なすこ(@nasukoB)さんの人気ツイート(いいね順)

752
「まだ安倍さんのこと言ってるの」とか「もう流石に安倍さんの話題は」とかさすがにユルすぎやろーと思います。
753
復興五輪などと嘘をついて被災地から復旧する人や資材を取り上げ、五輪したいがために感染対策が遅れに遅れ多くの命を奪い、その状況で「五輪やりたい」って人としてどうかしてる 青学大・原晋監督 島根県知事の聖火リレー中止検討に疑問「スポーツは心のワクチン」 : hochi.news/articles/20210…
754
#頑張れ島根県知事」 Twitterの風刺漫画「100日で収束する新型コロナウイルス」でも3度登場:東京新聞 TOKYO Web 丸山知事の漫画を取り上げていただきました!私もこのシリーズを始めたときは、まさか知事を三度も描くことになるとは予想していませんでした。 tokyo-np.co.jp/article/86970
755
昨日描いたバッハの言い間違え漫画に「元動画をよく見てくださいね。こんなんじゃありません。言い間違いはありましたが」という引用RTを拝読して不覚にもコーヒー吹きそうになってしまいました🤣確かにローマ貴族みたいな格好してないですよね。
756
#令和の歴史教科書 入国制限の抜け穴
757
#100日で崩壊する政権 #53日 53日目 政権崩壊まであと47日 その3 ご協力 なんばちゃん @nanyanennanba31
758
#令和の歴史教科書 新国立競技場を建設した大成建設
759
コロナを放っておけばどうなるかがわかりきっているのに何もしない。自民党はずっとそう。少子化だってこれだけの長期間、自助頼みで放っておいた。
760
コロナ以降は特に、怖い気持ちをなんとかしたくて漫画を描いてます。報道を見ていると怖くなってきちゃうので、その気持ちを鎮めるためというのが一番。それで少しでも良い方向に舵を切れるように。
761
#令和の歴史教科書 国民の疑念を招く会食
762
私も検査否定説を頑張って読んだことあるんだけど(あとはツイッターで見かけるものとか)、なんで検査と隔離なしで収束できるのか、なんで検査したらダメだったり意味がないのかさっぱりわからなかった。いまもさっぱりわからない。
763
大企業ではない、自営の人が補償もないままにお店を閉める選択に苦しんでいる。そのことに「お金より命が大事」などど冷酷なことを言う人がいる。それは苦しんでいる人ではなく補償を出し渋る政府に言うべきなのだ。
764
765
#令和の歴史教科書 不祥事の前兆
767
経済破壊担当大臣
768
#100日で再生する日本のマスメディア 96日目 政治屋稼業の襲名披露
769
770
771
選手内にも感染が広がっています。感染者数は当初は少ないように見えていても、ここから指数関数的に広がっていきます。選手村スタッフはワクチンを接種できておらず危険にさらされています。一刻も早い中止を! #TweetToCheer
772
#令和の歴史教科書 豊洲市場のコロナ危機
773
775
#令和の歴史教科書 番外編 DAIPANIC 後編…のつもりがまだ続くので第二話にします🙇‍♀️