#演劇界 は4月号で休刊となりましたが、その後も温かいお言葉をいただき、本当にありがとうございます。 このたび、3月号・4月号の重版が決定いたしました! 3月26日から主要書店に届きます。 3月号は #吉右衛門 丈の追悼、4月号では #歌舞伎俳優 208名に自身の宝物を紹介していただきました。
『演劇界』をご愛読いただき、ありがとうございます。 既報の通り、4月号をもって休刊することとなりました。突然のご報告となり、心よりお詫び申し上げます。大変心苦しく忸怩たる思いでおりますが、皆様から頂く温かいお言葉に、編集部一同感謝しております。あと2号、よろしくお願いいたします。
赤坂方面の気配を察知しまして、先月の歌舞伎座にご出演でした某部長を貼っておきます。 発売中の『#演劇界』10月号表紙です。 獅子姿の某証券取引等監視委員会事務局証券検査課統括検査官、 質店の大番頭に扮した某取締役も… #半沢直樹 #市川猿之助
#演劇界 4月号、3月3日発売。 表紙は #仁左衛門 丈一世一代の #知盛 です。 特集は『御家の重宝―秘蔵の逸品』。 #歌舞伎俳優 208名がご自身の宝物を紹介してくださいました。「歌舞伎に登場する重宝」「お宝発掘!隠れた名作」「取材を通して得た珠玉の言葉」等、宝物が詰まった特集です。
新年明けましておめでとうございます🎍 1月4日(土)発売『演劇界』2月号の表紙をお知らせいたします! 新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』尾上菊之助丈のナウシカです!
歌舞伎座再開初日 おめでとうございます!!!
#演劇界 3月号、2月4日発売。 #中村吉右衛門 丈の芸と人を偲びます。 表紙は吉右衛門丈の #一條大蔵譚 です。 その至高の芸について、そして俳優の方々には大切な思い出を語っていただきました。
#歌舞伎 先月の各座の無観客収録分がYouTubeに出揃いました! (配信期間終了が近い順に↓) #南座 スーパー歌舞伎Ⅱ『新版 オグリ』 4/19まで🌹 #歌舞伎座 三月大歌舞伎 4/26まで🗡←new!! #明治座 三月花形歌舞伎(出演者座談会) 4/26まで🌸 #国立劇場 通し狂言『義経千本桜』 4/30 15時まで🦊
9月5日(木)発売『演劇界』10月号の表紙をお知らせいたします! 『伽羅先代萩』中村七之助丈の乳人政岡、中村長三郎くんの鶴千代です!
3月5日(木)発売『演劇界』4月号の表紙をお知らせいたします! 十三世片岡仁左衛門二十七回忌追善狂言『菅原伝授手習鑑』片岡仁左衛門丈の菅丞相です!
9月4日(金)発売『演劇界』10月号の表紙をお知らせいたします。 『義経千本桜 吉野山』市川猿之助丈の佐藤忠信実は源九郎狐です! #演劇界
5月29日(金)発売『演劇界』6・7月号の表紙をお知らせいたします。 『助六由縁江戸桜』市川海老蔵丈の花川戸助六実は曽我五郎です!
8月5日(水)発売『演劇界』8・9月号の表紙をお知らせいたします。 図夢歌舞伎『忠臣蔵』松本幸四郎丈の大星由良之助です! #演劇界
配信まとめ1 ◎歌舞伎座 雛祭り(20分)youtu.be/i3RNyPcZ1No 新薄雪 花見(74分)youtu.be/sUTvmowyHKM 詮議(48分)youtu.be/2PboPXwsZ5 広間,合腹(71分)youtu.be/FxgNtdnFx8I 石切梶原(69分)youtu.be/F4RWFKFaeRI 高坏(30分)youtu.be/xj8puf6TufY 沼津(99分)youtu.be/GzZdo4GN9ms
【お知らせ】 『#演劇界』6・7月号ですが、有難いことに発売から3日間で多くのご注文をいただき、現在在庫切れとなっております。重版を予定しておりますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。ご不便をおかけして申し訳ございません。販売再開の際にはまたこちらでもご案内いたします。
お待たせいたしました。 本日3月5日(金)発売『演劇界』4月号の表紙をお知らせいたします。 『連獅子』中村勘九郎丈の親獅子の精・中村勘太郎丈の仔獅子の精 『奥州安達原 袖萩祭文』中村七之助丈の貞任妻袖萩・中村長三郎丈の娘お君 以上の皆さまです!✨ #演劇界
12月5日(水)発売『演劇界』1月号の表紙をお知らせいたします。 『弥栄芝居賑』中村勘九郎丈の中村座座元、中村七之助丈の中村座女房、中村勘太郎くんの中村座若太夫、中村長三郎くんの中村座若太夫です!
【本日3/14誕生日の俳優】 松嶋屋 片岡仁左衛門丈 松嶋屋 片岡愛一朗丈 おめでとうございます!
たまに『演劇男』と言われる小誌。 これを機に『演劇界』を知っていただければ……。 #自社製品を自虐してみた
【本日5/18誕生日の俳優】 中村屋 中村七之助丈 おめでとうございます!
4月5日(金)発売『演劇界』5月号の表紙をお知らせいたします。 『近江源氏先陣館 盛綱陣屋』片岡仁左衛門丈の佐々木三郎兵衛盛綱です!
9月5日(水)発売『演劇界』10月号の表紙をお知らせいたします。 通し狂言『盟三五大切』中村七之助丈の芸者姐妃の小万実は民谷召使お六です!
4月3日(金)発売『演劇界』5月号の表紙をお知らせいたします! 中村梅枝丈の『廓三番叟』新造松ヶ枝(令和元年十月歌舞伎座)です! #演劇界
#演劇界 1月号、12月3日発売。特製カレンダー付。 表紙は #巳之助 丈。 特集は #初舞台写真館。名優から花形まで110余人を一挙ご紹介。 今月の舞台からインタビュー&対談 #南座 #仁左衛門 丈、#鴈治郎#扇雀 丈、#芝翫#孝太郎 丈、#幸四郎#愛之助 丈。#歌舞伎座 #玉三郎 丈、#菊之助 丈。
#演劇界 6・7月号📖発売中】 ご注文続きで嬉しい悲鳴です! 再度のお知らせになりますが、今回の合併号は¥1,750(税込)です。くれぐれも定価でお求めいただけますようお願い申し上げます。 現在重版分のご予約も承っております。少しお時間は掛かりますが、安心してお待ちいただけますと幸いです。