301
名古屋市のみなさんへ。
東京は夜8時以降は消灯になりました。東京都民が投票率55%で選んだリーダーが決めたことです。名古屋市のみなさん、どうか選挙に行ってください。
#4月25日は名古屋市長選挙 #名古屋市長選挙 #消灯
302
本はしゃべらないし、本を読む人もしゃべらないよ。それでもダメというなら通勤電車はどうなるの?
#書店・図書館への休業要請に強く反対します
303
最低。ただでさえ少ない女性の議員や職員さんがせめて安全に仕事できるようにしてほしい。
国会議事堂の衆院女性用トイレで盗撮事案 職員が気付く | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
304
305
本人が無料ボランティアを希望してるならまだしも、事情があって休んでる人まで派遣するのはやめてあげて。
#看護師の五輪派遣は困ります
306
憲法改正のCMが流し放題になることを心配している私は明日これを見ます。#憲法記念日 twitter.com/ChooselifePj/s…
307
憲法を変えれば本当にコロナは収まるの?テレワークが増えるの?飲み会する人はいなくなるの?ワクチンは打てるようになるの?病院の人達は楽になるの?現在の課題と解決策の結び付きが妥当なのか、納得できません。
#国民投票改正案に抗議します
#国民投票改正案に反対します
308
緊急事態宣言でも会食していた政治家さんたちに、憲法を変えて「緊急事態条項」が必要だって言われてもね🤔
#憲法記念日
#国民投票改正案に反対します
309
自民党の改憲草案Q&Aがとても興味深いです。家族について書かれた24条、世界人権宣言を参考にしたと書いてあるんだけど、「(家族は)社会及び国に保護を受ける権利を有する」がなぜ「家族は互いに助け合わなければならない」になるのだろう?
#憲法記念日
…in.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/k…
311
312
池江選手の投稿を拝見しました。私は五輪の開催中止を求める署名に賛同していますが、アスリート個人を責めるのは違うと思います。選手個人にリプをしてる方、声を上げるならアスリート個人ではなく、署名という形でしかるべき相手に伝えていきませんか?
313
アスリート個人が意見を表明しないことについて。私はアスリート個人が原因と言うよりは、報道機関さえ五輪賛否を表明できない、表現の自由のない世の中の空気にあると思っています。社会の空気が変われば、アスリートも歌手も俳優も意見を言えるようになるんじゃないでしょうか。
314
#検察庁法改正案に抗議します からちょうど1年。当時の文章を再掲します。失敗することも凹むこともあるけれど、だまっているのが正解という空気に風穴を開けたい気持ちは変わっていません。
note.com/fuemiad/n/n56b…
315
通勤中の忙しいあなた、昨日の国会の菅総理と蓮舫議員のやりとりをぜひご覧いただきたいです。私は大丈夫かと思いました。
#国会中継 twitter.com/kokkaiwatcher1…
316
広告は何もない所から湧いてこないよ。世の中で声が上がったから、クライアントも怒りの広告にお金を出せるんだよ。広告に自分たちがコントロールされてると思う人もいるけど、自分たちが広告に影響を与えてる部分もあるんだよ。声を出すことをムダだなんて思わないで。prtimes.jp/main/html/rd/p…
317
318
「おじさんたちは『男女差別がない』と思ってるんです、本気で。」「(報ステCMの)何が悪いのか、分からない」
テレビ局に勤める女性の座談会、あるあるがいっぱい・・・
businessinsider.jp/post-234498
319
入管法改正案の成立が見送られたのは、いままで声を上げてきた方々、支援してこられた方々のおかげです。 各党の国対委員長さん、市民の声を受け止めてくれてありがとうございます。
引き続き #ウィシュマさんのビデオを開示してください
320
光の速さで賛同しました。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「山谷えり子議員参議院議員: 自民党「LGBTは種の保存に背く」「道徳的にLGBTは認められない」発言の撤回と謝罪を求めます」 chng.it/6GcLZpg6 @change_jpより
321
「種の保存」発言は、簗和生議員(やなかずお・自民・栃木3区)だったそうです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
322
ありえない😱本当だったら受かるはずだった女子学生がかわいそうすぎる。しかも都立高校で?そんなに女子に勉強させたくないのかい。
都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
323
きのう都立高校入試での男女の合格点格差についてつぶやいたら、ありとあらゆる理由をつけて正当化する男性が現れてビビった。高校生がフェアに評価される、ただそれだけのことを求めているのに、彼らは何を戸惑っているのだろう。
324
たまたま自衛隊の基地などの近くに住んでるというだけで疑いの目で見られてしまうのでしょうか?
#土地利用規制法案に反対します twitter.com/Kota_Hirai/sta…
325
自民党の全員がそうじゃないとは思いますが、種の保存とか生産性みたいなことを言うのは、誰も幸せにならないので、もうやめてほしいです。 #逃げるな自民党 #LGBT差別抗議デモ24時間シットイン