26
仙台市青葉区中央3丁目で上がった大きな黒煙。仙台市消防局や警察によると、工事現場での火災で、正午すぎには鎮火、けが人はいません。現場にあった発泡スチロールのようなものが燃えたという情報があります
#仙台駅 #西口 #火事
twitter.com/amonnnnnm/stat…
27
仙台市は30日、「HUB仙台一番町4丁目」を20日夜に利用した30代市内在住の女性について、新型コロナウイルス感染を確認したと発表。宮城県内での感染確認はこれで5人目。
市は、20~21日に同店を利用した人に、コールセンター(022―211―3883)に連絡するよう呼びかけています。
28
ウルトラマンゼロとウルトラマンジードが、台風19号の被害を受けた宮城県丸森町の舘矢間小学校を訪れました。円谷プロダクションが立ち上げた「ウルトラマン基金」による被災地支援の一環です。悪い怪獣をやっつけると、子どもたちの歓声が上がりました。
asahi.com/articles/ASN1V…
30
先の投稿に誤りがあり、訂正させていただきます。
33駅ではなく、33カ所(27駅)でした🙇♀️
黒松駅、旭ケ丘駅、富沢駅をのぞく全駅で、改札近くの掲示板などに貼るそうです。クエストの際はお気をつけください💦💦
31
#羽生結弦 さんのポスター展が仙台で開かれます。ポスターや写真など120点を展示される。
3月7日~24日@国際センター駅2階の青葉の風テラス。10時~17時。無料。楽しみです✨✨#羽生結弦写真とポスター展2023
ox-tv.co.jp/hanyu-yuzuru/
32
仙台パルコ @parco_sendai で開催中の「羽生結弦展 共に、前へ 東日本大震災 あの日、そして今」を取材しました。自らも避難所生活を経験した羽生選手が、被災地を訪れてきた記録を写真などでたどれます。震災当日に夜空を見上げ、「希望の光だと感じた」。3月14日まで、入場は無料です。
33
34
宮城県と松島町は、あす29日から日本三景「松島」周辺の駐車場8箇所を閉鎖すると発表しました。「多くの人が集まるのを防ぐため」としています。5月6日まで。
35
宮城県は、富谷市在住の10代学生女性が新型コロナウイルスに感染したと発表(県内27例目)。10代の感染は、宮城県では初です。現在、県が会見を開いて詳細を説明しています。
36
仙台市内のパブ「HUB仙台一番町四丁目店」を利用した男女4人が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。県内の感染確認はこれで11人目になります。
郡市長は定例会見で、パブについて「クラスターの可能性が濃厚」と話しました。16:30から改めて臨時の会見を開きます。
37
仙台市は16日、仙台市内で13人の新型コロナ感染が確認されたと発表。1日に仙台市内で確認された感染者としては最多。午後7時から市長が会見を開く。
感染者の内訳は、20代男性が12人、30代女性が1人(申知仁)
38
#断水情報
仙台市水道局は、大倉川で油のにおいが確認されたとして次の地域で断水します。あす17日(水)午前0~8時で、水のくみ置きをお願いします。
青葉区:上愛子、下愛子、愛子東、落合、栗生、郷六、赤坂、芋沢、みやぎ台、高野原、白沢、道半、新川、作並字岩谷堂西地区(続く
39
宮城県は7日夜、名取市在住の50代会社員男性が新型コロナウイルスに感染したと発表。男性は3月24~25日にかけて埼玉県に出張していたとのことです。
また、仙台市は同日、新たに4人の感染が確認されたと発表。午後8時半から会見があります。県内の感染者は合計で32人になりました。
40
【速報】宮城県は21日夜、ダイヤモンド・プリンセス号に乗船していた新型コロナウイルスの感染者1人を、県内の病院で受け入れたと明らかにしました。患者は救急車で運ばれ、午後5時ごろ入院。村井嘉浩知事は「過剰に怖がる必要はない」などと呼び掛けました。
41
仙台市は11日、市内の「いずみ保育園」の女性保育士3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。すでに感染が判明している外国籍女性が同園で英会話教室の講師をしていた。園児6人も微熱やのどの痛みを訴えており、市は同園でクラスター(感染者集団)が起きた可能性があるとみている。(続く)
42
#羽生結弦さん が #東日本大震災 12年となる3月11日に、宮城のグランディ21でアイスショーを開催すると発表しました。停電した震災当日夜にみた、満点の星空をイメージしたショーだそうです
3月11日に宮城でアイスショー「つながりを感じて」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR19…
43
宮城県は11日、美里町に住む2人が新型コロナウイルスに感染したと発表。30代男性と、80代女性です。男性は、大崎市内の宿泊施設「ティファナ・イン」に勤務しており、県は「今月6日20時から翌7日24時まで利用した人はコールセンターに連絡してほしい」と呼びかけています。
44
羽生結弦選手のことを調べて、4年前の平昌五輪のときの特集サイトを久しぶりに見ました。取材もすごいし、写真が格好よすぎる~😂
#羽生結弦
asahi.com/olympics/2018/…
45
仙台市は29日、いずれも市内在住の30代男女計2人が新型コロナに感染したと発表。県内の感染者はこれで計4人です。市によると女性は秋田で感染が確認された2人を含むグループと21日夜、仙台市内の飲食店で飲食。男性は20日夜に、この仙台の女性と同市内の飲食店で飲食をしたとのことです。
46
【仙台市で東北初のコロナ感染確認】市によると、感染者は市内の70代男性で「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗船者。陰性が確認されたため20日に下船し、市の健康フォローアップを受けていた。28日に喉の痛みなどを感じ感染症指定医療機関に検査入院。29日に陽性が確認された。症状は重くないという。
47
再稼働に同意を表明した村井嘉浩知事
「私は再稼働は必要だと考えております。原発がある以上、事故が起こる可能性はあると思う。しかし、事故があったからダメだというのであれば、すべての乗り物を否定することになる。福島第一原発の事故を教訓としてさらに高みを目指して発展をさせていく」(続
48
【仙台市で子供の複数感染】仙台市は12日、新たに6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表。うち10歳未満は3人、10代は2人。午後7時半から臨時市長会見。
49
仙台市は17日、市内で新型コロナウイルス感染が確認されなかったと発表。市内の感染者0は3月28日以来、19日ぶり。
もちろん1日だけ「0」でも気は抜けませんが、感染者の対応をする現場の疲れも少しだけ和らぐのではないでしょうか。私も今日は6時には帰れそうです。(市役所担当:申)
50
仙台で暮らしていると、たしかにタブーに感じる話題です👀 岐阜の高校生すごい・・。
↓
「政宗の男色は知られているが、社会事情との関係に光をあてた研究はほとんどない」
「男色と政宗」 タブーに挑んだ高校生 地歴甲子園で優秀賞:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCB…