くあてぃ| Kuaty(@kuaty8944)さんの人気ツイート(新しい順)

26
MRマムは部位破壊がさほど重要ではないので、最初からパージ後用の装備(氷属性や爆破属性などの得意武器)を着て戦うのをオススメします。 クエ開幕後に【胸に傷を付けてから】ぶっ飛ばしをすると両胸が確定破壊。その後は胸付近をひたすら殴る。赤熱後も胸。旧エリア2はこれだけで通用します。
27
【MHW:I】クラッチクローの取扱説明書 装備スキル構成を意識するようになってきた頃の初心者・中級者さまに向けて、火力上昇手段としてのクラッチの基本を改めて解説しました。ゲーム本編のチュートリアルの補講としてどうぞ。note.com/kuaty8944/n/nc… #狩りさてnote 約4500字☑︎7分
28
(野良の水ライトユーザーよ……麻痺と睡眠は岩なし雫対策のために最後まで取っておくのです……何でもないときに寝かせて高々150ダメージの爆弾を2個だけ置く沈黙の儀式はあんまり意味がありません……同じ時間を使ってMR武器で攻撃するほうがもっとダメージが出ます……)
29
悉ネギが咆哮して上空に舞い上がってから叩きつけてくる大技、予備動作の咆哮中に「腕の動き」を見ておくのがポイント。 左腕を上げている時は着地後に左側へ棘飛ばし、右腕なら右側へ棘飛ばし。両腕ならハンターを大きく追尾して前方周囲へ棘飛ばし。
30
【MHW:I】最大瞬間火力からの脱却 モンハンで単位時間当たりにより多くのダメージを出すためには、生存スキルを積んで攻撃の手数を増やすことが大事であるという話を書きました。初心者さんに届きますように。note.com/kuaty8944/n/nc… #狩りさてnote 約4800字☑︎8分
31
【MH】モンハンに学ぶ期待値 /入門編 「よく攻略記事で見かける"期待値"ってなんなのか、実はよく分かっていない」という人が多かったので、モンハンを題材として数学的な期待値の概念を解説しました。note.com/kuaty8944/n/n8… #狩りさてnote 約3200字☑︎8分
32
【MHW:I】全武器を扱うということ、そこから見える世界。 多くの武器を使えるようになれば、モンスターの行動を多角的に観察する視点を養える & PT全体の火力の底上げに繋がる、というコラムを書きました。 note.com/kuaty8944/n/nc… #狩りさてnote 約4000字☑︎7分
33
#大人のためのICEBORNE手帖 ムフェト・ジーヴァは全部位破壊しなくても達成度16(最大)になる。サークル部屋など大人数で遊ぶときは、"PT内"だけでなく"PT間"協力で賢く部位破壊を分担しよう。最小の火力と時間で最大の報酬を手に入れる初心者/中級者向けメソッド。
34
部位破壊は、頭部の一部(20pt)頭部の完全破壊(180pt)背中(100pt)胸(200pt)翼(各50pt)前脚(各20pt)後脚(各20pt)尻尾(120pt) 相当上手く連携しないと、1体狩るあいだに全部位破壊するのは難しい。どこを捨てるかの判断も重要。 ちなみに胸はエリア3の臨界状態でとても柔らかくなるので、エリア3で殴ろう
35
これ、より早く討伐を目指すというよりかは、討伐しちゃう前になるべく多くの箇所の部位破壊をしよう!というゲーム。 ダメージ効率が良いからと4人切断で前脚を斬り続けても、他部位が新品のままで達成度があまり貯まらず、クリアは早くても残念報酬。PT内でバランスよく武器種を構成する必要がある。
36
#大人のためのICEBORNE手帖 【導きの地/ カスタム強化完全版】 導きの地「🌋溶岩地帯」「❄️氷雪地帯」の実装により新たに追加された強化先を含む、RARE10/11/12の武器それぞれのカスタム強化に必要な固有素材をまとめました。(IB ver.12.01)
37
#大人のためのICEBORNE手帖 【装飾品チェックリストIB.edition】 所持している装飾品が一目でわかる〈塗りつぶしチェックリスト〉を作成しました。全国のセブンイレブンの店舗で印刷できます(私の元には一銭も入りません) MHW本編の装飾品も含め、2枚1組。
38
