宮本 桂(@KE_mi)さんの人気ツイート(新しい順)

351
ツバメの巣立ち雛
352
巣立ってました
353
尾羽の羽軸にハイライト
354
やりました
355
旋回するミサゴ
356
スズメの背中に金網の落ち影。 離れたものの影ほど境界がボヤけるという彩色テクの具体例。
357
雛の傘になる親カラス
358
親離れしたスズメ。 口元は黄色ですがパッキンが目立たなくなりましたね。
359
ハシボソ雛。虹彩はまだグレーです。 瞼があるので、上が影になるのは人間と同じですね。
360
浅い角度で見たカラス
361
ふくらムク
362
カタバミの房を食べる
363
スズメ
364
ツバメも巣立ちです。 去年も今頃でした。
365
下降するダイサギ
366
雨の日と晴の日
367
ツバメ
368
何かを包む感じの翼のポーズ、実はあまりないんですよね
369
同じような場面を別角度から見るとこんな感じです。 翼をお腹側に下げて足で頭を掻いています。
370
あ 揃った
371
パーツ足りなくないですか?
372
スズメのつかまりコレクション
373
着地後にはばたくユリカモメ
374
威嚇しながら肩をすり合わせるカラス。 仲がいいのか悪いのか。
375
光彩が赤いハト。 たまにいますよね。