1101
フリーランスになって3年がたった。
もともとは手取り20万のサラリーマン。
収入、休み、人間関係、生き方。
他人に決められる人生は嫌だった。
だから副業を始めた。
ブログ、せどり、投資と色々挑戦し、収入は5倍になった。
自分で稼ぐスキルを身につければ、会社に雇われず自由に仕事ができる💻
1102
フリーランスになって3年がたった。
もともとは手取り20万のサラリーマン。
収入、休み、人間関係、生き方。
他人に決められる人生は嫌だった。
だから副業を始めた。
ブログ、せどり、投資と色々挑戦し、収入は5倍になった。
自分で稼ぐスキルを身につければ、会社に雇われず自由に仕事ができる💻
1103
毎日会社に行くのがつらい...
仕事辞めたいから副業始めたい
働き方を変えたかったから個人で稼ぐと決めた。
ブログ、せどり、投資など色々挑戦した。
そして3年たって収入は5倍に。
副業で始めた無在庫物販で会社員から脱サラし在宅ワークが実現できた。
1104
1105
「仕事辞めたい」「副業稼ぎ方」「オススメ副業」「在宅副業」
数年前、会社員時代にこのようなワードを検索していた。
でも結果が出る副業にはなかなか出会えなかった。
副業で稼ぐコツは
✅結果が出やすいもので
✅隙間時間にもコツコツ継続すること
これを抑えれば副業で稼ぐのも難しくない😌
1106
仕事辞めたい
↓
副業で稼ごう!
↓
土日にTwitterで調べる
↓
どれも怪しく感じる
↓
何も始められない...
めっちゃわかります。僕もそうでした。
・ブログ→難しそう
・せどり→大変そう
・投資→怖い
僕は会社員時代に無在庫物販を始め、半年でフリーランスになり、在宅ワークを実現できた。
1107
「せどりを始めたいけど仕入れ資金が足りない...」
このようなご相談を受けます。
せどりは資金力と時間がある人でないと難しい。
無在庫物販は資金力や時間がない人でもできる。
僕は会社員時代に仕事辞めたいと思って副業に挑戦。
6ヶ月でフリーランスになり在宅ワークが実現できた。
1108
『副業って何から始めたらいいの?』
・ブログ→初心者向き
・せどり→中級者上級者向き
・無在庫物販→初心者向き
・投資→上級者向き
難易度を知ると何からやればいいのかがわかる。
固定ツイートで副業初心者向きの"無在庫物販"について解説してます👉
1109
1110
『副業って何から始めたらいいの?』
・ブログ→初心者向き
・せどり→中級者上級者向き
・無在庫物販→初心者向き
・投資→上級者向き
難易度を知ると何からやればいいのかがわかる。
固定ツイートで副業初心者向きの"無在庫物販"について解説してます😊
1111
5年前の僕はポンコツ。
実質賃金は23万、週6現場仕事、ボーナスはなし。現状を変えたくて必死だった。在宅ワークがしたくてTwitterで情報収集した。ブログは挫折、中国輸入は在庫の山に、投資で10万溶けた。最後にたどり着いたのは無在庫物販。半年で利益44万達成。脱サラしフリーランスになった。
1112
明日から仕事か〜。仕事辞めたい。
お金の不安、人間関係のストレス。
会社員時代はつらかった。
だから副業で人生を変えたかった。
ブログ、せどり、投資と何でも挑戦した。
そして3年後、収入は5倍に。
副業で始めた無在庫物販で会社員からフリーランスになり、自由な働き方が実現できた。
1113
給料が上がらない。それなのに...
・消費税→上がる
・物価→上がる
・住宅ローン→引き上げ
・為替→24年振りの円安に
・政府→老後は2,000万円必要
何もしなければ生活は悪くなるばかり。
気づいて自分で何か行動するしかない。
僕は会社員時代に無在庫物販を始めて6ヶ月で脱サラした。
1114
ヒカキン
「せどりは別に悪くない」
ホリエモン
「せどりがズルいと思うなら自分でやってみればいい」
ひろゆき
「せどりは資本主義の基本」
中田敦彦
「せどりは稼げる副業」
頭悪い人&貧乏人
「転売ヤーは悪!真面目に働け!」
僕は会社員時代に無在庫物販を始め6ヶ月でフリーランスになった。
1115
優秀な人でも早期退職
会社の業績次第でいつでもクビにされる時代。
もう国や会社は守ってくれない。
自分や家族を守るためには、副業を始めて自分で稼ぐ力をつけることが必要。
ブログ、せどり、投資、プログラミングとできることは何でもやった。
3年後、会社に雇われない働き方が実現できた💻
1116
【新作note無料プレゼント🎁】
■概要
☑️無在庫物販で月10万円稼ぐ方法
☑️半年で脱サラした方法
☑️仕組化で自動的に収入を得る方法
期間限定で有料ノウハウを書いたnoteを無料で配布します。
1万字超の傑作を公式LINEからお受け取りください!
🔽受け取りはこちらから🔽
lin.ee/FzeTDGS
1117
1118
明日も仕事か…。辞めたい。
サラリーマン時代はどれだけ頑張っても手取り20万円。
こんな現状を変えるために副業を始めた。
ブログ、せどり、転売、投資と何でも挑戦してきた。
そして3年後、収入は5倍になった。
フリーランスになり、会社に雇われない自由な働き方を実現できた😌
1119
1120
これは割とガチですが、副業初心者はせどりよりも無在庫物販からやった方がいい。
無在庫物販は
・利益率が高いから
・外注化が簡単だから
・仕入れ資金が不要だから
・在庫を抱えるリスクがないから
・ライバルが少ない商品を扱うから
無在庫物販について固定ツイートで詳しく解説してます!
1121
1122
1123
ヒカキン
「せどりは悪くない」
ホリエモン
「せどりがズルいと思うなら自分でやってみればいい」
ひろゆき
「せどりは資本主義の基本」
中田敦彦
「せどりは稼げる副業」
頭悪い人&貧乏人
「せどり、転売ヤーは悪!ズルい!金儲けすんな」
無在庫物販なら在庫を抱えず副業初心者でも始めやすい👉
1124
✅無在庫物販の教科書を無料プレゼント!
・これから副業を始めたい
・物販、せどりで苦戦している
・月5万円〜30万円以上を稼ぎたい
こんな方向けの
■無在庫物販のノウハウを書いた無料note
■5日間の物販動画講座
こちらをタップして受け取りできます👇
1125
『副業を始めたいけど、何からやればいいのかわからない…』
・ブログ→初心者向き
・せどり、転売→中級者向き
・無在庫物販→初心者向き
・投資→上級者向き
僕は会社員時代に無在庫物販を始め、半年でフリーランスになった。
どれがいいのか悩んでる副業初心者の方には無在庫物販がオススメ😌