[訂正]画像2枚目・RARE11カスタム強化の回復能力付与Ⅱについて、一部素材アイコン/素材入手先に誤りがありました(素材名は元の表記で合っています) 修正版を作成しましたので、画像を保存して使用している方はこちらに差し替えてください。
39
#大人のためのICEBORNE手帖 【導きの地/ カスタム強化完全版】 RARE10/11/12の武器について全段階のカスタム強化素材とその入手先をまとめました。マスターランクのカスタム強化では、巻き戻しの際に強化に使用した素材が"全て返還"されます。 (⚠️画像にネタバレ要素あり)/IBver.10.12
40
#大人のためのICEBORNE手帖 【導きの地/ 地帯別モンスター一覧】 地帯ごとの出現モンスターをまとめました。解析済みの特殊痕跡を使ってモンスターをおびき出す場合、元々そのモンスターの歴戦個体が出現する可能性のある地帯LVのときのみ確定で歴戦化します。 (⚠️画像にネタバレ要素あり)/ver.10.12
41
これはあまり共感されないかもしれないけど、"最強装備"に身を包んだ火力重視の狩りだけでなく、今しか出来ないスローライフな遊び、例えばちょいとマイナーな武器を持ち、装備スキルに毒無効なんかも付けてカガチ亜種と戯れたりとか、そういうしっとりとした狩りもまた同様に好きなのだ。
42
水を扱うプケプケ亜種がヒカリゴケを食するのを見ていてもしや、と思ったがそうだった。ヒカリゴケは高吸水性の物質で、現実世界のそれと同じように保水性や増粘性といった性質も併せ持つ。 試しにネロミェールが作り出した水溜りにヒカリゴケを撃ち込むと、水溜りが完全に消えた。よく出来てる。
43
導きの地で特定の地帯のLVを上げたい場合、【出現場所が単一フィールド】のモンスターのほうが効率が良い。 例えば陸珊瑚を上げたい場合、陸珊瑚にしか出現しないネロ/プケ亜種/キリン…etc.はゲージが溜まりやすいが、所属地は陸珊瑚であっても複数地帯に出現するモンスターはゲージが溜まりにくい。
44
気付いてしまった…上位ガイラアサルト賊はMR古龍にも通用する… 傷付けさえ維持できていれば、例えばこのようにクシャ頭で怯みループが可能。スキルは渾身LV5+散弾LV2をベースに構成。慣れればペアでも5針で快適に回せる。本当に上位武器なのかこれ…?
45
火力が足りなかったのかな… めっちゃ強火でお肉焼いたのに、私だけ生焼け肉だったんだけど。
46
#今さら聞けないマムタロト 『狂乱のエルドラド』【ボマー編】 爆弾を惜しみなく使って勝利を掴め! マムタロト各部位耐久値を爆弾換算してイメージを掴みやすく。その他大タル爆弾の設置テクニックやフィールドでの爆弾素材採取ポイントをまとめました。
47
鹿の頭蓋骨が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればレーシェンいるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅でレーシェンとよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会においてレーシェンと同棲することは有効
48
MHW 狂乱のエルドラド 追跡レベル1 ソロ 18'50"18 (歴戦王マム・タロト) / Arch Tempered Kulve Taroth... youtu.be/98y3kq_BKck @YouTubeより miralisさんが追跡LV1"ソロ"討伐という偉業を成し遂げました。これまでのマム史を塗り替えるとんでもない快挙です。 ぜひ観てください!!
49
【MHW武器種コピー選手権】 先日募集した「モンハンの武器の魅力を表現するキャッチコピー」に投稿された100を超える作品の中から、優秀な17作品を独断と偏見で選びました! これぞTLの叡智。投稿して頂いた全ての皆さま、ありがとうございます! #DearMonsterHunter
50
#今さら聞けないマムタロト 『狂乱のエルドラド』【調査報酬編】 ・尻尾破壊なしでも達成度17になる? ・金枠から皇金武器を入手できる確率は? ・達成度17で入手できるレア8武器本数の期待値は?…etc. 達成度のシステムと報酬まわりのデータをまとめて解説しました!