した。
そして3年がたち収入は5倍に。
副業で始めた無在庫物販で会社員から脱サラし在宅ワークが実現できた。
1269
まずは聞いてほしい。
5年前の僕はただの現場会社員。手取り23万で週6勤務、ただの社畜。現状を変えかったからTwitterで副業の情報収集をした。ブログ、せどり、投資で失敗し諦めかけた。それから無在庫物販に出会い6ヶ月で脱サラ。何歳からでも遅いなんてことはない。変わるなら「今」。
1270
1271
✅無在庫物販の利益率は40%〜50%以上
・中国輸入
・古着転売
・楽天せどり
・メルカリ転売
・0円転売
・店舗せどり
・家電せどり
こういった物販は利益率が低く、初心者には難易度が高い。
僕は無在庫物販を始め6ヶ月で脱サラしフリーランスになった。
1272
【名前】Sさん(20代女性フリーランス)
【過去】留学に失敗しうつ病に。
就職しようとするも、体調が安定せず出勤ができなかった。
そんなとき母がSNSで無在庫物販を知り「これならできるんじゃない?」と教えてくれた。
最初は詐欺だと思っていたが、半信半疑で無在庫物販を始めてみた。… twitter.com/i/web/status/1…
1273
1274
✅これからせどりを始める人に伝えたいこと
①資金力がある人が有利
②店舗せどりは多くの時間が必要
③赤字になる覚悟が必要
④人気商品はライバルが多く利益が薄い
⑤利益が取れる市場はマイナーな市場
⑥知識や資金がないとせどりはギャンブルになる
⑦副業初心者は無在庫物販から始めるのがいい
1275
毎日このようなご相談を受けます。
「フリーランスになって自由に働きたい」
「副業をしたいけど何から始めたらいいかわからない」
ブログ、せどり、投資と色々経験してきた僕からすると
✅結果が出やすい副業に
✅正しく取り組むこと
これが近道。
無在庫物販なら副業初心者にもオススメ😌